初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1530432

【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ ~肉厚で、大きく、ジューシー~1,200g
【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ ~肉厚で、大きく、ジューシー~1,200g
【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ ~肉厚で、大きく、ジューシー~1,200g
【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ ~肉厚で、大きく、ジューシー~1,200g

【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ ~肉厚で、大きく、ジューシー~1,200g

兵庫県相生市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

深山農園のしいたけは肉厚で大きく、百貨店や学校給食、料亭のお客さまに召し上がっていただいています。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

一般的なものの2倍ぐらいの大きさのしいたけ35~40枚、200g ×6パックの1,200gをお届けします。

まずは、シンプルに焼いて、塩やしょうゆだけでお愉しみください。

もし食べきれなかったら、一口サイズに切って冷凍保存してください。次に使うときは、凍ったまま鍋やフライパンに放り込むだけ!

有機JAS
認証番号:21A-009
認証日 :2021.6.17

■お礼品の内容について
・【有機】深山農園の 瀬戸内しいたけ[200g× 6パック ]
  原産地:兵庫県相生市
  賞味期限:出荷日+冷蔵7日


■注意事項/その他
※画像はイメージです
※農産物のため、収穫の状況によっては発送が遅れる場合がございます。予めご了承願います。
※到着後は冷蔵庫で保存し、お早めの調理をお勧めいたします。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 深山農園株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県相生市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

兵庫県相生市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 相生市

相生市は平成23年度に「子育て応援都市宣言」を行い、教育・子育て施策、定住促進施策を積極的に展開し、「子育て支援、日本一!」を目指して“まちづくり”に取り組んでおります。

初夏には播州路の一大イベントである「相生ペーロン祭」、秋には約1,000体のアイデアいっぱいのかかしが並ぶ「羅漢の里もみじまつり」、冬には相生牡蠣を使った料理が会場に溢れる「相生かきまつり」が開催されます。

「相生かき」は殻いっぱいに身が入り、純白でぷりぷりとした弾力があり、加熱しても身が縮みにくいことで好評です。また、味も濃厚で牡蠣特有の甘みと風味が絶品と名高く、一度食べて頂ければやみつきになること間違いなしです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 相生ペーロン祭などのイベント
  2. 子供の教育と少子化対策
  3. 福祉及び健康の推進
  4. 地域づくり及びコミュニティの推進
  5. 市長が必要と認める事業
  6. SDGsの推進

お礼品のご紹介

  1. 兵庫県相生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ