お礼品ID:1529389
琉球泡盛「宜野座のしずく30度」&シーサー型の宜野座村章入り酒瓶&おちょこ1個
酒瓶はシーサーの顔を描き、宜野座村の村章も刻まれております。
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから1ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
贈り物や家に飾ってみてはいかがでしょうか。
宜野座村の商工会と泡盛を作っている崎山酒造(さきやましゅぞう)が地元の特産品となるようにと共同開発により誕生した泡盛宜野座のしずくと宜野座村で陶芸を行っているくちゃ窯のコラボ返礼品となります。
崎山酒造廠(さきやましゅぞうしょう)が地元の特産品となるようにと共同開発により誕生した泡盛。
宜野座村は、豊かな自然に恵まれた山紫水明の地。
特にガラマン岳等の山地は、4つの河川を形成し、良質な水資源に恵まれています。
「宜野座のしずく」は、良質な宜野座の水と黒糖酵母で仕込んだ宜野座ブランドの泡盛です。
皆様に「愛される泡盛」として風味豊かに造り上げた味わいをご賞味ください。
■お礼品の内容について
・宜野座のしずく30度[1本(720ml)]
製造地:沖縄県宜野座村
・シーサー型宜野座村章入り酒瓶[1個]
製造地:沖縄県宜野座村
・おちょこ[1個]
製造地:沖縄県宜野座村
■原材料・成分
宜野座のしずく30度:米こうじ(タイ産米)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
宜野座村の商工会と泡盛を作っている崎山酒造(さきやましゅぞう)が地元の特産品となるようにと共同開発により誕生した泡盛宜野座のしずくと宜野座村で陶芸を行っているくちゃ窯のコラボ返礼品となります。
崎山酒造廠(さきやましゅぞうしょう)が地元の特産品となるようにと共同開発により誕生した泡盛。
宜野座村は、豊かな自然に恵まれた山紫水明の地。
特にガラマン岳等の山地は、4つの河川を形成し、良質な水資源に恵まれています。
「宜野座のしずく」は、良質な宜野座の水と黒糖酵母で仕込んだ宜野座ブランドの泡盛です。
皆様に「愛される泡盛」として風味豊かに造り上げた味わいをご賞味ください。
■お礼品の内容について
・宜野座のしずく30度[1本(720ml)]
製造地:沖縄県宜野座村
・シーサー型宜野座村章入り酒瓶[1個]
製造地:沖縄県宜野座村
・おちょこ[1個]
製造地:沖縄県宜野座村
■原材料・成分
宜野座のしずく30度:米こうじ(タイ産米)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県宜野座村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
泡盛
お礼品レビュー
0.0
沖縄県宜野座村のご紹介
宜野座村は、沖縄本島のほぼ中央(へそ)に位置し、南は太平洋に面し、北は古知屋岳、ガラマン岳、漢那岳などの山地・段丘部となっており、5つのダムを有するなど豊かな自然が残されています。
また、那覇空港から沖縄自動車道を利用すれば約50分という利便性の良い環境にあります。
本村は豊富な水源と肥沃な土壌という恵まれた自然環境により、農業を中心に発展をとげ、近年では若い世代を中心に観光などの新しい産業も生まれています。
また、豊年祭などの伝統芸能も盛んで、沖縄県無形民俗文化財の「宜野座の京太郎」の他、各区で伝統芸能が継承されています。
観光では豊かな地域資源を生かした鍾乳洞体験や村散策ツアー等のほか、平成30年4月にオープンした道の駅ぎのざの観光拠点施設には、特産品加工直売センターや大型遊具などがあり、連日多くの人でにぎわっています。
特産品としては、マンゴーやパインアップル、ベビーリーフなどの農産物のほか車エビや海ブドウなどの海の幸も豊富です。
ふるさと納税の使い道情報
- 社会福祉に関する事業
- 文化・スポーツ振興、健康増進に関する事業
- 環境の保全に関する事業
- 子育て支援、人材育成に関する事業
- その他基金設置の目的達成のために実施する事業
お礼品のご紹介
沖縄県宜野座村では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。