お礼品ID:1529373
光美容器ケノン KE-NON
<日本国内だけで利用者120万人><男女共用>光美容器ケノン KE-NON
寄付金額233,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【商品の特徴】
日本国内だけで120万台突超の実績、男女共用、うぶ毛からヒゲ、VIOまでほぼ全身に対応。
・高出力&スピーディー
従来機と比べ瞬間最大出力20%UP、Lv.1の連発モードではフラッシュの間隔が最短0.4秒のハイスピード照射を実現。
・コンデンサ4個を搭載
ハンディ式では困難とされるコンデンサ4個の搭載、家庭用としては類を見ない圧倒的な高出力を実現。
男性の剛毛ひげにも対応。
・業務用マシンクラスの照射面積
7.0cm2のワイド照射で一度に大量のムダ毛を処理。
・ご家族とシェアできる
先端のカートリッジ(光源ランプ)を交換する事で複数名での利用を可能にし、共用する事で驚きの安さを実現。
また、他人同士の利用による衛生面においても安心です。
・肌への負担を軽減
独自の発光システムUSPLは、発光時間を短くする事で肌へ熱が伝わり難く、照射時における刺激や負担を減らす事を実現。
・美顔器としても
先端のランプカートリッジを美顔用(別売)に付け替えるだけで、本格的な光美顔器になるハイブリッドマシン。
【仕様詳細】
・本体カラー:マットブラック(つや消し)
・本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm:290×90×215
・消費電力:最大220W
・電圧:90~240V
・重量(kg):[手に持つ部分]約120g、[コントローラー部含む重量]約1.87kg
・メーカー保証年数:1年
■お礼品の内容について
・光美容器ケノン KE-NON(最新バージョン)[1点]
内容物:ケノン本体、付属スーパープレミアムカートリッジ(本体装着済み)、電源コード、サングラス、保冷剤、取り扱説明書、専用収納ポーチ
原産地:日本/製造地:長野県飯田市
■注意事項/その他
メーカー公式サポートサイト内の『ご利用規約』ページを必ずお読みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県飯田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
美容・健康家電
お礼品レビュー
長野県飯田市のご紹介
飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。
古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。
「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。
飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。
この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。
多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 誇りと愛着を持てるまちづくり
- 安全安心なまちづくり
- 子育てしやすいまちづくり
- 自然とともに歩むまちづくり
- 魅力ある産業づくり
- 健康、医療、福祉のまちづくり
- リニア・三遠南信に向けたまちづくり
- その他(飯田市におまかせ)
- 【特設】道の駅遠山郷天然温泉の復活事業への応援
お礼品のご紹介
人口1万人あたりの「焼肉店舗数」が日本一(2021年1月南信州畜産物ブランド推進協議会調べ)の飯田市は、ブランド牛・豚やジビエをはじめ、地域の特性を活かした果物、スイーツ、工業品までバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。魅力いっぱいの「飯田市特産品」をぜひご覧ください。