初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1528563

洞爺湖温泉 ドラキャラ 20個入 生キャラメルどら焼き 岡田屋 北海道 洞爺湖町
洞爺湖温泉 ドラキャラ 20個入 生キャラメルどら焼き 岡田屋 北海道 洞爺湖町
洞爺湖温泉 ドラキャラ 20個入 生キャラメルどら焼き 岡田屋 北海道 洞爺湖町
洞爺湖温泉 ドラキャラ 20個入 生キャラメルどら焼き 岡田屋 北海道 洞爺湖町

洞爺湖温泉 ドラキャラ 20個入 生キャラメルどら焼き 岡田屋 北海道 洞爺湖町

北海道洞爺湖町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

創業80年の伝統を誇る岡田屋で人気の生キャラメルどら焼きです。

0.0
0

寄付金額23,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道洞爺湖町より「ドラキャラ20個セット」!

老舗和菓子店「岡田屋」で人気のどら焼きです。

◆ドラキャラ
岡田屋が試行錯誤の上に完成させた自信作。
生キャラメル餡をどら焼きの生地で挟んだ、和洋折衷の和菓子で、
ユニークな味わいと食感が、多くの方々に愛されています。

キャラメル餡がもっちりとした生地と絶妙にマッチ。
食べる度に豊かな風味が広がります。
餡がぎっしり詰まった、食べ応えのあるどら焼きです。

《美味しいお召し上がり方》
キャラメルが少し溶けたら食べ頃。
風味豊かな餡が、口に入れた瞬間とろける至福のひととき。
ふんわり・モチモチとした生地と絡み合う、贅沢な味わいです。
半解凍でひんやりと。または電子レンジで数秒温めてどうぞ。


おやつや食後のデザートにピッタリのドラキャラは、
プレゼントや手土産や来客時のお茶請けとしても重宝します。
大切な方への贈り物にいかがでしょうか。

岡田屋で人気のどら焼きを、この機会にぜひご賞味ください。

■生産者の声
【岡田屋】
北海道洞爺湖の地で80年あまり。
豆問屋として始まった岡田屋。現在はお食事・お土産処を営んでいます。

初代、岡田重雄が創業。
二代目、岡田耕平が、三度の噴火を経験しながらが伝統を守り続け、
当代三代目岡田晋平が、伝統を受け継ぎ試行錯誤を重ね、新しい岡田屋を生み出しつつあります。

洞爺湖周辺は美しいだけではなく、高品質な農水産物の宝庫。
その恵まれた環境を生かしたものづくりが創業以来の変わらないコンセプトです。

洞爺湖の素晴らしさを伝えることはもちろん、
楽しんで頂けるよう日々試行錯誤を重ねています。
洞爺湖にお越しの際はぜひ、岡田屋にお立ち寄りください!

■お礼品の内容について
・ドラキャラ[20個]
  製造地:北海道 洞爺湖町
  賞味期限:製造日から冷凍6ヶ月


■原材料・成分
和生菓子(どら焼き)
原材料名:砂糖(国内製造)、小麦粉、鶏卵、生クリーム(乳成分を含む)、蜂蜜、本みりん、水飴/重曹、増粘多糖類

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※召し上がっていただくときは、キャラメルが少し柔らかくなった頃が食べ頃ですが、温かい場所で保存されますと、キャラメルが溶けてしまいます。
※解凍後は必ず冷蔵保存をお願いいたします。
※アレルギー表示:小麦、卵、乳
※保存方法:10℃以下で保存してください。


▼返礼品の地場産品基準
区域外の原材料を使用して、洞爺湖町内の製造所にて、製品化までの全工程を行うことで、
一定程度以上の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 日本ふるさと創生株式会社(岡田屋)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道洞爺湖町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

北海道洞爺湖町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 洞爺湖町

北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。湖(洞爺湖)、山(有珠山)、海(噴火湾)に囲まれた自然豊かなまち。交通の便もよく、観光景観に恵まれていることから、北海道有数の観光地となっています。

そして、火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。

食だけではない、温泉や文化でもジオパークを体感できる、日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から、「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 育英資金及び学校教育事業
  2. 北海道トライアスロンを活用したスポーツ観光事業
  3. 芸術及び文化振興事業
  4. 環境・景観保全事業
  5. 子育て支援及び福祉に関する事業
  6. 使途は町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人々の暮らしが営まれてきました。湖(洞爺湖)、山(有珠山)、海(噴火湾)に囲まれた自然豊かなまち。交通の便もよく、観光景観に恵まれていることから、北海道有数の観光地となっています。
    そして、火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地の恵み」です。食だけではない、温泉や文化でもジオパークを体感できる、日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から、「大地の恵み」をお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ