初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1527279

【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送
【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送
【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送
【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送

【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送

北海道厚岸町

24
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

牡蠣の町「厚岸」のあさりです。サイズ無選別の訳ありなのに砂出し済みなので、調理もカンタン!

4.7
24

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

厚岸湾はプランクトンが豊富で水温が低いので、牡蠣以外にも大粒で美味しいあさりがとれる産地です。
栄養を蓄えた厚岸のあさりは、厳しい冬を過ごす中で旨みを凝縮させていきます。
砂出し済みなのでさっと水洗いするだけで、すぐに調理することができます

【訳ありの理由】
本来は「大粒」「中粒」と選別するのですが、選別せずに大中小の様々なサイズが混ざっています。
大きさ以外は従来の厚岸産あさりと変わりありませんので、味は抜群です!

■お礼品の内容について
・あさり[500g×2袋]
  原産地:北海道厚岸町
  消費期限:出荷日+4日


■注意事項/その他
※到着後、冷凍保存もできますが、まれに解凍や調理後に貝の口があかないこともございます。
※天候、漁獲状況によりお届け予定日がずれこむ場合もございます。
※生ものにつき、到着後すぐにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 厚岸海産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-06-20
配達外の
エリア
離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道厚岸町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

あさり

あさりは日本で古くから食べられてきた食材です。国内の主な産地は、愛知県、静岡県、三重県、千葉県、北海道などが挙げられます。1年に2度、旬を迎えますが、そのピークは春から初夏。年間で最も流通量が増加します。9月から10月にも旬がありますが、春に比べると流通量はやや減少します。
あさりの旨味をダイレクトに味わうなら、シンプルなみそ汁やお吸い物がおすすめです。作り方もそう難しくありません。まずはだし汁とあさりを入れた鍋を火にかけます。沸騰する直前、貝の口が開いたら火を止めます。味噌を加えれば味噌汁に、塩や薄口醬油で味を調えればお吸い物になります。この他にも酒蒸しやワイン蒸し、酢味噌和えなどにしてもおいしくお召し上がりいただけます。あさりは火を通しすぎると身が縮むので注意しましょう。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
あさりは日本で古くから食べられてきた食材です。国内の主な産地は、愛知県、静岡県、三重県、千葉県、北海道などが挙げられます。1年に2度、旬を迎えますが、そのピークは春から初夏。年間で最も流通量が増... 続きを読む

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月05日

    寄付者さん

    新鮮なのはもちろんですが、香りが違います とても美味しいです

  • 評価:
    2025年03月17日

    りーーーさん

    厚岸のあさりが美味しいことは知っていたので楽しみにいただきました。 ですが残念ながらリピはないです。 砂抜き済みとありますが、食べるたびにチリチリした砂を感じます。砂抜き必須です。 大きさは大きいものもありますが、小さいものもあります。 味は、もちろん悪くはないけど、砂で楽しめなかったです。 冷蔵で賞味期限は届いた日から2日でした。冷凍できるけど貝が開かなくなるかもとか書いてあるし、冷蔵のままだと食べ切るのも大変です。

  • 評価:
    2025年03月16日

    さん

    酒蒸しにして食べました。身がしっかりしていておいしかったです。 少し砂を感じました。

  • 評価:
    2025年03月16日

    saiさん

    レビューを見て期待してましたが、その期待を遥かに上回る満足度でした!まずはその大きさ。スーパーではまずお目にかかれない大きさで、貝の身自体も大きくて驚きました。そして、味も!しっかりとした貝の味がして本当に美味しかったです!シンプルなお味噌汁で頂きましたが、あさりの旨みを堪能しました。これは確実にリピートします!

  • 評価:
    2025年03月15日

    山内さん

    頼んですぐ届いて嬉しかったです。 まだ食べてはいませんが、大きいしっかりとしたあさりが沢山でどうお料理しようか今から楽しみです。

  • 評価:
    2025年02月25日

    あんさん

    この値段で、この量、大きさ!! リピートします!

  • 評価:
    2025年02月18日

    さとさん

    砂抜きの必要がなく、大ぶりのアサリでした。 身は厚くしっかりしたアサリの旨みを堪能できました。

  • 評価:
    2025年02月10日

    なつさん

    以前旅行で訪れたことのある厚岸産の活きアサリ。大ぶりのアサリでとても新鮮で、酒蒸しにして美味しくいただきました。 またお願いしたいと思います。

  • 評価:
    2025年01月19日

    ゆゆさん

    寄付から2週間程度で届きました。 味噌汁、パスタ、バター蒸しなど あさりを堪能できました(*^^*) 砂だししてあってすぐ使えるので また寄付したいなと思いました! おいしいあさりありがとうございました♪

  • 評価:
    2025年01月17日

    はにゃさん

    娘がアサリが好きなのでこれにしました! スーパーに売ってるサイズでは無く 大きい^_^です。砂抜きもしてあるのは嬉しいです

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道厚岸町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 厚岸町

厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。

東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。

平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 保健福祉の向上に関する事業
  2. 防災対策に関する事業
  3. 地域産業の振興に関する事業
  4. 観光振興に関する事業
  5. 環境対策に関する事業
  6. 教育振興に関する事業
  7. 指定しない

お礼品のご紹介

  1. 厚岸町(あっけしちょう)は、北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,500人のまちです。
    東北海道では最も早く拓けたところで、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。
    平成5年には厚岸湖・別寒辺牛(べかんべうし)湿原がラムサール条約登録湿地に、令和3年にはそれらの地域を含む周辺が厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、由谷かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。
    水温の違う湖と海を使い分けて生産するため全国で唯一通年生食可能である名産の牡蠣をはじめ、北海道内でも有数の生産量を誇るあさりや厚みのあるほたて、さんまやかになどの豊富な海産物に加え、低温殺菌を施した濃厚な牛乳やチーズにアイスなど、厚岸ならではの味覚をお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ