お礼品ID:1514964
府中まちあるきイラストガイド
7年間の取材を通じて、歩いて見つけた「府中の魅力」を全編イラストで紹介!
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/07/12から順次発送 ※2024/07/12以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東京都のほぼ中央に位置する府中市。その昔、武蔵の国(現在の東京+埼玉+神奈川の一部)の国府が置かれていたから、「府中」です。
そんな”東京の中心市”を、府中生まれ、府中育ちの著者が地元の魅力を一冊の本にまとめました。
府中で定番のお店をはじめ、神社や公園などのスポットをイラストで紹介しています。
カバー裏面に収録されている著者が3年かけて描いた府中市の詳細絵地図は必見です。
府中市民でなくとも楽しめる、府中ガイドブックです。
著:かぶらぎみなこ
発行所:遊泳舎
判型:A5判(ソフトカバー)
頁数:128P
発売日:2021年5月10日
■生産者の声
この本では東京のほぼ真ん中に位置する、府中市の魅力をたくさん描いてみました。
「府中」という地名を聞いた時、思い浮かべるイメージは人それぞれだと思います。
お祭りが盛んだとか、歴史が古いとか、緑が多いとか。
東京だけど、どこか牧歌的でゆったりとした雰囲気のある街です。
以前、この街の全貌を詳しく知りたいと思い、3年ほどかけてすみずみまで歩き、巨大な絵地図を作成しました。
今回はその絵地図を描いた時に気づいた物事に加え、新たにガイドブックとしての要素も取り入れて、様々な角度から一つの街の姿を描き出してみました。
本書では、単に店舗等をご紹介するだけではなく、普段はなかなか見られないお菓子工場の見学ルポや、長くご商売を続けてきたお店の様々な知恵や工夫などもお伝えしています。
読み終わった後は、府中のお店や施設に一層の親しみを持って頂くとともに「府中に行ってみたいな」とか「もっと知りたいな」と思って頂けたらとても嬉しいです。
■お礼品の内容について
・府中まちあるきイラストガイド[1冊]
製造地:東京都府中市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
そんな”東京の中心市”を、府中生まれ、府中育ちの著者が地元の魅力を一冊の本にまとめました。
府中で定番のお店をはじめ、神社や公園などのスポットをイラストで紹介しています。
カバー裏面に収録されている著者が3年かけて描いた府中市の詳細絵地図は必見です。
府中市民でなくとも楽しめる、府中ガイドブックです。
著:かぶらぎみなこ
発行所:遊泳舎
判型:A5判(ソフトカバー)
頁数:128P
発売日:2021年5月10日
■生産者の声
この本では東京のほぼ真ん中に位置する、府中市の魅力をたくさん描いてみました。
「府中」という地名を聞いた時、思い浮かべるイメージは人それぞれだと思います。
お祭りが盛んだとか、歴史が古いとか、緑が多いとか。
東京だけど、どこか牧歌的でゆったりとした雰囲気のある街です。
以前、この街の全貌を詳しく知りたいと思い、3年ほどかけてすみずみまで歩き、巨大な絵地図を作成しました。
今回はその絵地図を描いた時に気づいた物事に加え、新たにガイドブックとしての要素も取り入れて、様々な角度から一つの街の姿を描き出してみました。
本書では、単に店舗等をご紹介するだけではなく、普段はなかなか見られないお菓子工場の見学ルポや、長くご商売を続けてきたお店の様々な知恵や工夫などもお伝えしています。
読み終わった後は、府中のお店や施設に一層の親しみを持って頂くとともに「府中に行ってみたいな」とか「もっと知りたいな」と思って頂けたらとても嬉しいです。
■お礼品の内容について
・府中まちあるきイラストガイド[1冊]
製造地:東京都府中市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都府中市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
東京都府中市のご紹介
「府中市へようこそ」
「府中」という地名は、奈良・平安時代に武蔵国を治めていた役所である国府が、この地に置かれていたことに由来します。
現在も市内には国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っております。
また、本市は、瀬や波の音に心が和む多摩川、ムサシノキスゲが可憐に咲く浅間山、国指定天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」など、豊かな自然にも恵まれております。
ふるさと納税の使い道情報
- 保健・福祉分野
- 生活・環境分野
- 文化・学習分野
- 都市基盤・産業分野
- 子ども・子育て分野
- 市長におまかせ (指定しない)
お礼品のご紹介
東京都府中市では、地域の特色となっているサントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリーで作られたビールや、府中刑務所で作られた刑務所作業製品などのバラエティ豊かなお礼の品を多数取り揃えております。また、対象の加盟店にて利用が可能なPayPay商品券も用意しております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。