初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1513774

ゆるっとグルテンフリー レトルトカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 3食セット
ゆるっとグルテンフリー レトルトカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 3食セット
ゆるっとグルテンフリー レトルトカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 3食セット
ゆるっとグルテンフリー レトルトカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 3食セット

ゆるっとグルテンフリー レトルトカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 3食セット

大阪府泉南市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

食べることが大好きなあなたのために生まれた、ちゃんとおいしい、グルテンフリー食品ブランドです。

0.0
0

寄付金額7,500円

お礼品発送予定時期
2024/07/02から順次発送 ※2024/07/02以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

●ゆるっとグルテンフリー
体にいいことをはじめたい。
でもおいしいものは、あきらめたくない。
食べることが大好きなあなたのために生まれた、
ちゃんとおいしい、グルテンフリー食品ブランドです。
完璧じゃなくても、はじめることが大事。
小麦と距離を置くグルテンフリーで
体と心を大切にした食事を、はじめてみませんか。

◆奥美濃古地鶏をごろっと骨付きで
ほろほろ濃厚バター チキン カレー辛口(200g×3食)
奥美濃古地鶏をごろっと骨付きでイン。弾力のある肉質、低脂肪なのにコクが深い奥美濃古地鶏の手羽元を骨ごとじっくり煮込んだカレー。スプーンで簡単にほぐせるほどに、ほろほろと骨からはずれ、且つジューシーな食べ応えです。岐阜が誇る古代鶏「奥美濃古地鶏」のコクをさらに引き立ててくれる、スパイシーなバターチキンカレーです。

◆魅力:グルテンフリーで無添加。日本人のイメージするカレーの味に極力整えた逸品です。
◆おすすめの食べ方:1袋200g入りです。ごはん大盛のカレーとしてお召し上がりいただけます。
カレーをサイドメニューとして、2人で分けて召し上がるのもアリかと思います。

◆おすすめの用途:ゆるっとグルテンフリーを始めたい。グルテンフリーを実践している人へ。ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品などにもおすすめです。
◆保存方法:常温保存
◆包装方法:化粧箱入り
◆安全性:徹底した品質管理/一貫生産など

■生産者の声
こだわりの食材を使用するだけでなく、小麦粉不使用のグルテンフリー レトルトカレーです。

■お礼品の内容について
・ゆるっとグルテンフリーカレー ほろほろ濃厚バター チキンカレー 辛口[200g×3パック]
  原産地:岐阜県/製造地:大阪府泉南市/加工地:大阪府泉南市
  賞味期限:製造日から2年


■原材料・成分
鶏肉(国産)、ソテーオニオン、米粉、チキンエキス、砂糖、ビーフエキス、リンゴピューレー、食用油脂(牛脂)、バター、トマトケチャップ、チャツネ、カレー粉、おろしにんにく、食塩、おろししょうが、クミン、コリアンダー、カルダモン、酵母エキス、赤唐辛子、ガラムマサラ/カラメル色素、(一部に乳成分・牛肉・鶏肉・りんごを含む)

■注意事項/その他
※原材料に小麦を使用していませんが、本品製造工場では小麦・乳成分・卵・えび・かに・落花生・くるみを含む製品を生産しております。
※袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、熱い間にお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移し替えてラップをかけ、500Wの場合、約2分間温めてお召し上がりください。(加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので、電子レンジの説明書などを参考に加減してください。)
※開封時やラップをとる際、熱くなった具やソースがはねることがございますので、火傷に十分ご注意ください。
※袋のふちで手を切らないようご注意ください。あけにくいときはハサミで切ってください。
※袋を温めたお湯は飲用しないでください。
※開封後は一度に使いきってください。
※画像はイメージです。撮影時の小物類は付属しません。


地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
類型該当理由:区域内の工場にて、原材料の仕入れを行い、一つ一つ手作業で製造・加工・梱包・発送の全てを行っている。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社ギフトセンターかさい
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府泉南市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府泉南市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉南市

泉南市は1970年に単独で市制を施行して、2020年に市制施行50周年を迎えました。

大阪府の南部に位置し、大阪都心部から40km~50kmの距離に位置し、市域の北西は大阪湾に面し、北東は泉佐野市、田尻町、南西は阪南市、そして南東は和歌山県岩出市、紀の川市と接しています。市域は南北約11km、東西約8kmの広がりをみせ、面積は48.98平方キロメートルであり、市域に関西国際空港の約1/3を含みます。

地形は、山地部、丘陵部、平地部および臨海部からなり、南部の山地部には低い山々が連なる和泉山脈があり、丘陵部から平野部にかけては、古くからの街並みと新たに開発された住宅が混在しています。また、平野部においては、玉ねぎ、水なす、里芋、花き等、泉州特産の農作物が栽培されています。

関西国際空港の対岸のりんくうタウンでは、様々な製造業をはじめとする事業所が集積し、岡田と樽井にある両漁港では大阪湾でとれた新鮮な海産物が水揚げされ、海岸部にはSENNAN LONGPARK(泉南ロングパーク)を設け、にぎわいを創出し、レクリエーションゾーンとして再生させ、泉南市のまちづくりの拠点とすることをめざしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長おまかせコース
  2. 人権・平和推進プロジェクト
  3. 子どもたちの学びの環境向上プロジェクト
  4. 歴史の魅力あふれるまちづくりプロジェクト
  5. ほほ笑み子育てプロジェクト
  6. すこやか健康プロジェクト
  7. 人と人が支えあう福祉のまちづくりプロジェクト
  8. 観光とにぎわいのまちづくりプロジェクト
  9. 安全・安心のまちづくりプロジェクト
  10. 雇用創出プロジェクト
  11. 環境保全とエコのまちプロジェクト
  12. 住みよいくらしづくりプロジェクト
  13. 市民協働のまち推進プロジェクト
  14. 行政運営改善プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 泉南市は、地域の特産品である泉州タオルなどの日用品や、ドリップコーヒー、水なすなどのバラエティ豊かな返礼品が数多くございます。
    泉南市ならではの魅力あふれた返礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ