お礼品ID:1511938
ゆず香るゆずの郷のゆずの宿。「北川村温泉」2名様宿泊券【北川村温泉ゆずの宿】
北川村の奥地にある源泉かけ流しの温泉宿でゆっくりとした時間をお過ごしください。
寄付金額170,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/06/18から順次発送 ※2024/06/18以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
〇お部屋タイプはお任せください
【要予約】
〇宿泊引換券をお送りします
ご予約はご自身でお願いいたします。
ご予約の際には「ふるさと納税返礼品宿泊券」にてご予約の旨、お伝えいただきますようお願いいたします。
予約状況により、ご希望のご宿泊日でお受けできない場合もございます。
【除外日】
誠に恐れ入りますが、以下の期間は適用外となります。ご了承ください。
※宿泊日が以下の日程
〇年末年始(12/31-1/2)
〇ゴールデンウィーク(5/3,4,5)
〇お盆(8/10-14)
■お礼品の内容について
・「北川村温泉」2名様宿泊券[1枚]
サービス提供地:高知県北川村
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
1泊2食付き ご宿泊券 2名様分
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、特定非営利活動法人 中岡慎太郎先生顕彰会よりチケット(宿泊券)を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ず【お電話/メール/FAX】にて直接ご予約ください。
※ご予約の際には「ふるさと納税返礼品宿泊券」にてご予約の旨、お伝えいただきますようお願いいたします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※【有効期限】発行日より1年間です。期限を過ぎた場合は無効となりご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
【要予約】
〇宿泊引換券をお送りします
ご予約はご自身でお願いいたします。
ご予約の際には「ふるさと納税返礼品宿泊券」にてご予約の旨、お伝えいただきますようお願いいたします。
予約状況により、ご希望のご宿泊日でお受けできない場合もございます。
【除外日】
誠に恐れ入りますが、以下の期間は適用外となります。ご了承ください。
※宿泊日が以下の日程
〇年末年始(12/31-1/2)
〇ゴールデンウィーク(5/3,4,5)
〇お盆(8/10-14)
■お礼品の内容について
・「北川村温泉」2名様宿泊券[1枚]
サービス提供地:高知県北川村
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
1泊2食付き ご宿泊券 2名様分
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、特定非営利活動法人 中岡慎太郎先生顕彰会よりチケット(宿泊券)を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ず【お電話/メール/FAX】にて直接ご予約ください。
※ご予約の際には「ふるさと納税返礼品宿泊券」にてご予約の旨、お伝えいただきますようお願いいたします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※【有効期限】発行日より1年間です。期限を過ぎた場合は無効となりご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県北川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
高知県北川村のご紹介
北川村は雄大な四国山地を背に奈半利川など多くの自然に恵まれた小さな山村です。
古くから日本有数のゆずの産地として知られ、収穫の最盛期となる11月には村中がさわやかな香りに包まれます。
また、本村出身で、坂本龍馬と共に活躍した中岡慎太郎を顕彰した「中岡慎太郎館」や印象派の画家クロード・モネの自宅の庭を再現した「北川村モネの庭マルモッタン」、四国有数の泉質を誇る「北川村温泉」などの観光施設があり、多くの観光客が訪れています。
雄大な自然と先人より受け継がれてきた伝統や文化を守り、暮らしやすい支え合いの村づくりを推進しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 柚子を中心とする一次産業の振興
- 自然環境の保全
- 教育・文化の振興
- 福祉・子育て支援
- その他村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県北川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。