お礼品ID:1508467
NALC 薬用ホワイトリンクルミルク
シワの改善、シミ・そばかすを防ぐ効果が期待できる薬用乳液
寄付金額18,500円
- お礼品発送予定時期
- 2024年6月10日より順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
他社のシワ改善製品との大きな違いは、界面活性剤を使用しない特殊製法 「三相乳化法」を用いており、パッチテスト、スティンギングテストもクリアし敏感肌の方にもお使いいただける乳液です。
また日本で初めて、医薬部外品の有効成分としてナイアシンアミドを配合し、保湿成分としてフランスカイガンショウ樹皮エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質(セラミド)を配合した(2021年11月時点製造販売元調べ)。
■お礼品の内容について
・NALC 薬用ホワイトリンクルミルク[100mL]
原産地:日本
■原材料・成分
W38×D38×H166mm
有効成分:ナイアシンアミド
その他の成分:
精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、セタノール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ベヘニルアルコール、1,2-ペンタンジオール、2-エチルヘキサン酸セチル、ジグリセリン、シュガースクワラン、メドウフォーム油、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・べへニル・2-オクチルドデシル)、天然ビタミンE、フランスカイガンショウ樹皮エキス、植物性スクワラン、ハチミツ、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ビタミンA油、L-ピロリドンカルボン酸、乳酸ナトリウム液、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、グリシン、L-アラニン、コメヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-スレオニン、水溶性コラーゲン液、セイヨウハッカエキス、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシメチルセルロースナトリウム、無水ケイ酸、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、エデト酸二ナトリウム、水酸化ナトリウム、d-δ-トコフェロール、フェノキシエタノール
※市内にある東洋新薬鳥栖工場において、原料や資材の受け入れ、受入検査、バルク製造、抜き取り・品質検査、充填、包装、保管までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じている化粧品(OEM製品)であるため。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ご使用前は少量でテストを行ってください。
※お肌に異常がある時は使用しないでください。
※使用中、使用後に刺激など異常があらわれた時は使用を中止して皮フ科専門医へのご相談をおすすめします。そのまま使用されますと悪化することがございますので、ご注意ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社G.Oホールディングス |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県鳥栖市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スキンケア
お礼品レビュー
佐賀県鳥栖市のご紹介
鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
全国的に少子高齢化・人口減少が問題になっている中、鳥栖市は着実に人口が増加している数少ないまちです。さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。
まちに暮らし、関わる人々が豊かさを実感し、支え合いながら、明るく健康で安心して過ごすことのできるまちを目指し、鳥栖市はもとより、県境を越えて九州の活力につながるような施策を展開していきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て、教育、福祉に関する事業
- 産業、観光に関する事業
- 自然環境、生活環境に関する事業
- スポーツ、文化に関する事業
- サガン鳥栖支援に関する事業
- SAGA久光スプリングス支援に関する事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
鳥栖市には九州の陸上交通の要衝という地理的優位性があり、飲料や雑穀、製薬など幅広い業種の製造工場や物流倉庫などが鳥栖市に立地しています。これらの工場製品をはじめ、地元で人気がある海産加工品や麺類、お菓子などバラエティ豊かな謝礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。