お礼品ID:1504199
人とは違う上質な1本で、唯一無二の喜びを。精工な機能美の、消える印鑑「未来印」
一見、何も描かれていない19mmの金属面、しかし軸を回すと突然文字が現れたよう見える唯一無二の印鑑
寄付金額560,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で案内状をお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
普段私たちは、超精密金型メーカーとして、スマートフォンや自動車などの裏側に隠れる部品を作っています。物と物との「遊び」をなくし「隙間」を極限にまで磨いて埋める仕事ですが、その技術を活かし、今度は皆さまに「遊び」を提供し、皆さまとの「隙間」を埋めれたら、私たちの仕事をもっと知っていただけたら、という思いから未来印は生まれています。
髪の毛一本よりも狭い、0.002mmの極限の隙間から文字が現れる面白さを是非ご体感ください。
デジタル化が進み「ものを使ったしるし」を残す意味が問われる現代に生まれた、必要な時にだけ自分のアイデンティティーが現れる、可変構造をもつ未来の「しるし」。私たち金属加工のプロが挑んで生まれたのがこの未来印です。あなただけの印鑑を心を込めて丁寧に。全てオーダーメイドにて製造いたします。
〈こんな方にオススメ〉
自分の子が大人になった時のプレゼント
お孫さんが生まれた記念品
大切な日への贈り物
自分へのプレゼント
■生産者の声
普段、岩井プレス株式会社は、パソコンやスマホ、車等に内蔵されている超精密電子部品を金型製作から生産、出荷まで一貫として行っているお仕事です。
皆様が普段使われているものが、ご心配なく使えるよう、どの工程にも「品質」にこだわりを持って52年間行っております。
その長年培った、技術と品質で弊社のノウハウが蓄積された、この新たな逸品をリリースする決断をしました。
■お礼品の内容について
・未来印「ミライン」 印章王国・山梨 超精密金型メーカーがつくる オーダーメイド印鑑[138g 1本]
原産地:日本/製造地:山梨県 大月市/加工地:山梨県 大月市
有効期限:発送日から30日
■提供サービス
〈商品の仕様〉
本体サイズ(くびれ形状)
長さ 68mm
印面寸法 Φ19mm
重さ 138.5g
粗材 ステンレス
目印 オニキス
印鑑ケース
Φ30mm
縦30mm×横900mm
表面素材 オイルスムース(洋革)
側面素材 真鍮
化粧ケース
材質 桐
組み方 とめ作り
ふた形式 さしこみ蓋
底形式 べた底
寸法(内寸) 縦181mm×横131mm×高さ40mm
文字数:6文字まで
書体:篆書体(てんしょたい)・印相体(いんそうたい)・隷書体(れいしょたい)から選べます
■注意事項/その他
≪お申し込みの流れ≫
1.お申し込み完了後、岩井プレス株式会社よりお申込みに必要な案内状を送付いたします。
2.案内状の内容をご確認のうえ、必要事項をご記入し案内状に記載された方法にて岩井プレス株式会社へ期日までにご返信ください。
3.返信いただいた内容に基づき、返礼品を製作しお届けいたします。
※納期までは2か月程度お時間を頂きます。予めご了承下さい。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※画像はイメージです。
デザイン構成に関して:
文字デザイン・構成については、弊社設備で加工できるよう調整いたしますので、基本的に弊社の一任とさせていただいております。また、一部複雑な文字に関しては対応できない場合がございます。「ここはどうしても」というご希望がもしありましたら、一回に限りご相談に応じますので、最初の申し込み時にお伝えください。また、わいせつな表現や暴力的な表現においては対応いたしません、ご了承ください。
※作成したデーターをUSBに入れ、電子印鑑としても使用できるよう添付させていただきます。(データー移行後、データーは弊社が責任を持ち抹消させていただきます)
(1)寄付者様のお名前等好きな文字を6文字まで入力する
(2) 文字デザイン(篆書体)を作成
(3) 文字デザインをもとに加工できるようアレンジする
(4) アレンジしたデーターを電子化し精密加工機器にインプットする
(5) 無垢材料の表面を削る(ステンレス)
(6)材料に高温の熱を加え材料の硬度を出し、研磨。厚み15.000(±0.001)mmにする
(7) 平行度をチェックする
(8) オペレーターの長年培った経験で微調整を加える。
(9) ワイヤー放電加工機で加工
(10) 側面の磨き加工
(11)表面仕上げ研磨
(12)一体化となった2つのパーツの表面が消えたことを確認する
(13)組立
(14)仕上げ
(15)完成
髪の毛一本よりも狭い、0.002mmの極限の隙間から文字が現れる面白さを是非ご体感ください。
デジタル化が進み「ものを使ったしるし」を残す意味が問われる現代に生まれた、必要な時にだけ自分のアイデンティティーが現れる、可変構造をもつ未来の「しるし」。私たち金属加工のプロが挑んで生まれたのがこの未来印です。あなただけの印鑑を心を込めて丁寧に。全てオーダーメイドにて製造いたします。
〈こんな方にオススメ〉
自分の子が大人になった時のプレゼント
お孫さんが生まれた記念品
大切な日への贈り物
自分へのプレゼント
■生産者の声
普段、岩井プレス株式会社は、パソコンやスマホ、車等に内蔵されている超精密電子部品を金型製作から生産、出荷まで一貫として行っているお仕事です。
皆様が普段使われているものが、ご心配なく使えるよう、どの工程にも「品質」にこだわりを持って52年間行っております。
その長年培った、技術と品質で弊社のノウハウが蓄積された、この新たな逸品をリリースする決断をしました。
■お礼品の内容について
・未来印「ミライン」 印章王国・山梨 超精密金型メーカーがつくる オーダーメイド印鑑[138g 1本]
原産地:日本/製造地:山梨県 大月市/加工地:山梨県 大月市
有効期限:発送日から30日
■提供サービス
〈商品の仕様〉
本体サイズ(くびれ形状)
長さ 68mm
印面寸法 Φ19mm
重さ 138.5g
粗材 ステンレス
目印 オニキス
印鑑ケース
Φ30mm
縦30mm×横900mm
表面素材 オイルスムース(洋革)
側面素材 真鍮
化粧ケース
材質 桐
組み方 とめ作り
ふた形式 さしこみ蓋
底形式 べた底
寸法(内寸) 縦181mm×横131mm×高さ40mm
文字数:6文字まで
書体:篆書体(てんしょたい)・印相体(いんそうたい)・隷書体(れいしょたい)から選べます
■注意事項/その他
≪お申し込みの流れ≫
1.お申し込み完了後、岩井プレス株式会社よりお申込みに必要な案内状を送付いたします。
2.案内状の内容をご確認のうえ、必要事項をご記入し案内状に記載された方法にて岩井プレス株式会社へ期日までにご返信ください。
3.返信いただいた内容に基づき、返礼品を製作しお届けいたします。
※納期までは2か月程度お時間を頂きます。予めご了承下さい。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※画像はイメージです。
デザイン構成に関して:
文字デザイン・構成については、弊社設備で加工できるよう調整いたしますので、基本的に弊社の一任とさせていただいております。また、一部複雑な文字に関しては対応できない場合がございます。「ここはどうしても」というご希望がもしありましたら、一回に限りご相談に応じますので、最初の申し込み時にお伝えください。また、わいせつな表現や暴力的な表現においては対応いたしません、ご了承ください。
※作成したデーターをUSBに入れ、電子印鑑としても使用できるよう添付させていただきます。(データー移行後、データーは弊社が責任を持ち抹消させていただきます)
(1)寄付者様のお名前等好きな文字を6文字まで入力する
(2) 文字デザイン(篆書体)を作成
(3) 文字デザインをもとに加工できるようアレンジする
(4) アレンジしたデーターを電子化し精密加工機器にインプットする
(5) 無垢材料の表面を削る(ステンレス)
(6)材料に高温の熱を加え材料の硬度を出し、研磨。厚み15.000(±0.001)mmにする
(7) 平行度をチェックする
(8) オペレーターの長年培った経験で微調整を加える。
(9) ワイヤー放電加工機で加工
(10) 側面の磨き加工
(11)表面仕上げ研磨
(12)一体化となった2つのパーツの表面が消えたことを確認する
(13)組立
(14)仕上げ
(15)完成
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県大月市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
文房具・印鑑
お礼品レビュー
0.0
山梨県大月市のご紹介
大月市は、首都圏に隣接し、富士山の眺望に秀でた自然の山々に囲まれた「富士の眺めが美しい街」として登山者が多く訪れます。
古くから甲州街道の宿場町として、また養蚕や絹織物のまちとして発展してきました。
市内には多くの清流が流れ、日本三奇橋の一つである「名勝猿橋」や「矢立の杉」が浮世絵に描かれ、人形浄瑠璃「笹子追分人形芝居」の伝統芸能が受け継がれるなど、先人からの自然と歴史文化がまちに息づいています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとまちづくり事業
- 安全で安心なまちづくり事業
- 健やかに暮らせるまちづくり事業
- 豊かな心を育てるまちづくり事業
- 大月市立中央病院運営事業
お礼品のご紹介
山梨県にある大月市では、地域の特性を活かした果物や放牧豚などの食品をはじめ、装飾品や工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。