初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1501880

デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 ) 各1斤 化粧箱入り
デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 ) 各1斤 化粧箱入り
デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 ) 各1斤 化粧箱入り
デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 ) 各1斤 化粧箱入り

デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 ) 各1斤 化粧箱入り

京都府

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

そのままでも、焼いても美味しい完全手作りのデニッシュ食パン

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

八幡市と連携した返礼品です。

◆やわた三色 デニッシュ
やわた三色はプレーン、苺デニッシュ、抹茶餡デニッシュが一つになっています。
※ピンク色が八幡市の桜やツツジ、抹茶の緑色が緑豊かな男山を、そして白い色が三川合流の地である八幡の川の流れをイメージして作ったデニッシュです。

◆栗 デニッシュ
デニッシュに栗のペーストを折り込み、渋皮マロンをいれました。
渋皮マロンはコロコロの粒状になっているので、栗が真ん中だけでなく、パンの隅々にいきわたっており、甘くてしっとりおいしい栗と一緒に召し上がっていただけます。

◆魅力
株式会社メイズテーブルのデニッシュ食パンは、お子様から年配の方まで人気がありますから、
贈り物にはピッタリ!
何を贈ろうかな~と迷ったらコレ!
お勧めします。

◆おすすめの食べ方
まずはそのまま召し上がってください。
トースターで焼けばサクサクしっとりイ~香りをお楽しみただけますし、
レンジで15秒ほど温めれば、ふんわり柔らかくなります。
夏場は少し冷やしても美味しいです。

◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品/ご自宅用など、
あらゆる場面にお使いいただけます。

◆包装方法
品質保持のため、アルコール蒸散剤を入れています。

■お礼品の内容について
・やわた三色デニッシュ[1斤]
  製造地:京都府八幡市/加工地:京都府八幡市
  賞味期限:出荷日+6日
・栗デニッシュ[1斤]
  製造地:京都府八幡市/加工地:京都府八幡市
  賞味期限:出荷日+6日


■原材料・成分
やわた三色デニッシュ:小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、砂糖、ドライストロベリー(加糖)、苺フィ
リング、フラワーシート(抹茶)、抹茶、餡(抹茶)、油脂加工食品(糖類、食用植物油
脂、その他)、マーガリン(食用植物油脂、乳脂肪、バター)、卵、イースト、食塩/乳
化剤、甘味料(ソルビット、キシロース)、香料、酸化防止剤(V.E)、増粘多糖類、着
色料(カロテン)、リン酸Ca、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを
含む)
栗デニッシュ:小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、砂糖、油脂加工食品(糖類、食用植物油
脂、その他)、マーガリン(食用植物油脂、乳脂肪、バター)、卵、イースト、食塩/乳
化剤、甘味料(ソルビット、キシロース)、香料、酸化防止剤(V.E)、増粘多糖類、着
色料(カロテン)、リン酸Ca、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを
含む)、栗

■注意事項/その他
※画像はイメージです。


デニッシュ 2本セット ( やわた三色 + 栗 )

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社メイズテーブル
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都府

南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都エリア(「海の京都」・「森の京都」・「お茶の京都」・「竹の里・乙訓」)があるのをご存じでしょうか?これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業など、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできればと考えております。また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基金に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。皆様からの応援をお待ちしております。

京都府の観光情報は京都府観光連盟公式サイト「京都府観光ガイド」()をご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心できる健康・医療・福祉の実現
  2. 災害・犯罪等からの安心・安全の実現
  3. 子育て環境日本一・京都の実現
  4. 誰もが活躍できる生涯現役・共生京都の実現
  5. 共生による環境先進地・京都の実現
  6. 未来を拓く京都産業の実現
  7. 文化の力で世界に貢献する京都の実現
  8. 交流と連携による活力ある京都の実現
  9. 人・物・情報・日々の生活の基盤づくり

お礼品のご紹介

  1. 京都府では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ