お礼品ID:1489292
會ベーグル 全種類 21個セット
もっちもちベーグル専門店。 油脂、卵、乳、食品添加物を使用していない、小麦本来の味をお楽しみください
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
會ベーグル(Ai Bagel)のすべてを詰め込んだ、全種類21個セット!
定番のシンプル系から、チーズ、チョコ、果実系もバランスよく、すべて違うフレーバー21種類をお届けします。
会津のもち米から作った甘酒を生地に練り込んだもち米甘酒ベーグルなんて変わり種も!
地産地消にも貢献しているサステナブルなベーグル作りに取り組んでいます。
ベーグルは茹でてから焼くパンです。
Ai Bagelの生地には卵、油脂、乳製品、食品添加物を使用せず、国産の小麦粉だけを使用しているため、素材の良さをダイレクトに感じることができます。
必要なもの以外は入れないということ。
ピュアな小麦の味と相性の良い素材を混ぜ込んだベーグルの、絶妙なバランスともちもち食感をお楽しみください!
ベーグル専門店の冷凍ベーグルを美味しく食べるには?
1回冷凍したベーグルなんて美味しくないのでは?と思われる人もいるかもしれません。
冷凍ベーグルを美味しく食べるにはコツがあるんです。
解凍は、冷蔵室もしくは常温で。ここ、大事です。
解凍されたベーグルはオーブントースターで焼きましょう。そう、ここもポイントですね。
はやる気持ちもわかりますが、凍ったままのベーグルを電子レンジに入れてアツアツにするのはNGです!
温めた直後から硬くなってしまい、本来の美味しさを楽しめないのです。
どうしてもすぐに食べたい!という方は、表面が温まる程度までは電子レンジ、仕上げはオーブントースターの合わせ技を試してみてください。
ポイントを押さえて解凍すれば、お店で食べるようなとても美味しいベーグルが食べられます。
■生産者の声
會ベーグル(Ai Bagel)は、よりもっちもちなベーグルを提供します。
ベーグルは硬いから好きじゃない、というお話をよく聞きますが、そんな方から、こんな食感のベーグルは初めてです、というお言葉をよくいただきます。
どうしたらこんなベーグルが作れるのですか?と聞かれることもしばしば。
こだわりのベーグルを作りたい!と心を込めて作っているので、やはり皆様のお言葉が何より嬉しいですね。
そんなAi Bagelのベーグルを全国の皆様にも味わっていただければと思います。
お洒落な朝食はAi Bagelで、ね。
■お礼品の内容について
・會ベーグル 全21種類セット[各1個]
原産地:日本/製造地:福島県会津若松市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
全種類共通:小麦粉(国内製造)、砂糖、塩、酵母
以下追加材料
プレーンベーグル:共通材料のみ
全粒粉ベーグル:全粒粉
もち麦ベーグル:もち麦
もち米甘酒ベーグル:もち米甘酒
会津米粉みそベーグル:米粉、みそ
黒糖ベーグル:黒糖
ゴマごまベーグル:いりごま
シナモンレーズンベーグル:レーズン、グラニュー糖、シナモン
ビーツクランベリーベーグル:ビート、クランベリー/マルトデキストリン
いちじくベーグル:いちじく
オレンジピールベーグル:オレンジピール/水飴、酒精、香料
くるみベーグル:くるみ
紫いもさつまいもベーグル:甘藷、ムラサキイモ/ビタミンC、焼ミョウバン
チーズベーグル:チーズ/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質
きな粉チーズベーグル:大豆、チーズ/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質
バジルミックスチーズベーグル:チーズ、バジルミックスシーズニング/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質、バジル、ブラックペッパー、ガーリック、パセリ、チキンコンソメパウダー、赤唐辛子、セロリーシード(一部に卵、大豆、鶏肉を含む)
ベーコンチーズペッパーベーグル:チーズ、ベーコン(卵を含む)、胡椒/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、セルロース
チョコベーグル:チョコレート/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
デカフェチョコベーグル:チョコレート、カフェインレスコーヒー/乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
抹茶ホワイトチョコベーグル:ホワイトチョコレート(乳成分を含む)、抹茶/乳化剤(大豆由来)、香料
パンプキンキャラメルベーグル:キャラメルチョコレート(乳成分を含む)、パンプキンパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(アナトー)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
定番のシンプル系から、チーズ、チョコ、果実系もバランスよく、すべて違うフレーバー21種類をお届けします。
会津のもち米から作った甘酒を生地に練り込んだもち米甘酒ベーグルなんて変わり種も!
地産地消にも貢献しているサステナブルなベーグル作りに取り組んでいます。
ベーグルは茹でてから焼くパンです。
Ai Bagelの生地には卵、油脂、乳製品、食品添加物を使用せず、国産の小麦粉だけを使用しているため、素材の良さをダイレクトに感じることができます。
必要なもの以外は入れないということ。
ピュアな小麦の味と相性の良い素材を混ぜ込んだベーグルの、絶妙なバランスともちもち食感をお楽しみください!
ベーグル専門店の冷凍ベーグルを美味しく食べるには?
1回冷凍したベーグルなんて美味しくないのでは?と思われる人もいるかもしれません。
冷凍ベーグルを美味しく食べるにはコツがあるんです。
解凍は、冷蔵室もしくは常温で。ここ、大事です。
解凍されたベーグルはオーブントースターで焼きましょう。そう、ここもポイントですね。
はやる気持ちもわかりますが、凍ったままのベーグルを電子レンジに入れてアツアツにするのはNGです!
温めた直後から硬くなってしまい、本来の美味しさを楽しめないのです。
どうしてもすぐに食べたい!という方は、表面が温まる程度までは電子レンジ、仕上げはオーブントースターの合わせ技を試してみてください。
ポイントを押さえて解凍すれば、お店で食べるようなとても美味しいベーグルが食べられます。
■生産者の声
會ベーグル(Ai Bagel)は、よりもっちもちなベーグルを提供します。
ベーグルは硬いから好きじゃない、というお話をよく聞きますが、そんな方から、こんな食感のベーグルは初めてです、というお言葉をよくいただきます。
どうしたらこんなベーグルが作れるのですか?と聞かれることもしばしば。
こだわりのベーグルを作りたい!と心を込めて作っているので、やはり皆様のお言葉が何より嬉しいですね。
そんなAi Bagelのベーグルを全国の皆様にも味わっていただければと思います。
お洒落な朝食はAi Bagelで、ね。
■お礼品の内容について
・會ベーグル 全21種類セット[各1個]
原産地:日本/製造地:福島県会津若松市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
全種類共通:小麦粉(国内製造)、砂糖、塩、酵母
以下追加材料
プレーンベーグル:共通材料のみ
全粒粉ベーグル:全粒粉
もち麦ベーグル:もち麦
もち米甘酒ベーグル:もち米甘酒
会津米粉みそベーグル:米粉、みそ
黒糖ベーグル:黒糖
ゴマごまベーグル:いりごま
シナモンレーズンベーグル:レーズン、グラニュー糖、シナモン
ビーツクランベリーベーグル:ビート、クランベリー/マルトデキストリン
いちじくベーグル:いちじく
オレンジピールベーグル:オレンジピール/水飴、酒精、香料
くるみベーグル:くるみ
紫いもさつまいもベーグル:甘藷、ムラサキイモ/ビタミンC、焼ミョウバン
チーズベーグル:チーズ/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質
きな粉チーズベーグル:大豆、チーズ/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質
バジルミックスチーズベーグル:チーズ、バジルミックスシーズニング/乳化剤、セルロース、乳たんぱく質、バジル、ブラックペッパー、ガーリック、パセリ、チキンコンソメパウダー、赤唐辛子、セロリーシード(一部に卵、大豆、鶏肉を含む)
ベーコンチーズペッパーベーグル:チーズ、ベーコン(卵を含む)、胡椒/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、セルロース
チョコベーグル:チョコレート/乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
デカフェチョコベーグル:チョコレート、カフェインレスコーヒー/乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
抹茶ホワイトチョコベーグル:ホワイトチョコレート(乳成分を含む)、抹茶/乳化剤(大豆由来)、香料
パンプキンキャラメルベーグル:キャラメルチョコレート(乳成分を含む)、パンプキンパウダー/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(アナトー)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県会津若松市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
パン
お礼品レビュー
0.0
福島県会津若松市のご紹介
会津若松市は、福島県の西部、四方を山々に囲まれた会津盆地の東南に位置し、季節ごとに表情を変える磐梯山や猪苗代湖をはじめ豊かな自然環境に恵まれています。
鶴ケ城や飯盛山に代表される歴史と伝統に育まれた名所・旧跡が数多くあり、藩政時代には旧会津藩23万石の城下町として栄え、会津地域の中核都市として発展してまいりました。
年間約300万人が訪れる全国でも有数の観光都市です。
ふるさと納税の使い道情報
- 鶴ケ城整備のため
- 会津の歴史文化を未来に伝えるため
- 市政のため(まちづくり全般)
- 市政のため(本庁舎旧館の保存・活用のため)
- 市政のため(子ども・子育て(子ども未来基金へ))
- 市政のため(スマートシティ推進)
- 市政のため(環境対策)
- 市政のため(災害対策)
- 市政のため(福祉の充実)
- 市政のため(児童福祉)
- 市政のため(農林業振興)
- 市政のため(観光業振興)
- 市政のため(商工業振興)
- 市政のため(学校教育の充実)
- 市政のため(文化振興)
- 市政のため(スポーツ振興)
- 市政のため(道路の整備)
- 市政のため(公園の整備)
お礼品のご紹介
会津若松市は盆地特有の気候と豊かな自然が育んだお米などの農産物をはじめ、美味しいお米と水で作られた日本酒や会津の食文化を代表する馬刺しなどのお礼品を取り揃えております。歴史と豊かな自然が生んだ特産品をぜひご覧ください。