お礼品ID:1475728
【先行受付】【赤肉】秋 アールスメロン 1玉(約1.6kg以上)
レアの赤肉!1本の木に1果で作る高級メロン!美しさと美味しさに満足間違いなし!
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-09-16~2024-10-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
当返礼品は、種まき時期をずらし、秋に収穫期を迎えるメロンです。
【1玉】お送りします。
贅沢にご自宅用で、または贈り物としても最適な「アールスメロン」
メロンの名産地であるあわら市、AIファームより、丹精込めて栽培したアールスメロンをお届けいたします。
一般的にみかける「アールスメロン」は、見た目は網がかかっているネット系の青肉メロンですが、今回はレアな「赤肉」です。
数あるフルーツの中でもスターとして輝きを放つメロン。
多種多様の品種がある中で、『最高級』と言われているのがアールスフェボリット種の仲間であるこの「アールスメロン」です。
表皮はきれいなネットがかかり、T字のツルが美しい、まさにメロンの王様です。
その中でも、「赤肉」は濃厚な甘さが広がる一口食べたら「甘っ!」と言ってしまうぐらい。
ジューシーな果肉からとろけるような香りと甘さが広がり、美味しさもトップクラスです。とろけるような舌触りと濃厚な甘さで、メロン好きから特に人気が高いアールスメロン。
徹底した品質管理のもとで厳しい条件をクリアした、糖度14度以上のメロンのみ出荷させていただきます。
最高級フルーツの貫禄たっぷりなメロンを、ぜひご堪能ください。
ギフトにも大変喜ばれます。
◆メロンの王様 『アールスメロン』
アールスメロンは、何といっても果実を覆う美しい網目模様が特徴です。
T字の立派なツルは、1本の木に1果で作った証です。
メロン特有の香りも強く、果汁たっぷりで、口当たりがなめらかです。
日本海に近い坂井北部丘陵地は、朝夕の寒暖の差があり、糖度、味などバランスの良いメロンが栽培されます。
特にアールスメロンは、高級メロンとして、ギフトにも大変喜ばれるメロンですので、ぜひ一度は味わっていただきたいです。
AIファームでは爽やかな甘味と香りを楽しむ「青肉」濃厚な甘さが広がる「赤肉」どちらもお楽しみいただけます。ぜひ食べ比べてみてください。
◆人との繋がりの中で生まれたメロン・スイカ
師匠と出会い、農家を志しました。栽培について細かく指導してもらいながら栽培しています。
35年以上の経験と技術を惜しみなく伝授してもらい、美味しい作物を作れるまでになりました。
土づくりから始まり苗作り、定植、防除など農業で教わることは多岐にわたります。師匠に教わったたくさんの技術とその感謝を込めて大切に栽培いたします。
◆AIファームがお届けする「アールスメロン」、美味しさの秘密
焼肉店直営牧場の堆肥を用いて栽培しています。
栄養満点のエサを食べて育った肉牛の堆肥なので美味しい作物が育ちます。
また、作物にストレスがかからないよう、ハウス内の温度管理にも気を配っています。ハウス内室温、地温をこまめにチェックしながら、美味しいメロンに育てます
◆安全・安心な農作物
AIファームは環境にやさしい農業による農産物の生産を行い、消費者の求めるより安全・安心な農産物供給に努めています。
◆3つのポイントを満たす農業生産方式に取り組んでいます。
●土づくり
肥料に堆肥や栽培した作物をそのまま耕して土にすき込む方法などで、土作りを行っています。
●化学肥料低減
化学肥料を使う場合でも、作物の根周辺など局所のみにするなど使用料を減らしたり、肥料の溶け出す量を調節した長持ちする肥効調節型肥料を使用するなど、化学肥料の使用を減らす努力を行っています。
●栽培期間中、除草剤不使用・化学合成農薬低減
除草剤は使用せず、機械で除草作業を行っています。
また、化学合成された農薬の使用量を減らすなどしています。
◆お召し上がり方法
メロンは追熟が必要ですので、農家おすすめの食べ頃日を添えてお届けいたします。
食べ頃日までは、直射日光の当たらない常温の場所で保管いただき、お召し上がりの2~3時間前に冷やしていただくと、美味しくお召し上がりいただけます。
アールスメロンは高級メロンです。ご家庭で贅沢にお召し上がりいただいてもよし、贈答用でお選びいただいてもよし、見た目が大変美しく大玉で食べ応えもありご満足いただけること間違いなし。
ご家族皆さんでお楽しみください!
■生産者の声
福井県あわら市の日本海に近い坂井北部丘陵地で農業を営んでいます。
現在は8棟のハウスを所有し、スイカ・メロン・ネギ等を栽培しております。
35年以上の経験と技術を誇る師匠と出会い、美味しい作物を作れるまでに成長し、楽しく農業を行っています。
作物栽培は、害虫対策や変動する気候にも柔軟に対応するために人との繋がりが欠かせません。
良き出会いがあったからこそ農業の楽しさに出会い、今後もより美味しい農作物を皆様にお届けしお召し上がりいただけるよう精進していきたいと思っています。
■お礼品の内容について
・【赤肉】秋アールスメロン[1玉]
原産地:あわら市
賞味期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
*メロンは追熟が必要です。農家おすすめの食べ頃日を添えてお届けいたします。
*メロンのお尻が柔らかくなっていることも、食べ頃のサインです。
*食べ頃日までは、直射日光の当たらない常温の場所で保管いただき、お召し上がりの2~3時間前に冷やしていただくと、美味しくお召し上がりいただけます。
※天災や天候不順などで不作となり、農作物が収穫できない場合があります。収穫できない場合は、同寄附額の返礼品から再度お選びいただく旨を案内させていただきますので、予めご了承ください。
※品質の劣化を防ぐため、返礼品は発送後、速やかにお受け取りをお願いいたします。寄附者様都合でのご不在による、返礼品の劣化・破損が生じた場合の返品・交換はお受け致しかねます。
【1玉】お送りします。
贅沢にご自宅用で、または贈り物としても最適な「アールスメロン」
メロンの名産地であるあわら市、AIファームより、丹精込めて栽培したアールスメロンをお届けいたします。
一般的にみかける「アールスメロン」は、見た目は網がかかっているネット系の青肉メロンですが、今回はレアな「赤肉」です。
数あるフルーツの中でもスターとして輝きを放つメロン。
多種多様の品種がある中で、『最高級』と言われているのがアールスフェボリット種の仲間であるこの「アールスメロン」です。
表皮はきれいなネットがかかり、T字のツルが美しい、まさにメロンの王様です。
その中でも、「赤肉」は濃厚な甘さが広がる一口食べたら「甘っ!」と言ってしまうぐらい。
ジューシーな果肉からとろけるような香りと甘さが広がり、美味しさもトップクラスです。とろけるような舌触りと濃厚な甘さで、メロン好きから特に人気が高いアールスメロン。
徹底した品質管理のもとで厳しい条件をクリアした、糖度14度以上のメロンのみ出荷させていただきます。
最高級フルーツの貫禄たっぷりなメロンを、ぜひご堪能ください。
ギフトにも大変喜ばれます。
◆メロンの王様 『アールスメロン』
アールスメロンは、何といっても果実を覆う美しい網目模様が特徴です。
T字の立派なツルは、1本の木に1果で作った証です。
メロン特有の香りも強く、果汁たっぷりで、口当たりがなめらかです。
日本海に近い坂井北部丘陵地は、朝夕の寒暖の差があり、糖度、味などバランスの良いメロンが栽培されます。
特にアールスメロンは、高級メロンとして、ギフトにも大変喜ばれるメロンですので、ぜひ一度は味わっていただきたいです。
AIファームでは爽やかな甘味と香りを楽しむ「青肉」濃厚な甘さが広がる「赤肉」どちらもお楽しみいただけます。ぜひ食べ比べてみてください。
◆人との繋がりの中で生まれたメロン・スイカ
師匠と出会い、農家を志しました。栽培について細かく指導してもらいながら栽培しています。
35年以上の経験と技術を惜しみなく伝授してもらい、美味しい作物を作れるまでになりました。
土づくりから始まり苗作り、定植、防除など農業で教わることは多岐にわたります。師匠に教わったたくさんの技術とその感謝を込めて大切に栽培いたします。
◆AIファームがお届けする「アールスメロン」、美味しさの秘密
焼肉店直営牧場の堆肥を用いて栽培しています。
栄養満点のエサを食べて育った肉牛の堆肥なので美味しい作物が育ちます。
また、作物にストレスがかからないよう、ハウス内の温度管理にも気を配っています。ハウス内室温、地温をこまめにチェックしながら、美味しいメロンに育てます
◆安全・安心な農作物
AIファームは環境にやさしい農業による農産物の生産を行い、消費者の求めるより安全・安心な農産物供給に努めています。
◆3つのポイントを満たす農業生産方式に取り組んでいます。
●土づくり
肥料に堆肥や栽培した作物をそのまま耕して土にすき込む方法などで、土作りを行っています。
●化学肥料低減
化学肥料を使う場合でも、作物の根周辺など局所のみにするなど使用料を減らしたり、肥料の溶け出す量を調節した長持ちする肥効調節型肥料を使用するなど、化学肥料の使用を減らす努力を行っています。
●栽培期間中、除草剤不使用・化学合成農薬低減
除草剤は使用せず、機械で除草作業を行っています。
また、化学合成された農薬の使用量を減らすなどしています。
◆お召し上がり方法
メロンは追熟が必要ですので、農家おすすめの食べ頃日を添えてお届けいたします。
食べ頃日までは、直射日光の当たらない常温の場所で保管いただき、お召し上がりの2~3時間前に冷やしていただくと、美味しくお召し上がりいただけます。
アールスメロンは高級メロンです。ご家庭で贅沢にお召し上がりいただいてもよし、贈答用でお選びいただいてもよし、見た目が大変美しく大玉で食べ応えもありご満足いただけること間違いなし。
ご家族皆さんでお楽しみください!
■生産者の声
福井県あわら市の日本海に近い坂井北部丘陵地で農業を営んでいます。
現在は8棟のハウスを所有し、スイカ・メロン・ネギ等を栽培しております。
35年以上の経験と技術を誇る師匠と出会い、美味しい作物を作れるまでに成長し、楽しく農業を行っています。
作物栽培は、害虫対策や変動する気候にも柔軟に対応するために人との繋がりが欠かせません。
良き出会いがあったからこそ農業の楽しさに出会い、今後もより美味しい農作物を皆様にお届けしお召し上がりいただけるよう精進していきたいと思っています。
■お礼品の内容について
・【赤肉】秋アールスメロン[1玉]
原産地:あわら市
賞味期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
*メロンは追熟が必要です。農家おすすめの食べ頃日を添えてお届けいたします。
*メロンのお尻が柔らかくなっていることも、食べ頃のサインです。
*食べ頃日までは、直射日光の当たらない常温の場所で保管いただき、お召し上がりの2~3時間前に冷やしていただくと、美味しくお召し上がりいただけます。
※天災や天候不順などで不作となり、農作物が収穫できない場合があります。収穫できない場合は、同寄附額の返礼品から再度お選びいただく旨を案内させていただきますので、予めご了承ください。
※品質の劣化を防ぐため、返礼品は発送後、速やかにお受け取りをお願いいたします。寄附者様都合でのご不在による、返礼品の劣化・破損が生じた場合の返品・交換はお受け致しかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福井県あわら市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
メロン
お礼品レビュー
0.0
福井県あわら市のご紹介
【幸、感じるまち。あわら市。】
幸福度日本一といわれる福井県。その最北端に位置するあわら市には、「関西の奥座敷」と呼ばれる「あわら温泉」があり、各宿、それぞれ趣向をこらしたおもてなしでみなさまをお待ちしています。
また、かつて宿場町として栄えた金津エリアの文化と歴史、雄大な自然やアートの森などのほか、日本海で獲れた新鮮な海産物や北部丘陵地の豊富な果物など、HAPPYになれる要素がもりだくさんです。
温泉につかり、自然を感じ、美味しいものを食べ、心も体もリフレッシュできる…暮らす人も訪れる人も幸せになれるまち。そんなあわら市をぜひふるさと納税で応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- あわら市にお任せ(使途指定なし)
- 子育て支援・教育・保健福祉の充実
- 産業振興・DX・地域活性化の推進
- 環境保全・安全安心快適な地域構築
- 文化・芸術・スポーツの振興
お礼品のご紹介
福井県あわら市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。