お礼品ID:1469132
新しのつ米「ゆめぴりか」 精米 10kg
北海道 新篠津(しんしのつ)村から産地直送!
寄付金額27,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北海道の豊かな自然の中で、栽培期間中化学肥料や化学合成農薬の使用をできるだけ減らして育てた「新しのつ米 ゆめぴりか」です。
お申し込みいただいてから精米してお届けします。
◆程よい粘りと甘みの「ゆめぴりか」
もちもちとして粘りが強く、やわらかい食感のお米です。
炊きあがりはキラキラとまるで雪のように美しいのが特徴。
炊き立てをそのまま頬張れば、もちもちとした粘りのある食感と濃い甘みと香りが口いっぱいに広がり、おかずが無くても美味しくお召し上がりいただけます。
冷めても豊かな甘み・旨味が変わることはないので、お弁当やおにぎりにも最適です。
◆「ゆめぴりか」について
「日本一美味しい米を」という北海道民の「夢」に、アイヌ語で”美しい”を意味する「ピリカ」を合わせて『ゆめぴりか』と名付けられた、北海道発の品種です。
某CMにより、一気に知名度は全国区に。
お米の食味ランキングでは、最高位「特A」を連続受賞しており、新潟県魚沼産コシヒカリと肩を並べる美味しさです。
◆精米したてをお届け
品質管理を徹底した米乾燥調製施設「ライスファクトリー」を活用し、お申し込みいただいてから精米した「すりたて」をお届けします。
◆新篠津村のお米の美味しさの秘密
広大な石狩平野と、豊かな石狩川の流れにはぐくまれた新篠津村は、村の総面積の約半分が水田で、北海道でもトップクラスのお米の産地。
土壌の養分バランスを見極め、美味しいお米が育つようひたむきに土づくりに取り組み、栽培期間中化学肥料や化学合成農薬の使用をできるだけ減らした「クリーン農業」を行うことで、安心・安全のお米を全国にお届けしています。
■生産者の声
<炊き方のコツ>
1)「研ぐ」~「浸す」まで2時間。
「研ぐ・すすぐ・浸す」工程を2時間で行いましょう。
「浸す」時間は、夏は30~45分、冬は45~60分、じっくりと吸水させるのがおススメです。
2)大さじ1~2杯分の水を減らす。
やわらかさが特徴のゆめぴりかは、少し水の量を減らして炊くのがおススメ。
米一合につき大さじ1~2杯分減らすと、美味しく炊きあがります。
3)炊きあがったら、手早くほぐす。
炊きあがったらすぐに優しくほぐして、余分な水分を飛ばしましょう。
■お礼品の内容について
・新しのつ米「ゆめぴりか」 精米[10kg×1袋]
原産地:北海道新篠津村
賞味期限:発送日から30日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お米の外袋(パッケージデザイン)が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
お申し込みいただいてから精米してお届けします。
◆程よい粘りと甘みの「ゆめぴりか」
もちもちとして粘りが強く、やわらかい食感のお米です。
炊きあがりはキラキラとまるで雪のように美しいのが特徴。
炊き立てをそのまま頬張れば、もちもちとした粘りのある食感と濃い甘みと香りが口いっぱいに広がり、おかずが無くても美味しくお召し上がりいただけます。
冷めても豊かな甘み・旨味が変わることはないので、お弁当やおにぎりにも最適です。
◆「ゆめぴりか」について
「日本一美味しい米を」という北海道民の「夢」に、アイヌ語で”美しい”を意味する「ピリカ」を合わせて『ゆめぴりか』と名付けられた、北海道発の品種です。
某CMにより、一気に知名度は全国区に。
お米の食味ランキングでは、最高位「特A」を連続受賞しており、新潟県魚沼産コシヒカリと肩を並べる美味しさです。
◆精米したてをお届け
品質管理を徹底した米乾燥調製施設「ライスファクトリー」を活用し、お申し込みいただいてから精米した「すりたて」をお届けします。
◆新篠津村のお米の美味しさの秘密
広大な石狩平野と、豊かな石狩川の流れにはぐくまれた新篠津村は、村の総面積の約半分が水田で、北海道でもトップクラスのお米の産地。
土壌の養分バランスを見極め、美味しいお米が育つようひたむきに土づくりに取り組み、栽培期間中化学肥料や化学合成農薬の使用をできるだけ減らした「クリーン農業」を行うことで、安心・安全のお米を全国にお届けしています。
■生産者の声
<炊き方のコツ>
1)「研ぐ」~「浸す」まで2時間。
「研ぐ・すすぐ・浸す」工程を2時間で行いましょう。
「浸す」時間は、夏は30~45分、冬は45~60分、じっくりと吸水させるのがおススメです。
2)大さじ1~2杯分の水を減らす。
やわらかさが特徴のゆめぴりかは、少し水の量を減らして炊くのがおススメ。
米一合につき大さじ1~2杯分減らすと、美味しく炊きあがります。
3)炊きあがったら、手早くほぐす。
炊きあがったらすぐに優しくほぐして、余分な水分を飛ばしましょう。
■お礼品の内容について
・新しのつ米「ゆめぴりか」 精米[10kg×1袋]
原産地:北海道新篠津村
賞味期限:発送日から30日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お米の外袋(パッケージデザイン)が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承願います。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年04月29日
ばきさん
ゆめぴりか、美味しい。 ただ、家の米櫃が5キロ用でした。
北海道新篠津村のご紹介
新篠津村は北海道石狩平野の西部に位置する山などがなく、一面平坦な村です。
本村は、農業の村であり、特に米・小麦を中心に野菜・花卉の生産も盛んです。生産者も安心・安全、環境に配慮した有機栽培に取り組んでおります。
村では観光にも力を入れており、夏のキャンプ、冬のワカサギ釣りや令和5年度より、天文台をオープンし、誘客に努力をしております。
そんな新篠津村から、お米を中心にお礼品を用意し、ふるさと納税を行っております。
ぜひ、応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- その他街づくりに関する事業
- 子育て支援に関する事業
- 地域福祉に関する事業
- 教育及び芸術文化に関する事業
- 移住定住に関する事業
- 観光振興に関する事業
お礼品のご紹介
北海道新篠津村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。