お礼品ID:1457573
潤沢プロポリスのど飴74g×3袋セット
高濃度のプロポリス配合で美味しいのど飴
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆魅力
ブラジルミナスジェライス州産 EXTRA GREENプロポリスの有用成分を丁寧に抽出したエキスを贅沢に配合しています。
初めて食べる方は、プロポリスのピリピリする味に大変驚かれますが、それこそがプロポリスを贅沢に配合している証です。
そして飴職人の試行錯誤の末、爽やかなレモン風味を加えることにより、大変舐めやすく仕上げることができました。
健康飴として、喉トラブルはもちろん、毎日の健康サポートに是非お役立てください。
【豆知識 プロポリスとは?】
よくプロポリスを蜂蜜やローヤルゼリーと混同されてしまう方がいますが、蜂蜜はミツバチの食べ物で、ローヤルゼリーは女王蜂の食べ物です。そしてプロポリスは、ミツバチが巣を菌から守るための大自然の中から植物の新芽などを集めて、自らの分泌液、酵素と合わせて作り上げる物質です。
プロポリスは「天然の抗菌物質」と言われており、ミツバチはこの抗菌作用を利用し、プロポリスを巣の隙間に塗ることで、暑く過密な巣の中でも細菌の繁殖を抑えて、巣を清潔に保っています。また、働きバチたちが巣を出入りする時には、巣門部に作られたプロポリスを身体に付着させることで自分を消毒し、巣の中に外からの細菌や病原菌を持ち込まないようにしています。
【豆知識 ブラジル産が良い理由は?】
なぜブラジルミナスジェライス州産のプロポリスがよいとされているのか?それはブラジル南西部(ミナスジェライス州近辺)では、プロポリスの原材料になる起源植物(キク科バッカリス属のアレクリン・ド・カンポ)が豊かに育つ環境があり、そのアレクリン・ド・カンポの新芽には豊富な有用成分が含まれており、ブラジルミナスジェライス州産のプロポリスは、その新芽を集めて作られているという特徴があるからです。また、プロポリスを作るブラジルのアフリカナイズドミツバチは、巣を外敵から守る本能が高く、行動範囲も広いため、良質なプロポリスを多量に作り出すことができるといわれています。そのためブラジルミナスジェライス州産のプロポリスは、良いとされています。これらのことから、GRANVOはブラジルミナスジェライス州の養蜂家と契約をし、ブラジルミナスジェライス州産のEXTRA GREENプロポリスを直接輸入し製品化をしております。
【豆知識 ブランドストーリー】
昭和の終わり頃。おばあちゃん株式会社の創業者の早坂のおばあちゃんが重い病を患ってしまいました。薬剤師の資格を持つ父は、身体に良いものを必死で探し回り、プロポリスに出会ったのです。当時の日本ではまだあまり知られていないものでした。父は自らプロポリスの世界的名産地であるブラジルに渡って原塊を買い付けると、抽出しておばあちゃんに飲ませました。おばあちゃんは少しずつ健康を取り戻していきました。おばあちゃんのため、ひたむきな努力の末にたどり着いたプロポリス。原料も製法も一切妥協せず、ただ大切な家族を想い、作り上げたものです。
そして今。
父と同じ原料、同じ製法でプロポリスを作り、『GRANVO』(グランヴォ)と名付けました。『おばあちゃん』の英語Grandma(グランマ)と、ブラジルの公用語であるポルトガル語のVovo(ヴォヴォ)を組み合わせた言葉です。子供の頃に目の当たりにした、このプロポリスの素晴らしさを多くの方に知って頂きたい。そう願いながら、ひとつひとつの製品に真心を込めて皆様にお届けしています。
潤沢プロポリスのど飴は『GRANVO』(グランヴォ)プロポリスを贅沢に使用した健康飴です。
■生産者の声
古くから日本に伝わる引き飴製法で製造しています。飴生地に空気を多く含ませるため、まろやかな甘さと柔らかみのある粒色が特徴です。
試行錯誤の末、爽やかなレモン風味を加えることにより、大変舐めやすく仕上げることができました。
■お礼品の内容について
・潤沢プロポリスのど飴[74g×3袋]
原産地:ブラジル・ミナスジェライス州/製造地:栃木県茂木町/加工地:栃木県茂木町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
砂糖(国内製造)、水飴、プロポリスエキス/酸味料、香料
■注意事項/その他
本品製造工場では、乳成分・小麦・大豆・りんごを含む製品を製造しております。
ブラジルミナスジェライス州産 EXTRA GREENプロポリスの有用成分を丁寧に抽出したエキスを贅沢に配合しています。
初めて食べる方は、プロポリスのピリピリする味に大変驚かれますが、それこそがプロポリスを贅沢に配合している証です。
そして飴職人の試行錯誤の末、爽やかなレモン風味を加えることにより、大変舐めやすく仕上げることができました。
健康飴として、喉トラブルはもちろん、毎日の健康サポートに是非お役立てください。
【豆知識 プロポリスとは?】
よくプロポリスを蜂蜜やローヤルゼリーと混同されてしまう方がいますが、蜂蜜はミツバチの食べ物で、ローヤルゼリーは女王蜂の食べ物です。そしてプロポリスは、ミツバチが巣を菌から守るための大自然の中から植物の新芽などを集めて、自らの分泌液、酵素と合わせて作り上げる物質です。
プロポリスは「天然の抗菌物質」と言われており、ミツバチはこの抗菌作用を利用し、プロポリスを巣の隙間に塗ることで、暑く過密な巣の中でも細菌の繁殖を抑えて、巣を清潔に保っています。また、働きバチたちが巣を出入りする時には、巣門部に作られたプロポリスを身体に付着させることで自分を消毒し、巣の中に外からの細菌や病原菌を持ち込まないようにしています。
【豆知識 ブラジル産が良い理由は?】
なぜブラジルミナスジェライス州産のプロポリスがよいとされているのか?それはブラジル南西部(ミナスジェライス州近辺)では、プロポリスの原材料になる起源植物(キク科バッカリス属のアレクリン・ド・カンポ)が豊かに育つ環境があり、そのアレクリン・ド・カンポの新芽には豊富な有用成分が含まれており、ブラジルミナスジェライス州産のプロポリスは、その新芽を集めて作られているという特徴があるからです。また、プロポリスを作るブラジルのアフリカナイズドミツバチは、巣を外敵から守る本能が高く、行動範囲も広いため、良質なプロポリスを多量に作り出すことができるといわれています。そのためブラジルミナスジェライス州産のプロポリスは、良いとされています。これらのことから、GRANVOはブラジルミナスジェライス州の養蜂家と契約をし、ブラジルミナスジェライス州産のEXTRA GREENプロポリスを直接輸入し製品化をしております。
【豆知識 ブランドストーリー】
昭和の終わり頃。おばあちゃん株式会社の創業者の早坂のおばあちゃんが重い病を患ってしまいました。薬剤師の資格を持つ父は、身体に良いものを必死で探し回り、プロポリスに出会ったのです。当時の日本ではまだあまり知られていないものでした。父は自らプロポリスの世界的名産地であるブラジルに渡って原塊を買い付けると、抽出しておばあちゃんに飲ませました。おばあちゃんは少しずつ健康を取り戻していきました。おばあちゃんのため、ひたむきな努力の末にたどり着いたプロポリス。原料も製法も一切妥協せず、ただ大切な家族を想い、作り上げたものです。
そして今。
父と同じ原料、同じ製法でプロポリスを作り、『GRANVO』(グランヴォ)と名付けました。『おばあちゃん』の英語Grandma(グランマ)と、ブラジルの公用語であるポルトガル語のVovo(ヴォヴォ)を組み合わせた言葉です。子供の頃に目の当たりにした、このプロポリスの素晴らしさを多くの方に知って頂きたい。そう願いながら、ひとつひとつの製品に真心を込めて皆様にお届けしています。
潤沢プロポリスのど飴は『GRANVO』(グランヴォ)プロポリスを贅沢に使用した健康飴です。
■生産者の声
古くから日本に伝わる引き飴製法で製造しています。飴生地に空気を多く含ませるため、まろやかな甘さと柔らかみのある粒色が特徴です。
試行錯誤の末、爽やかなレモン風味を加えることにより、大変舐めやすく仕上げることができました。
■お礼品の内容について
・潤沢プロポリスのど飴[74g×3袋]
原産地:ブラジル・ミナスジェライス州/製造地:栃木県茂木町/加工地:栃木県茂木町
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
砂糖(国内製造)、水飴、プロポリスエキス/酸味料、香料
■注意事項/その他
本品製造工場では、乳成分・小麦・大豆・りんごを含む製品を製造しております。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
栃木県茂木町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
栃木県茂木町のご紹介
茂木町は、栃木県南東部に位置する人口約11,000人(2021年6月1日時点)の町です。
町の面積の約7割を山林が占める典型的な中山間地域ですが、四季折々の自然を楽しむことができる恵まれた環境にあり、この恵まれた自然環境の保全と循環型農業の推進を掲げて「環境立町宣言」をしています。
「完熟いちご」や「ゆず」などの特産品をはじめ、良質なたい肥を惜しみなく使って育てられた農産物は、ブランド化され県内外から高い評価を得ています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.ふみの森コース
- 2.すくすくコース
- 3.親孝行コース
- 4.美土里コース
- 5.道の駅コース
- 6.観光・商工業コース
- 7.おまかせコース
お礼品のご紹介
栃木県茂木町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。