お礼品ID:1451277
【先行受付2025年】そらまめ 約4kg Lサイズ 宮城県村田町産
毎年好評の村田町の「そらまめ」です!
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-05-25~2025-06-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
道の駅産直販売所に並ぶと、すぐに売り切れてしまうほど人気がある村田町の特産品「そらまめ」。
その「そらまめ」をふるさと納税返礼品限定として多くの方へお届けするため、農家さんの協力をいただき、生産量を増やしていただけることになりましたので、先行受付を開始します!
数量に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
◆魅力町の特産品にしている「そらまめ」は、村田町の自慢の逸品です!
毎年5月~6月に道の駅村田にて「そらまめ販売推奨期間」を設け、仙台市や隣県からの購入者で行列ができるほどの人気があります。
期間中以外でも朝採りのそらまめが道の駅産直販売所に並ぶと、すぐに売り切れてしまうほどの人気。
町内でもタイミングがいい時にしか購入できない大人気のそらまめです!
◆サイズ
そらまめには、Lサイズ(3つ豆)とМサイズ(2つ豆)があります。こちらはLサイズの3つ豆となります。
◆おすすめの食べ方・レシピ
生食/焼き/蒸し/レア/添え物/タレ付き/トッピングなど
◆おすすめの用途
「焼き」「塩ゆで」「天ぷら」がおすすめ!その他「そらまめごはん」も好まれています!
レシピをお付けいたします。ご参考にしてください。
豊かな自然に恵まれた村田町の初夏の味、旬の香りをぜひご堪能ください!
■生産者の声
そらまめは、鮮度が落ちやすい農産品です。
お届きになりましたら、下記保存方法を参考にしてください。
◆保存方法
さやごと濡らした新聞紙に包み、冷蔵保存しておけば、鮮度が落ちるのを遅らせることができます。
また、すぐに調理できない場合は、さやから豆を取り出してそのまま冷凍保存してください。
調理する場合は、凍ったまま沸騰したお湯で茹でるのがおすすめです。
※そらまめは、さやから取り出してから1日経過すると約5%以上もの水分が焼失します。
さやから取り出したのち、できるだけ早く調理するのが美味しくお召し上がりになるコツです!
■お礼品の内容について
・そらまめ Lサイズ レシピ付き[約4kg]
原産地:宮城県村田町
賞味期限:出荷日+5日
■注意事項/その他
※鮮度が落ちやすいため、お届き次第すぐに冷蔵または冷凍保存してください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※天候等により収穫時期が異なる場合があります。
※天候等の事由により収穫量が激減した場合は、別の返礼品を代替品としてお送りさせていただきます。
※画像は過去の村田町産のそらまめですが、イメージになります。
その「そらまめ」をふるさと納税返礼品限定として多くの方へお届けするため、農家さんの協力をいただき、生産量を増やしていただけることになりましたので、先行受付を開始します!
数量に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
◆魅力町の特産品にしている「そらまめ」は、村田町の自慢の逸品です!
毎年5月~6月に道の駅村田にて「そらまめ販売推奨期間」を設け、仙台市や隣県からの購入者で行列ができるほどの人気があります。
期間中以外でも朝採りのそらまめが道の駅産直販売所に並ぶと、すぐに売り切れてしまうほどの人気。
町内でもタイミングがいい時にしか購入できない大人気のそらまめです!
◆サイズ
そらまめには、Lサイズ(3つ豆)とМサイズ(2つ豆)があります。こちらはLサイズの3つ豆となります。
◆おすすめの食べ方・レシピ
生食/焼き/蒸し/レア/添え物/タレ付き/トッピングなど
◆おすすめの用途
「焼き」「塩ゆで」「天ぷら」がおすすめ!その他「そらまめごはん」も好まれています!
レシピをお付けいたします。ご参考にしてください。
豊かな自然に恵まれた村田町の初夏の味、旬の香りをぜひご堪能ください!
■生産者の声
そらまめは、鮮度が落ちやすい農産品です。
お届きになりましたら、下記保存方法を参考にしてください。
◆保存方法
さやごと濡らした新聞紙に包み、冷蔵保存しておけば、鮮度が落ちるのを遅らせることができます。
また、すぐに調理できない場合は、さやから豆を取り出してそのまま冷凍保存してください。
調理する場合は、凍ったまま沸騰したお湯で茹でるのがおすすめです。
※そらまめは、さやから取り出してから1日経過すると約5%以上もの水分が焼失します。
さやから取り出したのち、できるだけ早く調理するのが美味しくお召し上がりになるコツです!
■お礼品の内容について
・そらまめ Lサイズ レシピ付き[約4kg]
原産地:宮城県村田町
賞味期限:出荷日+5日
■注意事項/その他
※鮮度が落ちやすいため、お届き次第すぐに冷蔵または冷凍保存してください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※天候等により収穫時期が異なる場合があります。
※天候等の事由により収穫量が激減した場合は、別の返礼品を代替品としてお送りさせていただきます。
※画像は過去の村田町産のそらまめですが、イメージになります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県村田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
豆
お礼品レビュー
0.0
宮城県村田町のご紹介
宮城県村田町は、宮城県南部に位置します。南に白石川が流れ、西に蔵王山系の山々を望む、自然環境に恵まれた地で、農業が盛んです。特に稲作では「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」などが栽培され、「そらまめ」や「スイートコーン」の栽培も盛んです。
また、畜産では優良な仙台牛や仙台黒毛和牛を肥育しています。
町中心部に東北自動車道「村田IC」を有し、宮城県で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された商家町には、江戸後期からの土蔵群が現存し歴史的資源にも恵まれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 少子高齢化対策に関する事業
- 地域産業の振興に関する事業
- 自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業
- 教育及び文化スポーツの振興に関する事業
- 医療及び福祉の充実に関する事業
- 特に指定しない
お礼品のご紹介
村田町では、「A5ランク仙台牛のステーキやハンバーグ」、「ひとめぼれ・つや姫などのお米」、「そらまめ」、「スイートコーン」、「スポーツランドSUGO利用券」など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。村田町の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。