お礼品ID:1446330
久米島から活きたまま発送! 活き車海老3kg(300g×10セット)
「沖縄県久米島産のブランド車海老」を「期間限定」で活きたまま発送いたします。
寄付金額120,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島、北海道はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
有名レストランに提供される本場の「沖縄久米島ブランド車海老」をご自宅へ。
朝獲れたぷりっぷりの車海老の食感を是非お刺身や焼きでご賞味ください。
【活き車海老のご注意点(良くお読み下さい)】
(1)生きている車海老をお刺身等でお召し上がりになる場合は
できるだけ当日中にお召し上がり下さい。
(2)生きている車海老を冷蔵庫に入れると冷え過ぎて死んでしまいます。
一時保管する場合、約10℃~15℃の冷暗な場所に保管して下さい。
(3)お受取時に車海老が死んでいた場合、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
(4)車海老が死んでしまった場合や、翌日以降にお召し上がりになる場合、
家庭用の冷凍庫にて冷凍し、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
(冷凍する際は、必ず、1尾1尾をラップで空気が入らないように密閉するか、ファスナー付き袋で真空パックにして空気が入らないように密閉して下さい。)
(5)車海老は、気温5℃以下、15℃以上の環境の場合、仮死状態若しくは死んでしまいます。
寒冷地(北海道、青森、北陸地域、東北地域など)は、車海老が到着した際に凍結している恐れがあります。
品質には問題ございませんのでご安心頂き、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
【お召し上がり方法(良くお読み下さい)】
生きている車海老の場合、氷水に付けることで仮死状態になりますので調理し易くなります。
冷凍保存されている場合、約1,2分間、氷水にて解凍して頂くとお美味しく召し上がれます。
(5分以上解凍すると黒変する場合があります。)
※冷蔵保存、常温保存、長い時間解凍すると「黒変(黒っぽく変色)」する事がございます。
その際は、必ず加熱調理して頂ければ安全にお召し上がれます。
■生産者の声
沖縄久米島は「車海老拠点産地」と認定されています。
その安定した生産に大きく貢献しているのが、沖縄久米島の海底約612mより取水される清浄な海洋深層水を使用した「久米島海洋深層水種苗供給センター」のウイルスフリー種苗(稚海老)です。
「海洋深層水」とは、水深200m以深の深海に分布する、表層とは違った特徴を持つ海水です。
その特徴として、「清浄性」「低温安定性」「栄養塩豊富」の3つの特徴があり、特に、深層水は細菌学的にも化学的にもはるかに清浄であると言われています。
その為、沖縄久米島では「海洋深層水」の研究と商業利用が積極的に行われており、その中でウイルスフリーの車海老の種苗(稚海老)の生産に成功、久米総合開発株式会社においても100%使用しております。
また、久米総合開発株式会社においては、永きに渡り車海老を養殖してきたノウハウと独自の養殖技術により安定した高品質の車海老を養殖しております。
久米総合開発株式会社においては、抗生物質や抗菌剤等は一切使用しておらず、日々、熟年職人が養殖池に潜水し、車海老の体調管理と池底の環境整備を徹底して行っております。
■お礼品の内容について
・活き車海老[3kg(300g×10セット)]
原産地:沖縄県久米島町
賞味期限:出荷日+5日(詳細説明文をご確認ください。)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※入る尾数はお選びいただけません。
※出荷時の品質管理には細心の注意を払っており、活きた状態で発送しますが、
輸送状況や気温等の影響で活きたまま届かない場合もございます。
ご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
朝獲れたぷりっぷりの車海老の食感を是非お刺身や焼きでご賞味ください。
【活き車海老のご注意点(良くお読み下さい)】
(1)生きている車海老をお刺身等でお召し上がりになる場合は
できるだけ当日中にお召し上がり下さい。
(2)生きている車海老を冷蔵庫に入れると冷え過ぎて死んでしまいます。
一時保管する場合、約10℃~15℃の冷暗な場所に保管して下さい。
(3)お受取時に車海老が死んでいた場合、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
(4)車海老が死んでしまった場合や、翌日以降にお召し上がりになる場合、
家庭用の冷凍庫にて冷凍し、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
(冷凍する際は、必ず、1尾1尾をラップで空気が入らないように密閉するか、ファスナー付き袋で真空パックにして空気が入らないように密閉して下さい。)
(5)車海老は、気温5℃以下、15℃以上の環境の場合、仮死状態若しくは死んでしまいます。
寒冷地(北海道、青森、北陸地域、東北地域など)は、車海老が到着した際に凍結している恐れがあります。
品質には問題ございませんのでご安心頂き、必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
【お召し上がり方法(良くお読み下さい)】
生きている車海老の場合、氷水に付けることで仮死状態になりますので調理し易くなります。
冷凍保存されている場合、約1,2分間、氷水にて解凍して頂くとお美味しく召し上がれます。
(5分以上解凍すると黒変する場合があります。)
※冷蔵保存、常温保存、長い時間解凍すると「黒変(黒っぽく変色)」する事がございます。
その際は、必ず加熱調理して頂ければ安全にお召し上がれます。
■生産者の声
沖縄久米島は「車海老拠点産地」と認定されています。
その安定した生産に大きく貢献しているのが、沖縄久米島の海底約612mより取水される清浄な海洋深層水を使用した「久米島海洋深層水種苗供給センター」のウイルスフリー種苗(稚海老)です。
「海洋深層水」とは、水深200m以深の深海に分布する、表層とは違った特徴を持つ海水です。
その特徴として、「清浄性」「低温安定性」「栄養塩豊富」の3つの特徴があり、特に、深層水は細菌学的にも化学的にもはるかに清浄であると言われています。
その為、沖縄久米島では「海洋深層水」の研究と商業利用が積極的に行われており、その中でウイルスフリーの車海老の種苗(稚海老)の生産に成功、久米総合開発株式会社においても100%使用しております。
また、久米総合開発株式会社においては、永きに渡り車海老を養殖してきたノウハウと独自の養殖技術により安定した高品質の車海老を養殖しております。
久米総合開発株式会社においては、抗生物質や抗菌剤等は一切使用しておらず、日々、熟年職人が養殖池に潜水し、車海老の体調管理と池底の環境整備を徹底して行っております。
■お礼品の内容について
・活き車海老[3kg(300g×10セット)]
原産地:沖縄県久米島町
賞味期限:出荷日+5日(詳細説明文をご確認ください。)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※入る尾数はお選びいただけません。
※出荷時の品質管理には細心の注意を払っており、活きた状態で発送しますが、
輸送状況や気温等の影響で活きたまま届かない場合もございます。
ご了承の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県久米島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他エビ
エビ
お礼品レビュー
0.0
沖縄県久米島町のご紹介
久米島は島全体が県立自然公園で、東洋一の美しさといわれる全長7kmの『ハテの浜』や、ラムサール条約に制定されたニブチの森など、手つかずの自然が色濃く残る島です。
紬の発祥でもある久米島紬をはじめ、重要文化財などの歴史的建造物も多く、赤瓦の古民家やサトウキビ畑など、島内には懐かしい風景が広がります。
また、地下612mから汲み上げられる海洋深層水で養殖される日本一の生産量を誇る車海老や、海ぶどう・マンゴーなどグルメアイランドとしても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- まちづくり全般
- 自然環境保全・美化
- 教育、人材育成
- 高校魅力化プロジェクト
- 子育て支援
お礼品のご紹介
沖縄県久米島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。