お礼品ID:1446111
アミノネ クリアウォッシュ
活きた酵素で気になる毛穴悩みを解決。 肌に優しい弱酸性で透明感のある肌に!
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
活きた※1酵素※2で気になる毛穴悩みを解決。
肌に優しい弱酸性で透明感のある肌に!
「アミノネ クリアウォッシュ」は、透明感のある、つるつるすべすべなお肌に導く酵素洗顔です。
タンパク質分解酵素※2、アミノ酸系洗浄成分※4でしっかりと毛穴の黒ずみ汚れ・角栓を分解し、クレイ※5の成分で吸着、しっかりと除去します。
ビタミンC※6、CICA※7で肌を整え、うるおいを与えるため、ざらつきやくすみ※3を取り去り、透明感のある肌に洗い上げます。
セラミド※8、コラーゲン※8、ヒアルロン酸※8、グリチルリチン酸ジカリウム※8の配合で、洗顔後もうるおいを感じられるのが特徴です。
肌に近い弱酸性&マイルドアミノ酸系※4処方のため、毎日の洗顔にはもちろん、敏感肌や乾燥肌の方でもお使いいただけます。
※1 使用時に活性化する状態
※2 プロテアーゼ(洗浄成分)
※3 古い角質による
※4 ココイルグリシンNa、ココイルメチルタウリンNa(洗浄成分)
※5 カオリン(洗浄成分)
※6 アスコルビン酸(整肌保湿成分)
※7 ツボクサエキス(保湿成分)
※8 保湿成分
【使用方法】
手のひらに適量(2~3cm)をとり、水またはぬるま湯でよく泡立ててからやさしく洗い、その後よく洗い流してください。
■お礼品の内容について
・アミノネ クリアウォッシュ[130g]
原産地:日本/製造地:佐賀県鳥栖市
使用期限:製造日から3年
■原材料・成分
水、グリセリン、ココイルグリシンNa、ラウリルベタイン、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、クエン酸、ココイルメチルタウリンNa、(カプリリル/カプリル)グルコシド、プロテアーゼ、アスコルビン酸、ツボクサエキス、カオリン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、加水分解コラーゲン、加水分解ダイズタンパク、PEG―400、ジステアリン酸グリコール、ミリスチン酸ポリグリセリル―10、ラウリン酸、クエン酸Na、トリイソステアリン酸PEG―160ソルビタン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、EDTA-2Na、PPG-4セテス-20、DPG、フェノキシエタノール
■注意事項/その他
・お肌に異常が生じていないか、よく注意してご使用ください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・傷やはれもの、湿疹等異常のある部分にはお使いにならないでください。
・目に入ったときはこすらずにすぐに水で洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
・使用後はキャップをしめてください。
・お子様の手の届かないところで保管してください。
・直射日光のあたる場所や、極端に高温または低温になる場所には置かないでください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県鳥栖市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スキンケア
お礼品レビュー
佐賀県鳥栖市のご紹介
鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
全国的に少子高齢化・人口減少が問題になっている中、鳥栖市は着実に人口が増加している数少ないまちです。さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。
まちに暮らし、関わる人々が豊かさを実感し、支え合いながら、明るく健康で安心して過ごすことのできるまちを目指し、鳥栖市はもとより、県境を越えて九州の活力につながるような施策を展開していきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て、教育、福祉に関する事業
- 産業、観光に関する事業
- 自然環境、生活環境に関する事業
- スポーツ、文化に関する事業
- サガン鳥栖支援に関する事業
- SAGA久光スプリングス支援に関する事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
鳥栖市には九州の陸上交通の要衝という地理的優位性があり、飲料や雑穀、製薬など幅広い業種の製造工場や物流倉庫などが鳥栖市に立地しています。これらの工場製品をはじめ、地元で人気がある海産加工品や麺類、お菓子などバラエティ豊かな謝礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。