お礼品ID:1440335
キッコーミヤ焼酎 キンミヤパック25度1.8L×1ケース(6本)
昭和の時代から東京の大衆酒場で愛され続け、酎ハイを上質にする下町の名脇役です。
寄付金額34,500円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
”キンミヤ焼酎”は甲類焼酎です。甲類焼酎とは単式蒸留器の乙類焼酎に対し、連続式蒸留器による 雑味のないピュアな蒸留酒です。その品質、味わいの違いは「仕込み水」によって左右されます。
国内の甲類焼酎の中でも、”キンミヤ焼酎”は高品質を誇ります。 その仕込み水は、鈴鹿山系の伏流水で超軟水。清く、柔らかな天然水はミネラル分がほとんど入っていないため、 ピュアですっきりした味わいの中にも、ほのかな甘みとまろやかな舌触りを演出します。
ブレンドされる素材の美味しさをぐっと引き立てるため、どのような飲み方でもOK。 さらにどんな料理にも相性抜群のオールマイティスピリッツです!
■生産者の声
時代の荒波に浸食されない、その旨さ。割って飲むひと手間で、さらに引き立ちます。変わらないから新しい、キンミヤ焼酎。ご家庭でどうぞ。取り扱いに便利な紙パックでお届けします。
■お礼品の内容について
・キッコーミヤ焼酎 キンミヤパック25度1.8L[1.8L×1ケース(6本)]
製造地:三重県四日市市
■原材料・成分
原材料名:さとうきび糖蜜
原料原産地名:国内製造(さとうきび糖蜜アルコール)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「キッコーミヤ焼酎 キンミヤパック25度1.8L×1ケース(6本)」です。その他のものはお礼品に含まれません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県四日市市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
焼酎
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月11日
ひでさん
日々の疲れを晩酌で癒しているので、この返礼品はとても助かります。またいろいろな割物にも合わせることができるのでまいにちがたのしいです!
-
評価:2024年12月14日
あきとさん
最高でした
-
評価:2024年10月02日
じゅんさん
上野のお店で呑んでるキンミヤがあり、 家のみで美味しくいただいてます。 最高!
三重県四日市市のご紹介
~自然と産業のバランスに恵まれた豊かなふるさと。四日市~
四日市市(よっかいちし)は、臨海部には全国屈指の石油化学コンビナートが広がり、内陸部には世界最大級の半導体工場をはじめ、自動車・電気・機械・食品など、多様な企業が集積しています。
一方で、国産の7割以上を占める土鍋のほか、ごはん鍋、急須などの四日市萬古焼や、日永うちわ、大矢知手延素麺・冷麦、地酒、ごま油など、古くから続く伝統の地場産業も盛んなものづくりのまちです。
また、鈴鹿山脈の麓(ふもと)は、かぶせ茶の日本有数の産地であるほか、上質な黒毛和牛を飼育している牧場があり、自然が豊かなまちでもあります。
現在、中心市街地においては、路線バス、高速バス、タクシー乗り場を集約化し、近鉄四日市駅周辺と一体化することで、歩行者の円滑な移動・乗換を支援する一大交通拠点「バスタプロジェクト」が中部地方で初めて事業化され、整備が進んでいます。
さらには、本市のシンボル通りである中央通りの再編を行うなど、「居心地がよく歩きたくなる魅力的なまちなかの形成」に向けて、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 「子育てするなら四日市」「教育するなら四日市」を推進します!
- 環境に配慮し、ものづくりのまちのポテンシャルを高めます!
- 魅力あふれるまちのにぎわいを創出します!
- 安心して暮らせる仕組みづくりと医療の充実を図ります!
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
三重県四日市市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。