お礼品ID:1432275
べにや無何有 宿泊補助券(120,000円分)
山代温泉の高台にある別荘のような宿。自然のリズムで呼吸する安息の休日をお過ごしください。
寄付金額400,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-11より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
山代温泉の高台にある別荘のような宿。大きな樹木が自由に生い茂る自然の山庭を囲むようにして建ち、静かで平和な時間が流れています。全16室の客室はすべて山庭に面し、また全ての部屋に露天風呂が備えられ、自然の息遣いを感じながの温泉浴をいつでも楽しむことができます。
客室内は、畳敷きの本間、竹敷の広縁、檜の月見台、柿渋染めの手すき和紙、珪藻土の土壁など、異なる空間や素材を幾重にも介在させながら、いずれの部屋も、山庭に向かって水平方向に奥行きを感じさせる落ち着いた和のたたずまいとなっています。
大浴場「玄青の湯」」「薄香の湯」(2023年リニューアル)は内湯、露天風呂、サウナを備え、泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩温泉。アルカリ性のミネラル豊富な温泉で、霊峰白山の恵みが感じられます。
「スパ・円庭施術院」のシグネチャートリートメントは「薬師山トリートメント」。奈良平安の頃、山代温泉薬師山で僧たちが温泉と薬草を使って人々を癒していたという歴史からヒントをもらい、山代温泉水と東洋の薬草や生薬を使ったトリートメントです。
夕食と朝食はダイニング「懐石・方林」で。ダイニングのテラスは、大きく山庭に張り出し、正面には赤松のご神木を望めます。豊かな山海の恵みで知られる加賀・能登は四季を通して食材の宝庫。口福の和食を九谷焼・山中塗・輪島塗の器でお出ししています。石川の地酒や、ソムリエが料理に合わせてセレクトしたお飲み物もご用意しております。
2022年にはメインライブラリーに加えて、植物や樹木に特化した「フォレストライブラリー」とアート作品「ゼロの転位」を備えた「ライブラリーゼロ」も新しくオープン。趣きの異なる三つのライブラリーを巡り、好みの本を見つけてみてはいかがでしょうか。
2024年3月には北陸新幹線敦賀延伸で、加賀温泉駅(宿より車で15分)にも新幹線が停車。べにや無何有を基点に金沢、加賀の観光もお楽しみください。
【内容】宿泊補助券(120,000円分)
【宿泊除外日】年末年始
※除外日についての詳細は宿泊施設にお問合せください。
※予約状況により、ご希望日に添えない場合がございます。
【使用期間】発行日より1年間
■お礼品の内容について
・宿泊補助券[120,000円分]
サービス提供地:加賀市
使用期限:発行日より1年間
■注意事項/その他
※お子様は7歳以上のご予約を承らせていただいております。
※本返礼品は120,000円分の宿泊補助券になります。お部屋によって差額が発生しますので差額分は現地でご精算ください。(またおつりはでませんのでご注意ください。)
※お申込み後、補助券をお届けいたしますので、必ず事前に直接お電話にてご予約下さい。
※宿泊補助券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※その他優待券、割引券との併用不可、また宿泊補助券の払戻等はできません。
※宿泊補助券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊補助券はご利用頂けません。
※画像はイメージです。
客室内は、畳敷きの本間、竹敷の広縁、檜の月見台、柿渋染めの手すき和紙、珪藻土の土壁など、異なる空間や素材を幾重にも介在させながら、いずれの部屋も、山庭に向かって水平方向に奥行きを感じさせる落ち着いた和のたたずまいとなっています。
大浴場「玄青の湯」」「薄香の湯」(2023年リニューアル)は内湯、露天風呂、サウナを備え、泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩温泉。アルカリ性のミネラル豊富な温泉で、霊峰白山の恵みが感じられます。
「スパ・円庭施術院」のシグネチャートリートメントは「薬師山トリートメント」。奈良平安の頃、山代温泉薬師山で僧たちが温泉と薬草を使って人々を癒していたという歴史からヒントをもらい、山代温泉水と東洋の薬草や生薬を使ったトリートメントです。
夕食と朝食はダイニング「懐石・方林」で。ダイニングのテラスは、大きく山庭に張り出し、正面には赤松のご神木を望めます。豊かな山海の恵みで知られる加賀・能登は四季を通して食材の宝庫。口福の和食を九谷焼・山中塗・輪島塗の器でお出ししています。石川の地酒や、ソムリエが料理に合わせてセレクトしたお飲み物もご用意しております。
2022年にはメインライブラリーに加えて、植物や樹木に特化した「フォレストライブラリー」とアート作品「ゼロの転位」を備えた「ライブラリーゼロ」も新しくオープン。趣きの異なる三つのライブラリーを巡り、好みの本を見つけてみてはいかがでしょうか。
2024年3月には北陸新幹線敦賀延伸で、加賀温泉駅(宿より車で15分)にも新幹線が停車。べにや無何有を基点に金沢、加賀の観光もお楽しみください。
【内容】宿泊補助券(120,000円分)
【宿泊除外日】年末年始
※除外日についての詳細は宿泊施設にお問合せください。
※予約状況により、ご希望日に添えない場合がございます。
【使用期間】発行日より1年間
■お礼品の内容について
・宿泊補助券[120,000円分]
サービス提供地:加賀市
使用期限:発行日より1年間
■注意事項/その他
※お子様は7歳以上のご予約を承らせていただいております。
※本返礼品は120,000円分の宿泊補助券になります。お部屋によって差額が発生しますので差額分は現地でご精算ください。(またおつりはでませんのでご注意ください。)
※お申込み後、補助券をお届けいたしますので、必ず事前に直接お電話にてご予約下さい。
※宿泊補助券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※その他優待券、割引券との併用不可、また宿泊補助券の払戻等はできません。
※宿泊補助券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊補助券はご利用頂けません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
石川県加賀市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
石川県加賀市のご紹介
加賀市は、石川県の西南部に位置し、豊かな自然と伝統文化が息づくまちです。
加賀温泉郷と言われる「山代」「山中」「片山津」の三温泉は、昔から風雅を愛する人々を魅了し、多くの観光客を楽しませてきました。
また、海と山の幸が揃う美食の宝庫で、橋立漁港では年中豊富な魚種が水揚げされ、特に冬のズワイガニは絶品です。
伝統工芸も盛んで、華やかな色絵磁器である九谷焼と卓抜した木地挽物技術を誇る山中漆器の高い技術とものづくりの精神は、現在に受け継がれています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.安心の子育てと地域に根ざした教育による笑顔あふれるまちづくり
- 2.観光と歴史、文化の振興による賑わいのあるまちづくり
- 3.ものづくりと雇用創出で、活力と勢いのあるまちづくり
- 4.いつまでも元気で健やかに暮らし続けられるまちづくり
- 5.みんなが手をとり、いきいきと安心して暮らせるまちづくり
- 6.豊かな自然を守り育てる、美しく快適なまちづくり
- 7.将来を見据えた、効率的な行財政で支えるまちづくり
- 8.その他
お礼品のご紹介
石川県加賀市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。