初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1423455

岩泉産・松茸コロ 150g

岩泉産・松茸コロ 150g

岩手県岩泉町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

岩手・岩泉産の朝採れ松茸を採ったその日に発送!

4.5
2

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
2024-09-15~2024-10-15 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

松茸コロとは、松茸が発生する地温が18度以下になってからなのですが、シロといわれる松茸の菌糸の塊が
地表の浅い部分にあると早く地温が下がり松茸が発生します。
浅い部分から出てくる松茸はどうしても成長しません。この段階で採取しないと次が発生しないのです。
指の太さくらいの小さな松茸をコロと呼んでいます。
しかし、炭火で焼いて食べると甘くてとても美味しいのです。
松茸発生初期にしか食べることができないコロ松茸はいかがでしょうか。焼いても土瓶蒸しでも美味しいですよ。

■生産者の声
先祖代々受け継いだ松茸山を丹念に手入れすることで松茸にとって最良な環境を作り出しています。
松茸は栽培が出来ませんが、日々の山管理が香り豊かな松茸を育み、新鮮な状態でお届けすることで
高い鮮度のままお召し上がりいただけます。
七輪で網焼きするもよし、松茸ご飯や土瓶蒸しにするもよし、秋の味覚をご堪能ください。

■お礼品の内容について
・松茸コロ[150g]
  原産地:岩手県岩泉町
  賞味期限:出荷日+5日(到着後冷蔵庫で保管)

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 岩泉マルシェ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-10-10
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

岩手県岩泉町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月24日

    上田隆之さん

    本日9月24日に返礼品が届きました 小ぶりですが5本入ってました。 松茸ご飯と土瓶蒸しで美味しく頂きました。 秋の味覚を堪能でき良かったです。 また来年も頼みます。

  • 評価:
    2023年11月20日

    あんさん

    松茸はその時その時の魅力があるので、これがコロだと分かって申し込むといいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岩手県岩泉町のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 岩泉町

岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置する本州で最も面積の広い町です。

日本三大鍾乳洞の一つ龍泉洞の地底湖は抜群の透明度を誇り、その神秘的な青さは「ドラゴンブルー」として親しまれています。

豊かな自然と澄んだ空気、清らかな水がもたらす自然の恵みが町の自慢です。
赤身が美味しい「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、肉厚な「三陸わかめ」、季節ごとにウニやアワビなどの海産物の他、松茸の産地としても有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育・医療福祉の充実した町づくりを進める事業
  2. 町の自然と町民の暮らしを守り、整備する事業
  3. 農林水産業・商工業の振興を図るための事業
  4. 龍泉洞を中心とした観光振興事業
  5. 町長にお任せ(指定なし)

お礼品のご紹介

  1. 岩手県岩泉町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ