初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1419693

新鮮・栽培期間中農薬不使用野菜。旬の野菜5品~8品目を段ボールいっぱいにしてお届け!
新鮮・栽培期間中農薬不使用野菜。旬の野菜5品~8品目を段ボールいっぱいにしてお届け!

新鮮・栽培期間中農薬不使用野菜。旬の野菜5品~8品目を段ボールいっぱいにしてお届け!

奈良県黒滝村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新鮮野菜セット!栽培期間中農薬・肥料不使用野菜。いつもと違う野菜の味をお届け!

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2023/07/07~2023/08/19 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

奈良県吉野郡黒滝村・自然に近い環境で育てる6年目の畑で作った旬のお野菜をお届けします。
栽培期間中農薬を使わず、肥料を入れず大切に育てた野菜だからこそ、味わえる甘味と旨味をご堪能下さい。
もちろん、栽培期間外におきましても無肥料・農薬不使用です。
雨量の少ない地域ですので、お水は山から湧き出る沢の水が川に流れこみ、その川の水を使用しています。
寒暖差があり、山に囲まれ、水は美しく、お野菜達は美味しく育っています。
一般家庭で使われるお料理しやすいお野菜達を栽培。
夏野菜は黒滝村の特産品の白きゅうり・ピーマン・インゲン・じゃがいも・玉ねぎ・青きゅうり・トマト類・など一般家庭で使いやすい野菜です。秋冬は大根や白菜などが入ります。

■生産者の声
15年間放置されていた農地を開拓し農薬を使わず、肥料を入れずの農業を始めました。
きっかけは私事ではありますが筋炎の難病を患ったことです。
とても食に対して考えさせられました。そして行き着いたのが自然に近い環境で育てる方法です。
栽培期間中農薬を使わず・肥料を入れず・動物性肥料不使用・除草剤や消毒薬を使用せず作られたお野菜がとても美味しいと感じました。
おかげさまで、毎日畑に行けるぐらいにまで回復し、この黒滝村の自然あふれる環境にも感謝しています。
野菜セット販売は食に対して一番気になる時期、出産祝いや退院祝いなどにも好評いただいております。

■お礼品の内容について
・栽培期間中農薬を使わず肥料を入れず育てた新鮮野菜[5キロ以内]
  原産地:奈良県吉野郡黒滝村
  賞味期限:発送日から10日


■注意事項/その他
旬の野菜、おまかせセットとなります。
一般家庭で使われるお料理しやすいお野菜達を栽培。
収穫と梱包、終わり次第の発送です。
※お野菜と個数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 土屋自然農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-07-01〜2023-08-13
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

奈良県黒滝村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いも

さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料理やスイーツでもお使いいただけます。豊かな大地から届く味をぜひご家庭の食卓でお楽しみください。 さとふるではいものお礼品を多数掲載しています。ほくほくしたじゃがいもから甘みたっぷりのさつまいもまでバラエティ豊富にご用意しております。フライドポテトやポテトサラダ、肉じゃが、大学芋などの定番料... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県黒滝村のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 黒滝村

黒滝村は、奈良県の中央部、吉野川沿岸の「口吉野」と山深い「奥吉野」の中間地帯に位置し、「奈良のへそ」とも呼ばれており、村の総面積の約97%を林野が占める「森林(もり)と源流の村」です。豊かな自然と森林資源に恵まれ、林業は古くから村民の暮らしを支えてきました。

本村で産出される杉や桧は良質な「吉野材」として古くから全国にその名を知られてきました。また、大自然に恵まれ森をテーマとした山里型リフレッシュ施設には年間8万人以上の観光客が訪れています。

近年は少子高齢化や人口の減少化など様々な課題を抱えておりますが、地域住民の方々は自分たちにできることをいかして、社会に貢献し住みよい村にしようとボランティア活動の輪が広がっており、村に活力を与えてくれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 暮らしに関する事業
  2. 産業に関する事業
  3. 教育・文化に関する事業
  4. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 奈良県黒滝村では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ