お礼品ID:1418915
新宿高島屋 伊勢志摩の惠み伊勢角屋「美し国 堪能コース」ペアチケット(10)
新宿高島屋 伊勢志摩の惠み伊勢角屋「美し国 堪能コース」ペアチケットをお届けします。
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
世界中のビールコンペティションで金賞の常連である伊勢角屋麦酒の樽生13種以上と、100年前から木樽で作り続けている伊勢角屋の味噌と醤油を使用し、フレンチの調理法も織り交ぜた創作和食をご提供いたします。
また伊勢志摩の食材にフォーカスし、伊勢えび、鮑といった高級食材から地元で親しまれた食材まで幅広くご用意しております。
【シェフの紹介】
湯谷 泰三
東京の渋谷・銀座の名だたるグランメゾンにて修業をする。2008年にBelgian Brasserie Court ANTWERP PORTに入店。2013年、Belgian Brasserie Court ANTWERP SIXに移動し、2014年4月より同店料理長に就任。その後伊勢角屋麦酒の料理長に就任。農家育ちで土の香りのする力強い野菜を使った料理や、欧州の伝統料理シャルキュトリーを現代に広く伝えるべく日々研賢に励む魅惑の料理人です。
【シェフの拘り】
三重県の恵まれた環境で育った食材を中心に希少食材や旬の食材を積極的に使っています。和の技法とフレンチの技法を合わせてヌーベル・キュイジーヌを演出します。
【おすすめ料理】
三重県産伊勢えびのパイ包み焼き
~~「美し国 堪能コース」料理内容~~
※食材、調理法は季節、天候、仕入の状況により異なる場合がございます。
~始まりの一皿~
さくらポークのリエット アオサのグジェール
~シェフからの贈り物~
灘マグロ中トロ炙り漬け 黒海苔と乳豆腐とキャビア
~冷前菜~
次郎柿とフォアグラのモザイク
~温前菜~
伊勢えびのフラン 青のり餡掛け
~スープ~
牡蠣とポワローのポタージュ
~魚料理~
黒あわびのグリエ 古代米と肝のブルーテ
~お口直し~
柚子と伊勢角屋麦酒のグラニテ
~肉料理~
松阪牛割り下 ロティ 平飼い有精卵トリュフ風味
~チーズ~
スティルトンと明和町あおさのり
~お米~
かつお生節と山わさび トリュフ茶漬け
~デザート~
ビーツとショコラブリュレ
~パン~
ほうじ茶のチャバタ
~カフェ~
石槫茶
特定原材料:乳 卵 小麦 エビ
※アレルギー表示は特定原材料7品目に対する表示となります。
※天然のかにが混獲される漁法で獲れる食材を使用しています。
■お礼品の内容について
・新宿高島屋 伊勢志摩の惠み伊勢角屋「美し国 堪能コース」ペアチケット(10)[1枚]
サービス提供地:東京都渋谷区
有効期限:2024/3/31
■提供サービス
「新宿高島屋 伊勢角屋新宿店」にてご提供する、三重の食材をふんだんに使用し、フランス料理の技法を織り交ぜた創作和食フルコース 2名様分
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※食材、調理法は天候等の状況により異なる場合がございます。
※コースチケット到着後、ご予約の上ご来店ください。
※寄付お申し込み受付後、株式会社 アクアプランネットよりコースチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※時間指定はできません。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※コースチケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※コースチケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※コースチケットの払戻等は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
三重県多気町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
三重県多気町のご紹介
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 未来を担う子どもたちを応援する事業
- 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業
- 地域産業を応援する事業
- 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業
- 高校生レストランの活動を応援する事業
- 町政全般
- 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業
お礼品のご紹介
三重県多気町(みえけんたきちょう)は三重県のほぼ中央に位置し、松阪市と伊勢市に囲まれた人口約1万3千の緑豊かな農山村です。
町名にはたくさんの食べ物がとれる場所という意味があり、世界のブランド「松阪牛」をはじめ、多気町特産でヤマノイモの王様とも言われる「伊勢いも」や、多気町発祥の「前川次郎柿」などが栽培されています。
また自慢は食材だけでなく、高校生がクラブ活動で運営する全国初の「高校生レストラン」が人気を博しています。
美食のまちとして知られるスペインのサンセバスチャン市と、美食を通じた友好の証を締結しており、これからも地域の食と食材、食文化を守り伝えていきます。