初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1410032

白龍の「じゃじゃ麺」 4食セット
白龍の「じゃじゃ麺」 4食セット

白龍の「じゃじゃ麺」 4食セット

岩手県

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

盛岡じゃじゃ麺発祥の店、白龍の味を家庭でも。

5.0
4

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

平打ち麺に特製の肉味噌をからめて食べる「盛岡じゃじゃ麺」。その発祥の店(※)である白龍の味を、家庭でも味わえるセットです。
お好みでにんにく、ラー油、生姜などを加えるとまた違った味わいに。
じゃじゃ麺を盛岡の地に根付かせ、今も絶大な支持を得ている「本物の味」を、どうぞご賞味ください。

(※)白龍の創業者が第2次世界大戦後、盛岡市桜山で出したのが始まり「いわてなび」より

■お礼品の内容について
・生うどん[200g×4袋]
  製造地:岩手県盛岡市
  賞味期限:製造日から冷蔵で7日間
・じゃじゃ味噌[300g×2袋]
  製造地:岩手県盛岡市
  賞味期限:製造日から冷蔵で7日間


■原材料・成分
[生うどん]
小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、プロピレングリコール、酢酸Na、加工デンプン、(一部に小麦を含む)
[じゃじゃ味噌]
米味噌(国内製造)、豚肉、胡麻、砂糖、乾しいたけ、醤油、葱、生姜、にんにく、鶏エキス、昆布、煮干し、ごま油、酒/酒精、酸味料、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・胡麻を含む)

■注意事項/その他
※冷蔵(10℃以下)にて保存してください。
※期限は目安です。生ものですのでお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。お届けは「白龍のじゃじゃ麺 4食セット」のみです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 らら・いわて
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月14日

    ムチョスさん

    何度食べても美味しい。 首都圏で美味しく食べることが出来る店も極めて少なく(1店舗しか知らない)、白龍の味をそのまま家で味わえる素晴らしい返礼品。 また来年もお世話になります。

  • 評価:
    2023年10月13日

    長山英次さん

    何回食べても美味しい❗️ 盛岡のソールフード最高です。

  • 評価:
    2023年02月27日

    いちのちちさん

    岩手県の各市町村でも別のじゃじゃ麺がありますが、とりあえず今回は白龍にしました。 間違いないので安心して寄付できました。次こそ別のじゃじゃ麺にチャレンジしてみます! あ、でもやっぱり白龍かもしれません。

  • 評価:
    2023年02月05日

    ユッケさん

    やっぱり 白龍のじゃじゃは、美味しい。 味噌は、2人まえづつ入れ物にたっぷり入っている。 一つ欲を言えば、紅生姜… あの形の、あの味の紅生姜も、セットに入れて欲しい… また、頼みたいと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岩手県のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 岩手県

<お互いに幸福を守り育てる希望郷いわて>

岩手県は、かつて宮沢賢治が「イーハトーブ」と名付け、心の中の理想郷として愛したふるさとです。

日本面積の4%を占める広大な大地と世界有数の漁場三陸からの、山の幸、海の幸に恵まれ、先人達から受け継がれた郷土料理や食文化も豊かで多彩です。

また、「平泉」をはじめとして、かつて約100年に亘って栄華を極めた奥州藤原氏の足跡が残り、さまざまな歴史と文化に彩られています。
春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬はウィンタースポーツ、春夏秋冬に行われる情緒豊かなお祭り。通年四季折々に楽しむことができるのが岩手の大きな魅力です。

岩手県では、県民、さらには岩手県と関わりある人が、お互いに幸福を守り育てる岩手を実現し、一人ひとりが希望を持つことができる「希望郷いわて」を目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.東日本大震災津波伝承館の運営
  2. 2.いわて子どもの森遊具充実
  3. 3.子どもの居場所づくり応援
  4. 4.動物愛護・適正飼養の普及啓発
  5. 5.いわての教育の充実
  6. 6.岩手県立大学の未来創造への貢献
  7. 7.岩手と世界をつなぐ人材の育成
  8. 8.三陸鉄道の支援
  9. 9.地域公共交通の維持・確保
  10. 10.インクルーシブな公園プロジェクト
  11. 11.地震・津波に備える防災体制づくり
  12. 12.いわて産業人材奨学金返還支援基金
  13. 13.伝統工芸、漆、アパレル産業等地場産業
  14. 14.岩手の農林水産業を応援
  15. 15.いわての世界遺産の保存と活用
  16. 16.海洋ごみ対策
  17. 17.いわて社会貢献・復興活動支援基金
  18. 18.ILCプロジェクト
  19. 19.いわての学び希望基金
  20. 20.北上川バレーPJ
  21. 21.三陸防災復興ゾーンPJ
  22. 22.北いわて産業・社会革新ゾーンPJ
  23. 23.魅力あるふるさとづくり
  24. 24.文化芸術・スポーツ振興
  25. 25.若者・女性の活躍支援
  26. 26.保健・医療・福祉充実
  27. 27.ふるさとの未来を担う人づくり
  28. 28.関係人口創出・拡大
  29. 29.いわてまるごと交流促進
  30. 30.岩手をデジタル先進地に
  31. 31.持続可能なグリーン社会の実現
  32. 32.その他
  33. 33.岩手県におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 岩手県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ