初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1409891

【緑豊かな大地から生まれた】やんばる野草酵素シロップ2本セット
【緑豊かな大地から生まれた】やんばる野草酵素シロップ2本セット
【緑豊かな大地から生まれた】やんばる野草酵素シロップ2本セット
【緑豊かな大地から生まれた】やんばる野草酵素シロップ2本セット

【緑豊かな大地から生まれた】やんばる野草酵素シロップ2本セット

沖縄県東村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

満月のころに摘んだ、この土地の自生する野草だけを使っています。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「満月」の頃に摘んだ、この土地に自生する野草だけを使用!
野草摘みから、酵素シロップが出来上がるまで、一つ一つの作業をとても丁寧に愛情もって行っています。
酵素シロップをご愛飲いただき、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【やんばる野草酵素とは】
・地上植物のエネルギー高まる満月のころに野草を摘んで白砂糖に漬けて発酵させます。
・白砂糖は発酵の過程で無害化させます。
・粗製糖より白砂糖の方が酵素づくりには効果的です。
・ドラゴンフルーツ、ローゼル、ビーツ(森岡農園産)を加えているので赤ピンク色です。アントシアニン、ポリフェノール。
・やんばるとは沖縄本島北部の緑豊かな地域のことです。
・酵素は36度台後半の体温で働きます。
・22:00~4:00の間に酵素は再生されます。その時間はなるべくゆっくり休みましょう。
・シロップの底や表面に繊維質などのにごりがたまります。
・浮遊物は野草です。
・赤ピンク色は時間と共に褪色しますが、効能は変わりません。

【ご利用方法】
・レモン・シークワサー・酢など少し加えてください。
・非加熱でご利用ください。加熱により酵素は失われます。
・ヨーグルトと合わせたり、サラダドレッシングに加えたり、スムージー、かき氷などにも。
・朝、寝る前など空腹時がおすすめです。

■お礼品の内容について
・野草酵素シロップ[150cc×2本]
  製造地:沖縄県東村
  賞味期限:製造日から2年


■原材料・成分
砂糖、センダン草、カンダバー、つわぶき、アカメガシワ、青パパイヤ、松、桑の葉、シークワサー、ビーツ、ドラゴンフルーツ、月桃、グアバの葉、よもぎ、接骨草、パパイヤ葉、蓮の花、雲南百薬、アマクサギ、苦菜、山帰来、ホーリーバジル、オオバコ、つぼ草、カラムシ

■注意事項/その他
※加熱しないでください。(加熱により、構造が変化し酵素の機能を失ってしまいます。)
※シロップの底や表面に繊維質などの濁りがたまる場合がございます。
※きれいな赤ピンク色は、時間と共に褐色しますが、効能に変化はございません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 森岡農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県東村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

沖縄県東村のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 東村

東村へようこそ

東村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部、東海岸に位置する縦に細長い村です。その総面積の約73%は森林で、その森林を源とした大小14の河川が流れています。

人口はおよそ1,800名(令和5年3月1日時点)で沖縄本島で最も人口の少ない地域です。

「やんばるの森」には多種多様な動植物が生息し、東洋のガラパゴスとも称され、2016年9月に「やんばる国立公園」に指定され、さらに2021年7月には、第44回世界遺産委員会において、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が世界自然遺産として登録が決定されました。

村の花は「つつじ」、村の鳥は「ノグチゲラ」、村の木は「ヒルギ」、村のキャッチフレーズは「花と水とパインの村」です。

「花」は3月に満開になるつつじを始め、コスモス・ブーゲンビリア・ハイビスカス・野ぼたんなどが咲き誇ります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.産業の振興及び魅力あるむらづくりに関する事業
  2. 2.自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業
  3. 3.教育、文化及びスポーツ活動の充実に関する事業
  4. 4.村民の健康増進及び福祉の控除に関する事業
  5. 5.その他目的達成のために村長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県東村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ