初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1405425

地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)50g×5パック  MMT33
地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)50g×5パック  MMT33
地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)50g×5パック  MMT33
地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)50g×5パック  MMT33

地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)50g×5パック MMT33

徳島県海陽町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

まるでかつお節!むね肉を蒸してから乾燥させ、スモークをかけて削った珍しい阿波尾鶏の「鶏節」。

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【地鶏出荷量日本一・阿波尾鶏】(都道府県等における地鶏、銘柄鶏の生産利用状況(卵用及び卵肉兼用を含む)令和3年度実績 独立行政法人家畜改良センターより)

阿波尾鶏のむね肉から作られた花削りの鶏節。
見た目はかつお節ですが、味や香りは鶏肉そのもの。かつお節と同じように出汁としてご使用頂いたり
料理にトッピングしてそのままお召し上がり頂けます。
鶏肉ですので、和洋中何にでも合わせていただけます。
阿波尾鶏むね肉のみで製造しており、味付けはしておりません。ふわっと香る香ばしい香りとクセの少ない
鶏本来の優しい味わいをお楽しみください。

◆徳島地鶏「阿波尾鶏」
肉質は赤味を帯びた肉色で、脂が少ないのが特徴です。イノシン酸などのうま味成分が豊富なことも阿波尾鶏の美味しさの一つです。
また硬すぎず、程よい弾力で噛み応えがあり噛むほどに旨味やコクが出てきます。

◆阿波尾鶏の飼育について
のびのびとした環境で ゆっくりと75日間以上愛情と手間ひまをかけて育てられています。
・阿波尾鶏は 33羽/坪(=10羽/平方メートル)以下で飼育されており、鶏が自由に動き回ることができるスペースが確保されています。

■生産者の声
これからも皆様に愛される地鶏を目指して、阿波尾鶏と共に走り続けて参ります。
海陽町が誇る「阿波尾鶏」の美味しさを、全国の皆様に知って頂ければ嬉しいです。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。

■お礼品の内容について
・地鶏の旨み(阿波尾鶏削り節)[50g×5パック]
  製造地:海陽町
  賞味期限:出荷日+3ヶ月

■原材料・成分
鶏肉(徳島県産)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※直射日光を避け常温で保存してください。
※賞味期限は未開封の状態で保存した場合の期限です。
※開栓後は冷蔵庫にて保存してなるべく早くお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社丸本
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

徳島県海陽町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

徳島県海陽町のご紹介

  1. 全国
  2. 徳島県
  3. 海陽町

海陽町は徳島県の最南端、高知県との境に位置しています。

1,000メートルにおよぶ緑豊かな山々がそびえ、まちの中央を平成の名水100選にも選ばれた究極の清流「海部川」が流れています。
上流には日本の滝100選の一つ、四国一の大滝「轟の滝」があり、河口付近は日本有数のサーフポイントとして有名です。

青く美しい海岸は室戸阿南海岸国定公園に指定され、海岸は数々の岬や入り江を有する美しいリアス式海岸となっており、シーカヤックやダイビング、SUPなどのマリンアクティビティを楽しむことができます。

美しい自然、温暖な気候、あたたかな人々など素晴らしい資源を最大限に活かし、「ひと・ゆめ・みらい 笑顔つながる海陽~もっとずっと住み心地のよいまちをめざして~」をキャッチフレーズに、元気なまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. はぐくむまちづくり事業
  2. にぎわうまちづくり事業
  3. すみよいまちづくり事業
  4. 指定なし(町長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 太陽と海のまち「海陽町」では、24年連続地鶏シェア全国第1位の阿波尾鶏をはじめ豊かな自然に育まれた農産物や海産物が豊富です。また、自然を満喫できるマリンスポーツ1日券、地域の施設を利用していただける宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。海陽町の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ