お礼品ID:1403547
【2025年発送・贈答用】金城熱帯果樹園直送!久米島産完熟マンゴー3玉
久米島の中でも古くからマンゴーを育て、20年来のリピーターもいる金城熱帯果樹園の完熟マンゴー!
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-06-30~2025-07-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
癒しの島・久米島の太陽をたくさん浴びて、ゆっくりと樹で完熟するまで育てた生産農家自慢の完熟マンゴーです。
久米島の夏の味覚、濃厚な甘さとトロける舌触りをご堪能下さい。
冷蔵庫で冷やし、お好みの大きさにカットしてお召し上がりいただくのはもちろん、
ジュースやスムージー、ゼリーにアレンジしても美味しくお召し上がりいただけますよ。
久米島でもマンゴーの生産農家が少ないうちから、コツコツと接ぎ木をし、苗木を育て広げた金城さんの畑。
始めた当初は、マンゴーの木は90本、ハウスは3棟でした。
約40年もの年月をかけて、現在、総面積にして約11,460平米(3,347坪)まで広げた畑には、
長年の努力が積み重なったマンゴーの木が一面に広がっています。
口数が少なく寡黙な印象の金城さんですが、マンゴーにかける愛情は一入(ひとしお)。
久米島の自然の恵みと金城さんの愛情をたっぷり受けたマンゴーを是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・マンゴー[約1kg(3玉)]
原産地:沖縄県久米島町
賞味期限:発送日から冷蔵保存で1週間
■注意事項/その他
※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
※お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※お申込上限数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切らせていただきます。
※画像はイメージです。
久米島の夏の味覚、濃厚な甘さとトロける舌触りをご堪能下さい。
冷蔵庫で冷やし、お好みの大きさにカットしてお召し上がりいただくのはもちろん、
ジュースやスムージー、ゼリーにアレンジしても美味しくお召し上がりいただけますよ。
久米島でもマンゴーの生産農家が少ないうちから、コツコツと接ぎ木をし、苗木を育て広げた金城さんの畑。
始めた当初は、マンゴーの木は90本、ハウスは3棟でした。
約40年もの年月をかけて、現在、総面積にして約11,460平米(3,347坪)まで広げた畑には、
長年の努力が積み重なったマンゴーの木が一面に広がっています。
口数が少なく寡黙な印象の金城さんですが、マンゴーにかける愛情は一入(ひとしお)。
久米島の自然の恵みと金城さんの愛情をたっぷり受けたマンゴーを是非ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・マンゴー[約1kg(3玉)]
原産地:沖縄県久米島町
賞味期限:発送日から冷蔵保存で1週間
■注意事項/その他
※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
※お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※お申込上限数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切らせていただきます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県久米島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
マンゴー
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2023年09月06日
しんさん
とっても甘くておいしかったです!
沖縄県久米島町のご紹介
久米島は島全体が県立自然公園で、東洋一の美しさといわれる全長7kmの『ハテの浜』や、ラムサール条約に制定されたニブチの森など、手つかずの自然が色濃く残る島です。
紬の発祥でもある久米島紬をはじめ、重要文化財などの歴史的建造物も多く、赤瓦の古民家やサトウキビ畑など、島内には懐かしい風景が広がります。
また、地下612mから汲み上げられる海洋深層水で養殖される日本一の生産量を誇る車海老や、海ぶどう・マンゴーなどグルメアイランドとしても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- まちづくり全般
- 自然環境保全・美化
- 教育、人材育成
- 高校魅力化プロジェクト
- 子育て支援
お礼品のご紹介
沖縄県久米島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。