お礼品ID:1402928
みんなでキジ鍋セット〇
キジ肉の美味しさを手軽に楽しめる鍋セットです。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
四万十川の上流域にある、自然豊かな鬼北町で、長い時間かけて大切に育てたキジです。処理後に2日間の「熟成」を行うことで、キジ肉の持つ本来のコクと旨味をお楽しみいただけます。
キジ肉料理の定番人気、キジ鍋セット。こちらの製品はお好みの野菜を準備していただくだけで、キジ鍋が楽しめるセットになっています。スープが美味しいので〆までしっかり味わってくださいね。2パックずつ入っているので、大人数で集まるときは2パック、数人で楽しむときは1パックずつ、と自由にお使いいただけます。
セット内容:キジカット肉150g×2、ぎょうざ108g(6個)×2、濃縮味付きスープ200g×2
■お礼品の内容について
・みんなでキジ鍋セット[1セット]
原産地:愛媛県北宇和郡鬼北町
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
高麗きじ(愛媛県産)
味付きスープ(きじ出汁、青ネギ、醤油、砂糖、味醂、鰹節、昆布)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)保存料(パラオキシ安息香酸)(一部に小麦・大豆を含む)
ぎょうざ:野菜((国産)キャベツ、たまねぎ、にら、しょうが、にんにく)、豚肉(国産)、豚脂、しょうゆ、パン粉、粒状大豆たん白、食用ごま油、食塩、コショウパウダー、皮(小麦粉(国内製造)、調味ラード、食塩)/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
キジ肉料理の定番人気、キジ鍋セット。こちらの製品はお好みの野菜を準備していただくだけで、キジ鍋が楽しめるセットになっています。スープが美味しいので〆までしっかり味わってくださいね。2パックずつ入っているので、大人数で集まるときは2パック、数人で楽しむときは1パックずつ、と自由にお使いいただけます。
セット内容:キジカット肉150g×2、ぎょうざ108g(6個)×2、濃縮味付きスープ200g×2
■お礼品の内容について
・みんなでキジ鍋セット[1セット]
原産地:愛媛県北宇和郡鬼北町
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
高麗きじ(愛媛県産)
味付きスープ(きじ出汁、青ネギ、醤油、砂糖、味醂、鰹節、昆布)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)保存料(パラオキシ安息香酸)(一部に小麦・大豆を含む)
ぎょうざ:野菜((国産)キャベツ、たまねぎ、にら、しょうが、にんにく)、豚肉(国産)、豚脂、しょうゆ、パン粉、粒状大豆たん白、食用ごま油、食塩、コショウパウダー、皮(小麦粉(国内製造)、調味ラード、食塩)/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛媛県鬼北町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鶏肉
お礼品レビュー
0.0
愛媛県鬼北町のご紹介
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。
全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 安全・安心な医療福祉の充実したまちづくり事業
- 産業活性化事業
- 自然環境と共存するまちづくり事業
- 住環境整備事業
- 教育・文化・スポーツ等振興事業
- 鬼のまちづくり
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
愛媛県鬼北町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。