お礼品ID:1402644
YANCAFE自家製リリコイバター6個セット
材料にこだわり、何回も作って作って作りまくって出来上がったリリコイバター!
寄付金額35,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
パッションフルーツは、糸満市の農園で丁寧に愛情たっぷり作られているパッションフルーツを使わせて頂いております。
パッションフルーツ、国産バター、てんさい糖、卵、沖縄北谷の塩、沖縄のシークワーサーのみで作っております。
全国のみなさんへ
沖縄のパッションフルーツのバターを食べてもらいたい!
とたくさんの想いを込めてひとつひとつアラハビーチで手作りしてます。
どんどん全国へ、沖縄アラハビーチからたくさんの方へジャムが届きますように。
■お礼品の内容について
・YAN CAFEのリリコイバター[140g(1瓶)×6個]
原産地:沖縄県/製造地:沖縄県北谷町
賞味期限:製造日から6ヵ月
■原材料・成分
パッションフルーツ(沖縄県産)、無塩バター(国産)、甜菜糖(国産)、卵(沖縄県産)、シークヮーサー(沖縄県産)、塩(北谷町)
■注意事項/その他
※合成着色料は一切使用していません。
※開封時上部が掲変している場合がありますが、そのまま混ぜて召し上がれます。
※開封後は冷蔵庫(ー10度)以下にて保管しお早めにお召し上がりください。
※保存料を使用していない低糖度のジャムです。開封後は生物同様カビが生えることがあります。
※画像はイメージです。
※使用画像の一部に他の製品が写っておりますが、お届けするのはリリコイバター6個セットです。
パッションフルーツ、国産バター、てんさい糖、卵、沖縄北谷の塩、沖縄のシークワーサーのみで作っております。
全国のみなさんへ
沖縄のパッションフルーツのバターを食べてもらいたい!
とたくさんの想いを込めてひとつひとつアラハビーチで手作りしてます。
どんどん全国へ、沖縄アラハビーチからたくさんの方へジャムが届きますように。
■お礼品の内容について
・YAN CAFEのリリコイバター[140g(1瓶)×6個]
原産地:沖縄県/製造地:沖縄県北谷町
賞味期限:製造日から6ヵ月
■原材料・成分
パッションフルーツ(沖縄県産)、無塩バター(国産)、甜菜糖(国産)、卵(沖縄県産)、シークヮーサー(沖縄県産)、塩(北谷町)
■注意事項/その他
※合成着色料は一切使用していません。
※開封時上部が掲変している場合がありますが、そのまま混ぜて召し上がれます。
※開封後は冷蔵庫(ー10度)以下にて保管しお早めにお召し上がりください。
※保存料を使用していない低糖度のジャムです。開封後は生物同様カビが生えることがあります。
※画像はイメージです。
※使用画像の一部に他の製品が写っておりますが、お届けするのはリリコイバター6個セットです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県北谷町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
バター
お礼品レビュー
0.0
沖縄県北谷町のご紹介
北谷町は、沖縄本島中部に位置し、北は嘉手納町、東は沖縄市と北中城村、南は宜野湾市に隣接しており、県都那覇市からは約16kmの地点にあります。また、本町は米軍基地の占める割合が町域の約52.9パーセントで、県内でも3番目の基地占有率となっています。
本町は北谷フィッシャリーナ地区をはじめ美浜アメリカンビレッジなどの西海岸地域の商観光産業の更なる活性化をねらい、観光客誘致事業として台湾等に観光物産プロモーションを推進するなど、北谷の新たな魅力を国内外に発信し、活気のあるまちづくりを推進しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1 人・自然・地球にやさしいまちづくりに関する事業
- 2 町民の健康増進・生きがいづくりに関する事業
- 3 将来を担う子どもたちの育成に関する事業
- 4 歴史、文化その他の地域資源の保存及び活用に関する事業
- 5 町の活性化に関する事業
- 6 その他町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
沖縄県北谷町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。