お礼品ID:1398098
だざいふ悠久ラーメン(博多豚骨スープ・久留米豚骨スープ)10食セット 替え玉5ケ付き(太宰府市)
元号「令和」発祥の地(※)、太宰府に思いを寄せて。「悠久ラーメン 10人前(替え玉5玉つき)」
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「令和」という元号は、万葉の歌人、大伴旅人が大宰府で催した「梅花の宴」で詠まれたこの和歌にちなんだものです。
「初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」
( 現代語訳 :時あたかも新春の好(よ)き月、空気は美しく風はやわらかに、梅は美女の鏡の前に装う白粉のごとく白く咲き、蘭は身を飾った香の如きかおりをただよわせている)
そんないにしえのだざいふに思いを寄せた、福岡らしい美味しい豚骨ラーメンをお届けします。
福岡ならではの豚骨スープは、博多長浜味と、久留米豚骨味の2種をご用意いたしました。
あっさりとクセがなく飽きの来ない博多長浜味のスープとコクのある濃厚な久留米豚骨スープの違いを、ぜひ、食べ比べてみてください。
スープと良く絡むストレートの細麺は、半生麺特有のツルツルとしたのど越しの良さがお楽しみいただけます。
細麺ならではの茹で時間の早さも便利です。
福岡にはラーメンを1杯食べ終え、もう少し食べたい時には、お代わりではなく麺を一玉追加するという習慣があります。それが福岡・博多の替え玉です。本セットには、替え玉を5玉つけておりますので、ぜひ、ご自宅でも福岡の麺文化替え玉をお楽しみください。
また太宰府には、学問の神様として全国に名を馳せる太宰府天満宮があります。
夢を叶えるべく、勉強等にいそしむ方達へのお夜食にもぴったりな一品です。
ぜひ、この機会にご自宅用でも、贈答用でも、この「悠久ラーメン」をお試しください。
(※)太宰府市ホームページ 新元号「令和」発祥の都 太宰府市より
◆美味しいお召し上がり方
1.丼に熱湯(約250ml)を注ぎ、特製スープをとかします。
2.麺を沸騰したたっぷりのお湯で90秒程度ゆであげ、お湯をよくきり、1の丼に入れます。
(お好みでチャーシュー・ネギ・紅ショウガなどを入れますと、より一層美味しく召し上がれます)
◆保存方法
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
■生産者の声
古より九州・福岡の玄関口であった太宰府にちなんだお土産を作りたい。せっかくなら、皆さんが福岡らしいと感じる食べ物のお土産を作りたい。
そんな思いから、このラーメンは生まれました。
太宰府は元号「令和」の発祥の地(※)です。万葉の歌人、大伴旅人が大宰府で催した「梅花の宴」で詠まれた和歌より「令和」という元号は生まれました。
本製品は大伴旅人をモチーフにした、とても可愛い太宰府市のオリジナルキャラクター「旅人のたびと」と「おとものタビット」と「れいわ姫」をパッケージに配しました。
太宰府がふるさとの方はもちろん、太宰府にご旅行に来られた方や、行ってみたいと思われている方にも食べていただきたい一品です。
■お礼品の内容について
・悠久ラーメン(博多豚骨味)[127g(麺90g・博多豚骨スープ37g)×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
・悠久ラーメン(久留米豚骨味)[128g(麺90g・久留米豚骨スープ38g)×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
・替え玉麺[90g×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
■注意事項/その他
・賞味期限内にお召し上がりください。また、袋開封後は、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
・セットに含まれるのは、麺とスープのみになります。画像内の具材などは出来上がりイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
「初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」
( 現代語訳 :時あたかも新春の好(よ)き月、空気は美しく風はやわらかに、梅は美女の鏡の前に装う白粉のごとく白く咲き、蘭は身を飾った香の如きかおりをただよわせている)
そんないにしえのだざいふに思いを寄せた、福岡らしい美味しい豚骨ラーメンをお届けします。
福岡ならではの豚骨スープは、博多長浜味と、久留米豚骨味の2種をご用意いたしました。
あっさりとクセがなく飽きの来ない博多長浜味のスープとコクのある濃厚な久留米豚骨スープの違いを、ぜひ、食べ比べてみてください。
スープと良く絡むストレートの細麺は、半生麺特有のツルツルとしたのど越しの良さがお楽しみいただけます。
細麺ならではの茹で時間の早さも便利です。
福岡にはラーメンを1杯食べ終え、もう少し食べたい時には、お代わりではなく麺を一玉追加するという習慣があります。それが福岡・博多の替え玉です。本セットには、替え玉を5玉つけておりますので、ぜひ、ご自宅でも福岡の麺文化替え玉をお楽しみください。
また太宰府には、学問の神様として全国に名を馳せる太宰府天満宮があります。
夢を叶えるべく、勉強等にいそしむ方達へのお夜食にもぴったりな一品です。
ぜひ、この機会にご自宅用でも、贈答用でも、この「悠久ラーメン」をお試しください。
(※)太宰府市ホームページ 新元号「令和」発祥の都 太宰府市より
◆美味しいお召し上がり方
1.丼に熱湯(約250ml)を注ぎ、特製スープをとかします。
2.麺を沸騰したたっぷりのお湯で90秒程度ゆであげ、お湯をよくきり、1の丼に入れます。
(お好みでチャーシュー・ネギ・紅ショウガなどを入れますと、より一層美味しく召し上がれます)
◆保存方法
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
■生産者の声
古より九州・福岡の玄関口であった太宰府にちなんだお土産を作りたい。せっかくなら、皆さんが福岡らしいと感じる食べ物のお土産を作りたい。
そんな思いから、このラーメンは生まれました。
太宰府は元号「令和」の発祥の地(※)です。万葉の歌人、大伴旅人が大宰府で催した「梅花の宴」で詠まれた和歌より「令和」という元号は生まれました。
本製品は大伴旅人をモチーフにした、とても可愛い太宰府市のオリジナルキャラクター「旅人のたびと」と「おとものタビット」と「れいわ姫」をパッケージに配しました。
太宰府がふるさとの方はもちろん、太宰府にご旅行に来られた方や、行ってみたいと思われている方にも食べていただきたい一品です。
■お礼品の内容について
・悠久ラーメン(博多豚骨味)[127g(麺90g・博多豚骨スープ37g)×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
・悠久ラーメン(久留米豚骨味)[128g(麺90g・久留米豚骨スープ38g)×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
・替え玉麺[90g×5食]
加工地:福岡県
賞味期限:製造日から90日
■注意事項/その他
・賞味期限内にお召し上がりください。また、袋開封後は、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
・セットに含まれるのは、麺とスープのみになります。画像内の具材などは出来上がりイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福岡県太宰府市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ラーメン
お礼品レビュー
0.0
福岡県太宰府市のご紹介
太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。
「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。
皆さまの応援よろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ(指定しない)
- 産業振興
- 観光振興
- 子育て・教育
- 健康・福祉
- 文化芸術・スポーツ
- 歴史・文化財
- 古都・みらい基金
- まちづくり・防災
- 環境・自然保護
お礼品のご紹介
太宰府市では、本市ならではのお礼品や福岡県の特産品をはじめ、市内の施設でご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を数多く取り揃えています。
また、旅先で寄附をしてその場ですぐに使えるPayPay商品券もご用意しています。太宰府天満宮周辺の店舗も多数加盟店となっていますので観光や旅行でお越しの際は、ぜひご利用ください。
「令和の都だざいふ」の魅力を感じることができるお礼品をぜひご覧ください。