初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1392799

栃纏丸(とまとまる)1kg
栃纏丸(とまとまる)1kg
栃纏丸(とまとまる)1kg
栃纏丸(とまとまる)1kg

栃纏丸(とまとまる)1kg

栃木県佐野市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

環境に優しい農業で育った甘く艶のあるミニトマト(とまとまる)をお届けします。

4.0
1

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-12~2025-07-01 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

廃食用油を燃料にした温室水耕栽培で育ったミニトマトです。低炭素社会、持続可能な農業、見えるリサイクルループをより身近に皆様のお手元にお届けします。ルビーのように赤く艶のある糖度の高いミニトマト。見て美しく食べて美味しい。環境に優しい。三方良しのミニトマトを是非ご賞味ください。

◆魅力
『食べて環境活動』
艶があり、糖度が高い真っ赤なルビーのようなミニトマトです。
温室水耕栽培内のボイラー燃料には廃食用油を使用。化石燃料よりも大幅に二酸化炭素を削減しています。
地球環境に優しく持続可能な農業。未来に向けて小さな宝石をお届けします。

◆おすすめの食べ方・レシピ
そのままが一番美味しい!ですが、サラダ、トマトソースにしてミートソースにしても美味しいです。

◆おすすめの用途
日常の食卓に・お弁当に・おやつに・果物の代わりとしても。そのままでも火を通しても美味しいです。

◆保存方法
冷蔵

■生産者の声
◆生育環境・生産方法
カネコ種苗株式会社が誇るスプレーポニックを導入しております。

■お礼品の内容について
・とまとまる[1kg]
  原産地:栃木県佐野市飛駒/製造地:栃木県佐野市飛駒
  賞味期限:出荷日+4日

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社GreenSustainableAgriculture
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-06-22
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

栃木県佐野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月03日

    naoさん

    赤いトマトばっかり届くと思ってたけど黄色も混じってて可愛く美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

栃木県佐野市のご紹介

  1. 全国
  2. 栃木県
  3. 佐野市

佐野市は、東京から70キロ圏内で関東平野の北端に位置し、美しい自然環境に恵まれた地域と住宅や産業基盤が集積する都市的地域を併せ持つまちです。

また「佐野ラーメン」や「いもフライ」などたくさんの名物や豊富な種類の果樹や農作物があります。近年では佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活躍や、世界的にはプレイヤーの多いスポーツ「クリケット」を活用したまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境との調和を図る事業
  2. 未来のまちづくりを担うこどもを育む事業
  3. 観光及びスポーツを活用した地域の活性化を図る事業
  4. 産業及び文化の振興により地域の活性化を図る事業
  5. 佐野ブランドキャラクターさのまるの活動に関する事業
  6. 定住を促進する事業
  7. その他まちづくりに関する事業(佐藤の会)
  8. その他まちづくりに関する事業(その他)

お礼品のご紹介

  1. 栃木県佐野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ