初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1389876

金沢の奥座敷・辰口温泉 やさしさの宿まつさきのご宿泊ギフト券10,000円分
金沢の奥座敷・辰口温泉 やさしさの宿まつさきのご宿泊ギフト券10,000円分
金沢の奥座敷・辰口温泉 やさしさの宿まつさきのご宿泊ギフト券10,000円分
金沢の奥座敷・辰口温泉 やさしさの宿まつさきのご宿泊ギフト券10,000円分

金沢の奥座敷・辰口温泉 やさしさの宿まつさきのご宿泊ギフト券10,000円分

石川県能美市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

やさしさの宿まつさきのご宿泊時にご利用いただける宿泊ギフト券でございます。

0.0
0

寄付金額34,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

金沢の奥座敷・辰口温泉「やさしさの宿まつさき」について

◆天保七年(1836)創業。明治の文豪・泉鏡花が幾度となく訪れた老舗旅館。
奈良時代に白山を開いた泰澄によって開湯され、多くの人が傷を癒しに訪れた辰口温泉。室町時代の頃に手取川の氾濫によって源泉が埋没し途絶えたものの、江戸時代天保七年に当旅館初代・甚四郎が新源泉を発掘し「松崎旅館」を創業。文豪として知られる泉鏡花は文壇に入る前から幾度も逗留され、松崎旅館を舞台にした『海の鳴る時』を執筆。今では金沢の奥座敷として親しまれ、県内外の多くの方から愛されております。
◆二人の料理長が腕をふるう金沢の旬を盛り込んだ懐石料理。
お客さまに作りたての美味しさを味わっていただくために、まつさきには本館、新館それぞれに厨房がございます。そして、二人の料理長が地元の旬の食材をふんだんに使い、一椀一椀思いをこめて懐石料理をおつくりしております。新館「鳳凰」では、昆布の産地にまでこだわった「一番だし」を贅沢に使った鳳凰懐石を、本館では野菜や魚、調味料など地元の食材を知りつくした能登出身の料理長による金澤懐石を提供しております。また、本館、新館ともに、能登牛やのどぐろなどこの地ならではの別注料理もご用意いたしております。
◆まつさきの温泉
男女大浴場・展望露天風呂・貸切風呂のほかに、趣が異なる温泉付き客室が計24室ございます。

■お礼品の内容について
・ご宿泊ギフト券[10,000円分×1枚]
  サービス提供地:能美市
  有効期限:発行日より一年間有効


■提供サービス
鳳凰棟・本館瑞雲棟・松寿庵・桃山庵、すべての館でのご宿泊代金のお支払いにご利用いただけます。

■注意事項/その他
◆サービスに含まれるもの
・鳳凰棟・本館瑞雲棟・松寿庵・桃山庵、すべての館でのご宿泊代金のお支払いにご利用いただけます。
 ※飲料や売店での物品購入代、マッサージ等の館内サービスの代金のお支払いには充当できませんのでご了承ください。

◆ご利用方法
・ご宿泊当日は、必ず本券をご持参ください。
・ご利用はお電話または公式サイトからの直接のご予約に限らせていただきます。
 ※現地決済でのみご利用いただけます。
・チェックアウトのご精算時に本券をお出しください。

◆有効期限
・発行日より1年間有効。

◆その他
・釣銭はでません。また換金や返金はできませんので、何卒ご了承ください。
・紛失等による再発行は致しかねます。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 やさしさの宿まつさき
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県能美市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県能美市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 能美市

能美市(のみし)は石川県の南部、加賀平野のほぼ中央に位置し、日本海と緑豊かな丘陵、県内最大の河川・手取川に囲まれています。

豊かな水と肥沃な大地に恵まれ、お米をはじめ、粘りの強い加賀丸いも・ゆず・はとむぎなど多様な作物が育っています。

また、華やかな色絵が魅力の伝統工芸「九谷焼」のまちとしても知られており、普段使いの器から作家による美術品まで多彩な九谷焼が生産されています。

開湯1400年の歴史を持つ辰口温泉もあり、名湯を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。見たい、食べたい、つくりたい、あなたの願いが叶うかも。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て・住環境の充実
  2. 2.産業振興・企業誘致推進・人財確保対策
  3. 3.交流人口の拡大
  4. 4.教育力の向上
  5. 5.安全安心のまちづくり
  6. 6.シティプロモーション
  7. 7.行財政改革
  8. 8.市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 石川県能美市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ