お礼品ID:1386456
【先行受付 新茶 母の日】2025年産 初摘み新茶とありがとう缶入り八十八夜茶新茶、特別包装ギフト
今年の母の日は新茶にしませんか?摘みたての八女茶を母の日特別包装で産地直送!メッセージカード付き♪
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年5月上旬頃より1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【セット内容】
・ありがとう缶入り 八十八夜新茶100g
・初摘み新茶 大はしり100g
・感謝のメッセージカード
・ミニカーネーション(造花)
・おいしい飲み方が書いたしおり付き
・母の日専用掛け紙と包装紙
感謝の気持ちを、爽やかな新茶の香りと共に贈りませんか?
福岡県八女市で、お茶の旬である5月上旬に摘まれた新茶を、摘んですぐ精選加工し、新鮮なまま缶詰に詰め産地直送☆
【大はしりとは…】
立春(2月4日頃)から数えて八十八夜頃に摘まれる「八十八夜新茶」より前、その年最初に摘まれた茶葉のみを使用した「初物」です。
岩崎園製茶の「大はしり」は、摘んですぐ自社工場で精選加工した新鮮な風味を、そのまま缶詰に閉じ込めてお届けしており、ご自分用だけでなく、贈り物としても毎年全国でご愛顧いただいております高級煎茶です。
強い新芽の香りと旨味、繊細で深い味わいをお楽しみください。
70℃くらいのお湯で淹れると美味しくいただけます。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★☆☆☆
甘味・旨味:★★★★★★★★★☆
渋味 :★★★★★☆☆☆☆☆
コク :★★★★★★★★★☆
【八十八夜新茶とは…】
立春(2月4日頃)から数えて八十八夜頃に摘み取ったお茶で、その年最初に摘まれる一番茶のことをいい、古来旬の縁起物として重宝されています。
岩崎園製茶の「八十八夜新茶」は、摘んですぐ自社工場で精選加工した新鮮な風味を、そのまま缶詰に閉じ込めてお届けしており、ご自分用だけでなく、贈り物としても毎年全国でご愛顧いただいております上級煎茶です。
ほどよい渋味と、八女茶特有の甘味とまろやかさをお楽しみいただけます。
まろやかな飲み口ながら、さわやかな後味も自慢です。
70℃くらいのお湯で淹れると美味しくいただけます。
◆お味の目安◆
さわやかさ:★★★★★★★★☆☆
甘味・旨味:★★★★★★★★☆☆
渋味 :★★★★★★☆☆☆☆
コク :★★★★★★★★☆☆
■生産者の声
【株式会社 岩崎園製茶】
日本茶の名産地、福岡県八女市で、八女茶の製造・販売業を営む岩崎園製茶と申します。
昭和25年創業、八女市岩崎地区に小さな苗を植えたことから始まった岩崎園製茶も、現在では通信販売を通じて全国にお茶を産地直送でお届けできるようになりました。
数あるお茶屋の中から岩崎園製茶のお茶をお選びいただけることはとても有難く貴重なことであり、心よりの感謝の気持ちを持つとともに、より多くの方に岩崎園製茶の味を知っていただきたいという思いを込めてお茶作りに励んでおります。
【伝統の味】
お茶の品質は、大きく分けると「味」「香り」「色」で判断されますが、岩崎園製茶はその中でも”味”を重視したお茶作りにこだわっており、お茶本来の程よい渋味に、八女茶特有の甘味が加わったまろやかなコク深い味わいが岩崎園製茶のお茶の自慢です。
新しい時代の波に合わせながらも、変わらない伝統の味を守っています。
■お礼品の内容について
・初摘み新茶 大はしり[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市/加工地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から1年
・ありがとう缶入り八十八夜新茶[100g]
原産地:福岡県八女市/製造地:福岡県八女市/加工地:福岡県八女市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
緑茶
■注意事項/その他
※本お礼品は2023/5/8~5/27の発送予定です。
【飲み方のご注意】
お茶は淹れ方が大切です。基本的には、温度が低いほど甘味がよく出て、温度が高いほど渋味がよく出ます。
また、茶葉の量が多いほど、蒸らす時間が長いほど、味は濃くなっていきます。
お茶の種類やお好みに合わせ、より良い淹れ方を見つけるのも、お茶の楽しみの一つかもしれません。
【保存方法】
もう一つ大切なのは、お茶の”鮮度”。日光と酸素と高温は大敵です。
冷凍庫に入れておくのが特におすすめですが、その場合は飲む前に解凍してから開封してください。
開封後は、できるだけ日光や酸素に触れないよう密閉状態で保管し、出来るだけ早めにお飲みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県八女市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月30日
あきさん
母の日のプレゼントに、注文させて頂きました。 母もとても喜んでいました。 すごく美味しかったです。
福岡県八女市のご紹介
「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。
全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。
また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光振興・交流事業
- 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
- 3.地場産品発掘・ブランド化事業
- 4.環境保全事業
- 5.その他市長が必要と認める特定の事業
お礼品のご紹介
福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。