初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1384428

Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum
Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum
Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum
Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum

Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum

石川県金沢市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

創業1714年。加賀藩主前田家に仕えた老舗鋳物メーカーが伝統的砂型鋳造で提案する、タブレットスタンド

0.0
0

寄付金額25,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

コンテンポラリーなタブレット・スマートフォンスタンド
星稜高校×300年の伝統的砂型鋳造 コラボレーション

2021.11 CAMPFIRE JAPAN BRANDS Launchpad での優勝をきっかけにスタートした、「子供たちの夢をつなげるCircular Design Project 」。
1714年から継承する伝統的砂型鋳造、多品種少量生産で1つから金属素材のカタチを生むことができる工程で、子供たちの夢、想い、アイデアをカタチにするプロジェクトです。
生徒たちが机上の課題を解決する、タブレットスタンドが生まれました。

◆Point
・タブレットカバー、スマートフォンカバーをつけてもしっかりホールドする幅広い溝幅。
8.5mm/15mm/19mmの溝幅を柔軟に使い分け、視聴角度を変えることが可能です。

・直径6.5cm/250gのコンパクトさ と 軽量化を実現。

・手元の邪魔にならない高さに設計。テーブルスペースを整えます。

・銀のような質感と、砂型鋳造特有の砂地の質感がインテリアのようです。

・新聞印刷版(アルミ版)を精錬して鋳造する、サスティナブルな製造工程で作られています。

・ロケット部品素材を供給する伝統的砂型鋳造で、職人が一つ一つ手作りでお届けします。一つ一つ違う表情、砂地の質感を大切にしています。

‐ タブレット端末は、安定性のため横向きで使用してください。
‐ ICT機器の取り扱いにはご注意ください。

◆メンテナンス方法
・汚れが気になるときは、台所用中性洗剤をつけたスポンジや使用済み歯ブラシ、タワシ等で洗ってください。洗浄後、しっかり乾燥させてください。

■生産者の声
創業1714年、石川県金沢市にある株式会社金森合金です。
銅合金・アルミ合金をメイン素材とした伝統的砂型鋳造により、ロケット部品素材など産業用機械部品や、
現代的なエッセンスを取り入れたライフスタイルブランド“KAMAHACHI”を展開しています。

KAMAHACHIは300年の時を越えて継承される、
伝統的な砂型鋳造製法により生まれたライフスタイルブランドです。
銅とアルミの特性を活かし、機能性とデザイン性に優れた製品は、
食・住空間に彩りを添えるアイデアを発信して参ります。

■お礼品の内容について
・Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum[250g×1個]
  原産地:石川県金沢市/製造地:石川県金沢市


■原材料・成分
・MATERIAL:アルミ合金
・SIZE:φ65×H43 mm
・WEIGHT:250g
・溝幅:8.5mm/15mm/19mm
・角度:4

■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするのは「Tablet stand / アカデミックモデル for Aluminum」1点です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社金森合金
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県金沢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県金沢市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 金沢市

金沢の文化を後世に伝えたい、そんな想いから金沢版ふるさと納税制度ははじまりました。

藩政期に花開いた金沢の文化は、先人たちが大切に守り育んできた貴い努力により、今日に至るまで連綿と受け継がれ、日々の暮らしの中に息づいています。

文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、金沢のまちはこれまでも人を育むことにより、その個性をつくりあげてきました。

先人たちが育んできた特色ある文化を、将来の世代にわたって引き継ぎ発展させていくため、金沢市では次代の文化を担う人づくりと、文化・スポーツ施設の再整備に取り組んでいます。

ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う人づくりを応援しませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 金沢の文化の人づくり事業・文化スポーツ施設再整備事業

お礼品のご紹介

  1. 石川県金沢市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ