ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 三重県  > 
  5. 松阪市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 寝具  > 
  8. 布団  > 
  9. ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛

お礼品ID:1376650

ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛
ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛
ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛
ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛

ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング 230×210cm ダウン93% 掛け布団 羽毛

三重県松阪市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

寒い冬でも安心してご使用になれる、本掛け布団です。

0.0
0
寄付金額150,000円
お礼品発送予定時期
2023/01/18から順次発送予定 ※2023/01/18以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

●確かな品質を認定する、品質推奨ラベル付き
こちらのページでお申し込みできる「ザ・羽毛布団」は、5つ星獲得の「ロイヤルゴールドラベル」認定です。
・羽毛の膨らみを数値化したダウンパワーが400dp以上
・水鳥の胸元からのみ採取された羽毛であるダウン率は90%
・保温性の差につながる「かさ高」は165mm以上

このラベルは、日本羽毛製品協同組合の品質基準(組成混合率、かさ高性、清浄度)に合格した高級な羽毛原料と、優良な側生地を使用し、適正な縫製で仕上げられたことを表す、安心の証です。

良質な日本製の羽毛布団で、快適な寝心地を体感してください。

●「ザ・羽毛布団」の特徴
【1】厳選された本物のダウンを使用
ダウンとは水鳥の胸元からのみ採取された羽毛のことで、とても軽く、空気を含むとふんわりしたボリューム感で軽くて暖かいのが特徴です。

【2】 衛生的で高品質
パワーアップ加工システムを使用することにより、羽毛本来の品質に復元することで、ふっくらと風合いが良くなり、ファイバーごみもきれいに除去しています。
高圧と高熱でダニや細菌を消滅させ、安定したかさ高を保ち、品質の良い羽毛布団に仕上がります。

【3】側生地へのこだわり
羽毛の品質が左右される側生地も、特殊な目詰め加工を施し、通気性がよく、しなやかでしわになりにくい軽量生地にこだわりました。

【4】立体キルト加工
羽毛のふくらみを十分に引き出し、偏りを防ぎます。
一つ一つのダウンボールがたっぷりと空気を含むことにより、暖かく包み込み、ボリュームがでて、ふんわりとした羽毛布団になります。

【5】安心の3年保証
安心の3年保証とGFマーク付きをお届けします。

【6】「できたて」をお届け
ザ・羽毛布団はお申し込みをいただいてからお作りします。
側生地の縫製から羽毛の充填まで、すべて国内の工場で職人が一つ一つ丁寧に作り上げた「できたて」を、安心とともにお届けします。


【お手入れ方法】
●干し方
・側生地の傷みや汚れを防ぐため、シーツやカバーでおおって干してください。
・全体が日に当たるように両面を干してください。
・午前10時から午後3時ごろまでに、片面1時間くらい天気の良い乾燥した日に、月1~2回程度干してください。
・日に干すか、ふとん乾燥機で乾かすと、暖かさ、かさ高、弾力が増し、使い心地がよくなります。
●収納と保管の仕方
・しばらく使わないときは、一度日に干してから、カバーやシーツをはずし、湿気の少ない場所に保管してください。
・ダニやカビを防ぐため、使わない間でも、ふとんはときどき日に干し、押し入れも乾燥させましょう。
●洗い方
・部分的に側生地が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥してください。
・やむを得ずクリーニングするときは、ふとん店又はクリーニング業者に相談してください。

■お礼品の内容について
・ザ・羽毛布団 ロイヤルゴールドラベル キング[1枚 230×210cm]
  製造地:三重県松阪市


■原材料・成分
中素材:ポーランド産ダックダウン93%
中材充填量:1.8kg
側生地素材:ポリエステル85%、綿15%
側生地構造:立体キルト

■注意事項/その他
【羽毛の臭いが気になる場合】
国産以外の製品や長期在庫品などと比べますと、臭いが残りにくい素材・工程で作った羽毛布団をお届けすることができております。
皆さまからお申込みをいただいてから生産する製品となっております。長期保管された在庫品・前年の残り品等ではありませんのでご安心ください。
なお、生産後、すぐに出荷をしているため、生産直後にある独特の羽毛の臭いが残ってしまっている場合があります。羽毛の洗浄は行ってはおりますが、製品の臭いが気になる場合は、お布団を折りたたんで臭気をぎゅっと押し出して新しい空気と入れ替える「空気抜き」を数回行っていただいてから、3~4時間干してお使いください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 まくら株式会社(松阪市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

三重県松阪市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 松阪市

松阪市は、三重県のほぼ中央に位置し、東は伊勢湾、西は台高山脈と高見山地、北には雲出川、南には櫛田川が流れ、自然に恵まれた都市です。そのすばらしい自然を背景に産業の発展や歴史・文化が育まれてきました。

全国的に有名な“松阪牛(まつさかうし)”をはじめとする誇り高き特産品や当時の面影をそのまま残す御城番屋敷、国内最大の船形埴輪など歴史ロマンにあふれ、多くの歴史街道が交差しています。

松阪市では、「子育てがしやすい」「安心して生活ができる」「働く場がある」など、さまざまな観点から良いまちだと感じることのできる取り組みを進めています。

10年後の将来像「ここに住んで良かった…みんな大好き松阪市」を実現するため頑張っていきますので、「ふるさと納税」制度を通じて、ぜひ皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ~三重県唯一のフルマラソン~

  2. 市長におまかせ

  3. ~輝く子供たち~

  4. ~いつまでもいきいきと~

  5. ~活力ある産業~

  6. ~地域づくり~

  7. ~人と地域の頑張る力~

  8. ~安全・安心な生活~

  9. ~快適な生活~

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ