お礼品ID:1375391
【松阪牛缶詰3種セット】(3種x各1缶)竹内牧場産松阪肉を使用。アウトドアや贈り物にもどうぞ
牛すじ煮込み、煮込みハンバーグ(トマトソース味)、混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)の3種です
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
●「牛すじ煮込み」は、すじ肉の旨味を逃さず、程よい食感を残してじっくりと煮込みました。ごはんにも酒の肴にもピッタリです。
●「煮込みハンバーグ(トマトソース味)」は、松阪牛の旨味をぎゅっと詰め込んだハンバーグです。お肉本来の味を楽しんでいただけるよう、味付けはシンプルなトマトソースで仕上げました。あと味の良さにもこだわった一品です。
●「混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)」は、松阪牛の旨味たっぷり、醤油の香りとバターの豊かな風味が合わさり、ガーリックのアクセントが程よく効いた、食欲そそる混ぜご飯の素です。満足感があり、飽きの来ない味に仕上げました。3合の温かいご飯に混ぜるだけです。
もっと気軽に松阪牛を味わってほしい、そんな思いから社員みんなで考えた缶詰です。メーカーの協力も得て何度も試作を重ね、松阪牛の旨味を逃がさず、誰にでも喜んでいただける味に仕上げました。
いつもの食卓にもう一品、また贈り物や、ちょっとリッチなアウトドア・キャンプ飯にもおすすめです! ぜひご賞味ください。
【お召し上がり方】
〈牛すじ煮込み・煮込みハンバーグ(トマトソース味)〉
湯煎をしていただくことで、より美味しくお召し上がりいただけます。
1.鍋に缶詰全体がかぶる程度の水を入れて、お湯を沸かします。
2.お湯が沸騰したら火を止めて、缶詰を未開封の状態で鍋に入れ、そのまま3分~5分ほど置きます。
3.缶詰を鍋から取り出しフタを開け、中身を器に移したら出来上がり!
〈混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)〉
1.温かいご飯3合に本品を入れ、よく混ぜ合わせます。
2.しばらく置いて味をなじませたら、器に盛りつけ完成!
【ちょっとひと工夫】
・牛すじ煮込み:焼きそばやチャーハンに入れたり、野菜と炒めたり、玉子とじ丼にしたり、そのままカレーのトッピングにするのもおすすめです。
・煮込みハンバーグ(トマトソース味):盛り付けにちょっと野菜を添えれば素敵なメインディッシュの出来上がり!温かいうちにチーズをのせるのもおすすめです。
・混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味):刻みネギを上から散らせば、彩りも風味もなおよくなります。細かく刻んだクレソンを散らすのもおすすめです。
■生産者の声
竹内牧場は、三重県多気郡多気町ののどかな田園地帯の中にあります。伝統ある松阪牛の肥育方法を守りながら、「誰からも喜ばれる、味わい深い肉に仕上げたい」と常日頃思いつつ、エサと水、素牛(もとうし)にこだわり、命の恵みをいただくことへの感謝を忘れず、心を込め手間をかけ声をかけ、一頭一頭大切に育てています。
皆さまに安心して召し上がっていただけるよう、農場HACCPとJGAPの認証も取得いたしました。
丹精込めた肉をより多くの人に食べてほしい―― 家族の夢を叶え、2021年4月、直営の松阪肉専門店「若竹」を同町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)多気」内にオープンいたしました。
「特別な日だけでなく、いつもの食卓にちょっと花を添えるような身近な肉であってほしい」と願いながら、毎日笑顔で皆様に接しています。
■お礼品の内容について
・缶詰「松阪牛すじ煮込み」[180g×1缶]
原産地:三重県多気郡多気町/製造地:兵庫県たつの市
賞味期限:製造日から3年
・缶詰「松阪牛煮込みハンバーグ(トマトソース味)」[185g×1缶]
原産地:三重県多気郡多気町/製造地:兵庫県たつの市
賞味期限:製造日から3年
・缶詰「松阪牛混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)3合用」[180g×1缶]
原産地:三重県多気郡多気町/製造地:兵庫県たつの市
賞味期限:製造日から3年
■原材料・成分
松阪牛すじ煮込み
原材料: 牛すじ(三重県多気郡多気町産)、タレ(醤油、砂糖、甘酒)、玉葱、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む)
松阪牛煮込みハンバーグ(トマトソース味)
原材料: ハンバーグ(牛肉(三重県多気郡多気町産)、玉葱、卵、麩、豆乳、こしょう、食塩、ナツメグ)、トマト、玉葱、牛骨エキス、
赤ワイン、牛脂、コンソメ、にんにく、食塩、ブラックペッパー、オレガノ、(一部に卵・小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む)
松阪牛混ぜご飯の素(ビーフガーリックバター味)
原材料: 牛肉(三重県多気郡多気町産)、バター、コンソメ、醤油、椎茸、麩、ニンニク、パセリ、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉・
鶏肉を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。記載内容以外の食材、容器等は含まれません。
※材料の一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・鶏肉・大豆を含んでいます。
※御中元・御歳暮の時期は大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
※在庫がない場合は準備が出来しだい、順次発送となります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県多気町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
缶詰・瓶詰
お礼品レビュー
三重県多気町のご紹介
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 未来を担う子どもたちを応援する事業
- 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業
- 地域産業を応援する事業
- 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業
- 高校生レストランの活動を応援する事業
- 町政全般
- 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業
お礼品のご紹介
三重県多気町(みえけんたきちょう)は三重県のほぼ中央に位置し、松阪市と伊勢市に囲まれた人口約1万3千の緑豊かな農山村です。
町名にはたくさんの食べ物がとれる場所という意味があり、世界のブランド「松阪牛」をはじめ、多気町特産でヤマノイモの王様とも言われる「伊勢いも」や、多気町発祥の「前川次郎柿」などが栽培されています。
また自慢は食材だけでなく、高校生がクラブ活動で運営する全国初の「高校生レストラン」が人気を博しています。
美食のまちとして知られるスペインのサンセバスチャン市と、美食を通じた友好の証を締結しており、これからも地域の食と食材、食文化を守り伝えていきます。