お礼品ID:1372967
【北海道ツアー】9021. 屈斜路湖 オーベルジュ宿泊×蟹ディナー×アクティビティ 旅行券 2名様
北海道屈斜路湖 鶴雅オーベルジュSora 宿泊×蟹ディナー×アクティビティ セット旅行券!
寄付金額400,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-27より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北海道弟子屈町(てしかがちょう)に位置する屈斜路湖は、圧倒的なスケールを有する日本最大のカルデラ湖であり、弟子屈町の観光の3大要素である「森と火山と湖」を代表する観光スポットです。
阿寒摩周国立公園の区域でありながら、遊泳・SUP・カヌー・フィッシングなど、誰でも気軽にアクティビティを楽しめる人にとって親しみやすい場所として、北海道内はもちろん、日本全国、世界各国から毎年リピーターが訪れます。
東京都の山手線沿線がすっぽり入ると言われるほど、大きな湖ですが、水源の8割が湧き水と言われており、その透明度の高さや、季節や時間によって全く異なる色合いを見せる美しさが観光客の心を捉えています。
また、その付近では、和琴・仁伏・川湯など名湯名高い、源泉掛け流しの温泉が多数あり、川湯温泉は酸性、仁伏温泉はアルカリ性など性質の違いも楽しめることから、古くから北海道民に愛されてきた温泉地としても有名です。
本ツアーチケットでは、屈斜路湖畔に佇む「鶴雅オーベルジュSoRa」におけるご宿泊・朝食・特別な蟹づくしディナーコース、屈斜路湖エリアでのアクティビティがセットになった旅行プランをお届けします。
弟子屈町には、北国トラベルグループ企業でもある、創業56年の老舗水産加工会社の株式会社加藤水産があり、網走や厚岸、知床や釧路の漁港に揚がった新鮮なカニが常に届きます。摩周湖の伏流水で茹で上げた加藤水産のカニは、すっきりとした味わいで、通販でも20年来のファンを多数有しています。内陸地でも新鮮なカニをお楽しみ頂ける特別な環境があり、レイクサイドリゾートの癒しとカニづくしコースがセットになった、この地域ならではの旅行プランをお届けします。
さらに、阿寒摩周国立公園の大自然を全身で感じ、身も心もリフレッシュできる、この地域ならではのアウトドア体験をお届けします。どのツアーも専門ガイドがついてしっかりとサポート致しますので、初心者の方も安心して、大自然の中のアクティビティをお楽しみ頂くことができます。
ぜひ1度、北海道の中でも、特に雄大な自然が美しいと言われる道東のネイチャーリゾートを心ゆくまでお楽しみください。
■お礼品の内容について
・【北海道ツアー】9021. 屈斜路湖 オーベルジュ宿泊×蟹ディナー×アクティビティ 旅行券[1枚(2名様)]
サービス提供地:北海道弟子屈町
その他期限:ご利用期間:2023年7月1日-8月31日
■提供サービス
【ツアーチケットのご案内】
1. 「鶴雅オーベルジュSoRa」朝食付きペア宿泊券 1泊2日×2名分
→ 弟子屈町屈斜路湖にある宿泊施設「鶴雅オーベルジュSoRa」を北国トラベルにて予約手配させて頂きます。現地の予約状況等によって、必ずしもご希望の日程を予約できない場合がございますので、予めご了承をお願い致します。
2. 1の宿泊先での蟹づくしディナーコース 1食×2名分
→ 1のご宿泊先とセットで、蟹づくしディナーコースを予約手配させて頂きます。時期や仕入れ状況等によってメニュー内容に変更があることがございますので詳細はお問い合わせください。
3. 屈斜路湖エリアでのアクティビティツアー 1回×2名分
→ 以下のいずれかからお選び頂けます。いずれも専門ガイド・備品レンタルサービスがついておりますので、初心者の方も安心してお楽しみ頂けます。
A:「屈斜路湖を源流として始まる雄大な釧路川の旅を満喫するカヌーツアー」
B:「穏やかな屈斜路湖の湖面で大自然と一体になるSUPクルージング」
C:「森と湖と火山を巡り、圧倒的スケールのロケーションを堪能するトレッキングツアー」
D:「新緑や紅葉の季節に最高の自然を全身で体感できるEバイクツアー」
※ 本件チケットは120,000円分のクーポンとなります。再繁忙期や追加人数等によって、ご予算が120,000円以上になる場合は別途差額の実費分をWeb決済で頂く仕組みとなります。
【利用期間・時間・人数】
【1泊2日×2名分】【2023年7月1日-8月31日】
【現地までのアクセス】
・女満別空港から車で50分
・釧路空港から車で90分
【ご予約の流れ】
1. 本返礼品をお申し込み後、1ヶ月以内にツアーチケットがお手元に郵送で届きます。
2. 1のチケットに記載のQRコードを読み取って頂き、Web上からツアー参加をご希望される日程等をお知らせください。
3. ご予約後担当コンシェルジュから、ツアー日程のお知らせ、ご旅行の内容や当日の流れについてご案内させて頂きます。
【利用人数・宿泊数を増やしたい場合】
大変お手数ですが、本返礼品のお申込数を追加して頂ければと存じます。
■注意事項/その他
ご利用期間:2023年7月1日-8月31日
※寄付お申し込み受付後、北国トラベルより旅行券を送付いたします。
※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行券記載のメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。
※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。
※本件チケットは120,000円分のツアー金額を充当させて頂くクーポン券となります。再繁忙期や追加人数等によって、ご予算が120,000円以上になる場合は別途差額の実費分をWeb決済で頂く仕組みとなります。
※旅行券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行券はご利用頂けません。
※旅行券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
阿寒摩周国立公園の区域でありながら、遊泳・SUP・カヌー・フィッシングなど、誰でも気軽にアクティビティを楽しめる人にとって親しみやすい場所として、北海道内はもちろん、日本全国、世界各国から毎年リピーターが訪れます。
東京都の山手線沿線がすっぽり入ると言われるほど、大きな湖ですが、水源の8割が湧き水と言われており、その透明度の高さや、季節や時間によって全く異なる色合いを見せる美しさが観光客の心を捉えています。
また、その付近では、和琴・仁伏・川湯など名湯名高い、源泉掛け流しの温泉が多数あり、川湯温泉は酸性、仁伏温泉はアルカリ性など性質の違いも楽しめることから、古くから北海道民に愛されてきた温泉地としても有名です。
本ツアーチケットでは、屈斜路湖畔に佇む「鶴雅オーベルジュSoRa」におけるご宿泊・朝食・特別な蟹づくしディナーコース、屈斜路湖エリアでのアクティビティがセットになった旅行プランをお届けします。
弟子屈町には、北国トラベルグループ企業でもある、創業56年の老舗水産加工会社の株式会社加藤水産があり、網走や厚岸、知床や釧路の漁港に揚がった新鮮なカニが常に届きます。摩周湖の伏流水で茹で上げた加藤水産のカニは、すっきりとした味わいで、通販でも20年来のファンを多数有しています。内陸地でも新鮮なカニをお楽しみ頂ける特別な環境があり、レイクサイドリゾートの癒しとカニづくしコースがセットになった、この地域ならではの旅行プランをお届けします。
さらに、阿寒摩周国立公園の大自然を全身で感じ、身も心もリフレッシュできる、この地域ならではのアウトドア体験をお届けします。どのツアーも専門ガイドがついてしっかりとサポート致しますので、初心者の方も安心して、大自然の中のアクティビティをお楽しみ頂くことができます。
ぜひ1度、北海道の中でも、特に雄大な自然が美しいと言われる道東のネイチャーリゾートを心ゆくまでお楽しみください。
■お礼品の内容について
・【北海道ツアー】9021. 屈斜路湖 オーベルジュ宿泊×蟹ディナー×アクティビティ 旅行券[1枚(2名様)]
サービス提供地:北海道弟子屈町
その他期限:ご利用期間:2023年7月1日-8月31日
■提供サービス
【ツアーチケットのご案内】
1. 「鶴雅オーベルジュSoRa」朝食付きペア宿泊券 1泊2日×2名分
→ 弟子屈町屈斜路湖にある宿泊施設「鶴雅オーベルジュSoRa」を北国トラベルにて予約手配させて頂きます。現地の予約状況等によって、必ずしもご希望の日程を予約できない場合がございますので、予めご了承をお願い致します。
2. 1の宿泊先での蟹づくしディナーコース 1食×2名分
→ 1のご宿泊先とセットで、蟹づくしディナーコースを予約手配させて頂きます。時期や仕入れ状況等によってメニュー内容に変更があることがございますので詳細はお問い合わせください。
3. 屈斜路湖エリアでのアクティビティツアー 1回×2名分
→ 以下のいずれかからお選び頂けます。いずれも専門ガイド・備品レンタルサービスがついておりますので、初心者の方も安心してお楽しみ頂けます。
A:「屈斜路湖を源流として始まる雄大な釧路川の旅を満喫するカヌーツアー」
B:「穏やかな屈斜路湖の湖面で大自然と一体になるSUPクルージング」
C:「森と湖と火山を巡り、圧倒的スケールのロケーションを堪能するトレッキングツアー」
D:「新緑や紅葉の季節に最高の自然を全身で体感できるEバイクツアー」
※ 本件チケットは120,000円分のクーポンとなります。再繁忙期や追加人数等によって、ご予算が120,000円以上になる場合は別途差額の実費分をWeb決済で頂く仕組みとなります。
【利用期間・時間・人数】
【1泊2日×2名分】【2023年7月1日-8月31日】
【現地までのアクセス】
・女満別空港から車で50分
・釧路空港から車で90分
【ご予約の流れ】
1. 本返礼品をお申し込み後、1ヶ月以内にツアーチケットがお手元に郵送で届きます。
2. 1のチケットに記載のQRコードを読み取って頂き、Web上からツアー参加をご希望される日程等をお知らせください。
3. ご予約後担当コンシェルジュから、ツアー日程のお知らせ、ご旅行の内容や当日の流れについてご案内させて頂きます。
【利用人数・宿泊数を増やしたい場合】
大変お手数ですが、本返礼品のお申込数を追加して頂ければと存じます。
■注意事項/その他
ご利用期間:2023年7月1日-8月31日
※寄付お申し込み受付後、北国トラベルより旅行券を送付いたします。
※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行券記載のメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。
※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。
※本件チケットは120,000円分のツアー金額を充当させて頂くクーポン券となります。再繁忙期や追加人数等によって、ご予算が120,000円以上になる場合は別途差額の実費分をWeb決済で頂く仕組みとなります。
※旅行券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行券はご利用頂けません。
※旅行券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | Japan Tourism Association弟子屈町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2023-08-01 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度 【1月にお申込みの場合のみ1ヶ月半程度】
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道弟子屈町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町です。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめます。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれております。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されております。
ふるさと納税の使い道情報
- 環境保全事業
- 人材育成事業
- 産業振興事業
- 学校教育事業
- 社会教育事業
- 基盤整備事業
- 福祉医療事業
- まちづくりに関する事業
お礼品のご紹介
弟子屈町では、摩周湖の名水を使って釜茹でされた蟹をはじめとする海産加工品の他、そばやメロンなどの農産物、大自然の中でのびのび育った牛達から作られた牛乳やアイスに和牛、温泉熱を利用して作られたマンゴーなど多くの特産品を取り揃えております。弟子屈町ならではの返礼品をぜひお楽しみください。