お礼品ID:1371814
☆山ストール☆谷川&妙義コンツアーストールプロ ピンク&グレー
桐生市の伝統織を使用したアウトドア専用の山ストール
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ハイキングやツーリングにオススメ!いつもリュックやバックパックに忍ばせておきましょう!!
谷川岳(グレー側)と妙義山(ピンク側)の等高線でデザインされたコンツアーストールプロは、
二重の生地を片面ずつ色を変え、熟練した職人の手により捺染(プリント)しています。そのため、PRIRET独自の個性がある製品になっています。
素材はシルクコットンで二重織り(風通織)できています。
シャトル織機でゆっくりと丁寧に織り上げたこのストールは軽くとても柔らかい仕上がりになっています。
二重の風通織(ふうつうおり)でチューブ状に織り上げているため、たぐり寄せてネックゲイターとして使用できます。
もちろん伸ばしたままでタオルや手ぬぐいとしても使える2WAY仕様です。
主な機能:乾きやすい・温かい・汗の臭いを防ぐ・UVcutなど
シルクの特徴:制菌性・保温性・吸湿速乾性・紫外線吸収など
風通織の特徴:速乾性・保温性など
■お礼品の内容について
・ストール[1点]
原産地:日本/製造地:群馬県桐生市
■原材料・成分
シルク 25%、コットン 75%、SIZE 約120cm×34cm
■注意事項/その他
・お洗濯は手洗いをお勧めしますが、洗濯機を使う場合は洗濯ネットをご使用ください。
・生地が二重のため手捺染(プリント)の際は、裏写りしないように細心の注意を払い捺染していますが
両端付近などに色のにじみやかすれなどがある場合がございます。味のひとつとしてお楽しみ頂けると幸いです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | PRIRET |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
群馬県桐生市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スポーツ・アウトドア用品
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月16日
齊藤綾介さん
分かってた事やけど、高い。 コスパ悪し。 まあ、ふるさと納税での実質負担でちょうどいいかな
-
評価:2024年12月31日
キムさん
気になっていた山グッズがふるさと納税で入手出来て大満足 もちろんそのデザイン、肌触り大満足 山だけでなく日常使いもできる一品です
群馬県桐生市のご紹介
桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。
古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマに、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 絶滅危惧種カッコソウ保全事業
- 桐生八木節まつり事業
- 桐生が岡遊園地・動物園整備事業
- 群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業
- 自然環境の保全や温室効果ガス削減などSDGsに関する取り組み
- 文化財や生涯学習、文化振興に関する取り組み
- まちづくりに関する取り組み
- 子どもの育成に関する取り組み
- 高齢者支援に関する取り組み
- 財政健全化に関する取り組み
- スポーツ振興に関する取り組み
- 消防・救急体制に関する取り組み
- 使途を指定しない
- 球都桐生プロジェクトの推進
お礼品のご紹介
群馬県桐生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。