お礼品ID:1366845
訳あり! 信州根羽村産 そばガレット粉 600g (300g×2袋)
水と混ぜるだけ!ご自宅で簡単にガレットをお楽しみ頂けます。具材のアレンジは和風も洋風も無限大!
寄付金額4,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-06-05~ (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
フランスのブルターニュ地方発祥のクレープのことです。(※)
主にそば粉で作る塩味のものを「ガレット」と呼んでいます。
※株式会社ル ブルターニュHPより
根羽村で収穫された「信州そば」を100%使用した香り豊かなガレット粉です。
外はカリっと、中はふんわり焼けるよう、何度も試作を重ね、
独自の配合をしています。
ガレット粉と水を混ぜて焼くだけのシンプルなレシピなので、
お好きな具材といっしょに誰でも簡単にガレットをお楽しみいただけます。
外装は開封後の保存に便利なチャック付きです。
■お礼品の内容について
・そばガレット粉[600g(300g×2袋)]
製造地:長野県根羽村産
賞味期限:製造日から3か月
■原材料・成分
蕎麦粉(根羽村産)、小麦粉、砂糖、重曹、塩
■注意事項/その他
・開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県根羽村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2024年10月30日
みかんさん
ガレットデビューしました。 思ったより気楽に作れました。 味もよく、おかずやサラダ他、アイスやジャムをのせるとまた良いです。 フライパンが焦げやすく、もっと上手に作りたいと思っています。 思っているより消費期限が短いので 2袋あると大変です。 1袋の寄付もあればいいな。
-
評価:2023年06月11日
naoさん
大好きなガレットがお家で手軽に作れる♡ 袋に何も書いてないから、自分でメモしておかないと何か分からなくなっちゃうくらいで、家庭で使うには十分過ぎる‼︎
-
評価:2023年04月01日
MUGYさん
簡単にガレットが作れます!! 朝ごはんにピッタリ!美味しく出来上がりました☆リピーターになります
長野県根羽村のご紹介
根羽村は長野県の南西部最南端に位置している人口932人(H30年6月30日現在)の小さな村です。村の総面積89.97平方キロメートルの92%を森林が占めており、また、三河湾から太平洋に注ぎ込む全長117kmの一級河川、矢作川の源流地でもあります。この「豊かな森林」と「きれいな水」という村の財産は、林業、畜産業や農業などにおいても大きな恩恵となっており、根羽村ならではの各種の特産品が生み出されています。
そんな根羽村では、地域に人が住み続けられるために、挑戦を続けています。それは、働く場所や機会をつくる「雇用の循環」、地域内での「経済の循環」、教育や福祉・医療など生きるための「サービスの循環」と、それを応援してくれる流域連携による地域づくりが、生き残りをかけた根羽村の挑戦です。そして何より大切なことは自分達の住む地域に「誇り」と「自信」を持って自ら実践し、次世代に引き継いで行くことです。矢作川の源流・南信州根羽村の挑戦に皆さんの応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 水源・森林保全・自然エネルギー活用など環境保全に関する事業
- 森林・林業に関する技術普及、遊休農地の利活用、山村文化木材芸術の継承など、地域振興に関する事業
- 住民の助け合いや福祉の充実に関する事業
- その他、目標達成に必要な事業
お礼品のご紹介
長野県根羽村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。