お礼品ID:1364314




ヘアラインストライプシャツ(ワイドカラー) サックス・Mサイズ
流行にとらわれない繊細なストライプ柄のニットシャツ。お手入れ簡単で快適な着心地をお楽しみください。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
遠目から見ると単色に見えるヘアラインストライプシャツです。
流行にとらわれず繊細なイメージを与える柄となっており、ボトムスを選ばない合わせやすい柄です。
ジャケットの下に着用して頂いてもきれいにフィットするのはもちろん、一枚でもエレガントに着こなせるシャツとなっております。
しかも、ニット素材にしか出せない肌触りと伸縮性のある着用感です。
又、イージーケア性が高く、綿の優しい着心地はそのままに形態安定性・速乾性も備えており、ノーアイロンでも着用できます。
仕立てるのは、シャツを作り続けたベテラン工場です。
培った技術を惜しみなく投入し、百貨店ブランドの高級シャツにも引けを取らないクオリティのシャツに仕上げました。
縫い目は丈夫で美しい巻き縫い仕様を採用しています。
毎日着用するシャツだからこそ、お手入れのしやすさや耐久性にもこだわりました。是非、手にとってその品質をお確かめください。
■生産者の声
1974年に現所在地である山口県柳井市伊陸にて生産をスタートしました。
着る人に満足して頂ける「日本製」としての製品提供をモットーとしており、長年培ってきた技術や細部に拘った丁寧な裁断・縫製・仕上げの各工程の作業内容を維持しつつ、更なる向上を目指し、日々取り組んでおります。
「一針一針」丁寧に作り上げた、上質な着心地を是非体感して下さい。
■お礼品の内容について
・ヘアラインストライプシャツ(ワイドカラー)サックス・Mサイズ[1枚]
製造地:山口県柳井市
■原材料・成分
綿33% / ポリエステル67%
サイズ【M】
身幅54cm / 肩幅44cm / 着丈74cm / 袖丈60cm / ネック40.5cm
■注意事項/その他
<取り扱い方法>
・洗濯の際は洗濯ネットに入れてお洗いください。
・30℃以下の水を使用して、洗濯機では弱い洗濯をお願いします。
・洗濯後は形を整えてから吊り干し(日陰)で干してください。
・タンブラー乾燥機はお避けください。
・アイロンの際は(テカリ防止のため)当て布を使用して、中温(150度)までの温度でアイロンがけをお願いします。高温でのアイロンがけは生地が傷む原因になります。
※製品の撮影には注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の製品と若干違うお色味に映ることもございます。
※画像はイメージです。お届けするのはサックス・Mサイズ1枚です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山口県柳井市からのおすすめお礼品
山口県柳井市のご紹介
柳井市は、美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間も長く、冬も温暖で比較的雨の少ない過ごしやすい気候を有した街です。花き栽培にも適した気候のため、やまぐちフラワーランド、山口県花き振興センターも整備され、山口県の花き生産振興を図る拠点ともなっております。
また、江戸時代には、瀬戸内屈指の商都として発展し繁華を誇っていました。その当時から続く白壁の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、往時の面影をしのばせる心安らぐ佇まいがあります。幕末・維新の時代になると、優れた詩人でもあった僧月性や秋良敦之助、白井小助などの多くの志士を輩出し回天の偉業をなしています。
豊かな自然そして歴史と伝統を守りつつ「市民の力で支えあい、一人ひとりが主役の笑顔あふれるまち柳井」の創造を目指し、市民との協働のまちづくりに取り組んでおります。
皆様の応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ひとづくりとコミュニティの活性化に関する事業
-
2.柳井市を担う子ども達の育成に関する事業
-
3.福祉と健康のまちづくりに関する事業
-
4.地域産業の振興及び特産品の育成に関する事業
-
5.柳北地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
6.日積地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
7.伊陸地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
8.阿月地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
9.平郡東地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
10.平郡西地区の夢プラン※の推進に関する事業
-
11.その他市長が必要と認める事業