お礼品ID:1361293
レストラン うみべ。の食事券3,000円分
心も体もほぉっとあたたまる絶景とお食事をお楽しみ下さい
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
『地産地承』
豊かな漁場を礎に発展してきた海峡の街・上関。
その豊かな風土が育んだ海の幸や山口各地から選りすぐった食材を腕によりをかけ調理し、先人方から受け継がれる文化を継承していきたい。
そんな食への想いから生まれた「うみべ。」のコンセプトが『地産地承』です。
美味しいお料理で、体も心も癒やされ、楽しいひとときをお過ごし下さい。
・定休日 毎月第3水曜日
・営業時間
ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:00~20:45(ラストオーダー20:00)
■お礼品の内容について
・レストラン うみべ。の食事券[1,000円券×3枚]
サービス提供地:山口県上関町
有効期限:発行後から1年
■提供サービス
上関海峡温泉「鳩子の湯」の施設内にあるレストラン うみべ。でご利用いただける3,000円分のお食事券
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、上関海峡温泉鳩子の湯(レストラン うみべ。)より食事券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた食事券はご利用頂けません。
※食事券の払戻や現金とのお引き換え、お釣りのお支払は致しません。
※画像はイメージです。
豊かな漁場を礎に発展してきた海峡の街・上関。
その豊かな風土が育んだ海の幸や山口各地から選りすぐった食材を腕によりをかけ調理し、先人方から受け継がれる文化を継承していきたい。
そんな食への想いから生まれた「うみべ。」のコンセプトが『地産地承』です。
美味しいお料理で、体も心も癒やされ、楽しいひとときをお過ごし下さい。
・定休日 毎月第3水曜日
・営業時間
ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:00~20:45(ラストオーダー20:00)
■お礼品の内容について
・レストラン うみべ。の食事券[1,000円券×3枚]
サービス提供地:山口県上関町
有効期限:発行後から1年
■提供サービス
上関海峡温泉「鳩子の湯」の施設内にあるレストラン うみべ。でご利用いただける3,000円分のお食事券
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、上関海峡温泉鳩子の湯(レストラン うみべ。)より食事券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※食事券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた食事券はご利用頂けません。
※食事券の払戻や現金とのお引き換え、お釣りのお支払は致しません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山口県上関町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
0.0
山口県上関町のご紹介
上関町は、山口県南東部に位置し、室津半島先端部及び長島・祝島・八島などの島々で構成されています。古くから海上交通の要衝として栄え、江戸時代には朝鮮通信使などが訪れました。
かつて、瀬戸内海西部には船の荷を検査する番所が設置されており、現在の山口県においても、都に近いほうから「上関」「中関」「下関」が設置されていました。このうち、「上関」が当町の地名の由来となっています。
瀬戸内海の穏やかな海と島しょ部により、自然豊かな美しい景観に恵まれた地域です。そんな自然豊かな「花咲く海の町 上関」で生まれた自慢の特産品を、ご寄附いただいた方に心ばかりではありますが、お礼の品としてお届けさせていただきます。
皆さまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 上関町の高齢者を敬う福祉・医療に関する事業
- 上関町の次代を担う子どもたちを支援する事業
- 上関町のスポーツ・文化を振興する事業
- その他、町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
山口県上関町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。