- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州地方 >
- 福岡県 >
- 大川市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- 椅子・チェア・ソファ >
- 【さとふる限定】monaca stool~絣~:momo【green×white/ウォールナット】
お礼品ID:1357100




【さとふる限定】monaca stool~絣~:momo【green×white/ウォールナット】

伝統工芸品『久留米絣』×和菓子の『最中』にインスパイアされた可愛いスツールとのコラボレーション
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【伝統工芸品・久留米絣とのコラボレーション】
手括り藍染めの手織り技術で、日本の木綿絣の中でも、群を抜く美しさを誇る久留米絣。数々の程に、大変な手間と時間を有し、200年以上にも及ぶ伝統は、激しく変遷する染織界の歴史の波にもまれながらも、連綿と受け継がれてきました。その歴史的・芸術的価値が高く評価され、1957年には国の重要無形文化財に指定されています。
monaca stool(モナカスツール)は和菓子の『最中』にインスパイアされ誕生し、日本古来の花をモチーフに六花(りっか)の華やぎを纏わせました。
古くより日本人に親しまれてきた桃の花をモチーフに、先述の和菓子からのインスパイアと“和”のエッセンスがふんだんに盛り込まれております。
また、monaca stoolシリーズは2019年に第21回福岡デザインアワードで大賞に選ばれました。
そんな伝統工芸品「久留米絣」と、monaca stoolの『和』のコラボレーションが実現して誕生したスツール。
生活空間を、そしてあなたの心をも華やかに彩ります。
<ご使用例>
商業用としては飲食店のレジ廻りや和をコンセプトとした店舗、旅館のエントランスロビーに客室等、ご自宅用にはキッチンや寝室をはじめ、玄関スツールとしてもぴったりなスツール。
空間には勿論、皆様のお心にもどうぞ『花』を咲かせてくださいませ。
■生産者の声
【家具の街大川で椅子一筋50余年の「酒見椅子店」】
福岡県大川市は日本を代表する家具の一大産地で、なんとその歴史はおよそ480年以上昔に遡ります。
そんな家具の街・大川市で酒見椅子店は1954年に創業しました。市内にショールームと自社工場を構え、技術とデザインにこだわったソファや椅子をメインに製造しています。
大型商業施設への納入や天皇皇后両陛下への献上など、多岐にわたりご好評いただく自慢の家具をお届けします。
【「大事につくる」という思いを形に】
私たちは創業から約半世紀もの間、大量生産が主流になる中で「大事につくる」という信念のもと、木工と生地貼りの高い技術を活かし、フルオーダーで一つ一つ丁寧な家具作りを実践してきました。
【和のエッセンス溢れる特製スツール】
看板製品のひとつでもあるmonaca stool(モナカスツール)は、和菓子の「最中」をモチーフに、日本古来の花を座面にかたどりました。
着物にも使われる久留米絣は手触りが心地よく、デザインと生地で和の趣を表現したスツールです。
酒見椅子店のこだわりが詰まった製品でぜひ生活空間に彩りをプラスしてください。
■お礼品の内容について
・momo×greenストライプ/ウォールナット[1点]
製造地:福岡県大川市
■原材料・成分
サイズ:幅28cm 奥行28cm 高さ45cm
張地:久留米絣・桃(momo)/カラー:green×whiteストライプ
木 材:高級感のあるウォールナット(焦げ茶系)
塗 装:ウレタンクリア
座 面:ウレタンフォーム+張地
■注意事項/その他
※天然木を用い手作業での製作となりますので、木目や塗装による違いが見られることがございます。
※お申し込みが集中した際や工場繁忙期間中は予定納期よりも遅延する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※お申し込みの際には「形状・カラー・脚素材・高さ」をお礼品名に記載しておりますので、ご希望のお礼品とお間違いがないか今一度お確かめください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社酒見椅子店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県大川市からのおすすめお礼品
福岡県大川市のご紹介
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。今から約480年前、船大工の技術を生かした、「指物(さしもの)」と呼ばれる家具づくりが始まりました。日本有数の家具産地である大川では、現在も匠の技が息づいています。
筑後川と有明海の豊かな恵みによってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品の一つです。