お礼品ID:1351361




新品種 椿「月兎-つきうさぎ-」15cmポット苗

育てやすい!丸くてかわいい新品種
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ツバキ専門の生産者が新たに発表した新品種「月兎-つきうさぎ-」の苗木です。
中部地方では初秋から開花が始まる早咲き特性を持つ品種です。
月のような丸みを帯びた花は咲くたびに異なった形の花芯を楽しめます。
国や文化によって月の模様が異なって見えることから命名されました。
非常に強健で成長も良く、椿を育てるのが初めての方にもお勧めします。
夏頃から開花時期の初秋までは花芽を付けた状態でお届けしますので、すぐに花を楽しめます。
寒冷地でも鉢での管理や防雪対策をすることによって育てることができます。
植木の産地である愛知県稲沢市で五年以上かけて大切に育てた椿の苗木です。
■お礼品の内容について
・椿苗「月兎」 5号[15cmポット1点 苗鉢底から40cm~70cm]
製造地:愛知県稲沢市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県稲沢市からのおすすめお礼品
愛知県稲沢市のご紹介
天下の奇祭として有名な「国府宮はだか祭」で知られる稲沢市は、日本のほぼ中央に広がる濃尾平野の中央に位置し、かつては尾張国の政治・文化の中心地として国府が置かれていた歴史あるまちです。
江戸時代には東海道と中山道を結ぶ美濃路の宿場町としてにぎわいました。そのため、市内各地には、かつての稲沢の隆盛を今に伝える史跡や文化財が数多く残されています。
市域の西に接する木曽川によって堆積された肥よくな土壌と温和な気候を生かし、古くから野菜、植木・苗木等の産地として発展してきました。
最近では、大型ショッピングセンターの進出や住宅建設が進み、名古屋都心から交通至便な場所として注目を集めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.『「攻め」と「守り」の定住促進』に関する事業
-
2.『若い世代が安心して子育てできる環境整備』に 関する事業
-
3.『多種多様な産業振興』に関する事業
-
4.『次世代のための行政改革』に関する事業
-
5.市長におまかせ事業