初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1345608

ビーズクッション補充用ビーズ 800g【粒径約3mm】
ビーズクッション補充用ビーズ 800g【粒径約3mm】
ビーズクッション補充用ビーズ 800g【粒径約3mm】
ビーズクッション補充用ビーズ 800g【粒径約3mm】

ビーズクッション補充用ビーズ 800g【粒径約3mm】

栃木県小山市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

へたれてきたビーズクッションを復活させてみませんか?

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

現在使用中のビーズクッション ヘタリ気になりませんか?
ビーズクッションの【ヘタリ】とは
1.カバーが伸びている
2.中身のビーズがつぶれる
等が主な原因になっています。

2の場合はビーズを補充する事でふかふか感を取り戻すことが出来ます。
また、補充をすることで買い替えるよりも低コストになります。

※お使いのクッションによっては補充用の入れ口がない恐れがありますのでご注意下さい。
ビーズ1粒の粒径は約3mmで大きめなサイズになります。粒径の小さいものと比べるとしっかりとした座り心地になります。
※ニオイについて
補充ビーズ用に別途、乾燥時間をとっていますがニオイが気になる場合は、風通しの良い場所で日陰干しをしてください。

■生産者の声
【高度な技術と真心で、「包む」期待と信頼に応えます。】
株式会社羽根東京営業所(関東スチレン小山)は栃木県小山市に工場を持ち、発泡スチロールの成形品の製造・提供をしております。
今回は成形品の製造時に使用する発泡粒を補充用ビーズとして返礼品にしました。

■お礼品の内容について
・ビーズクッション補充用ビーズ[800g]
  製造地:栃木県小山市


■原材料・成分
発泡性ポリスチレンビーズ

■注意事項/その他
●2人以上での作業をおすすめします。
●本製品は石油を主原料としており燃えやすいので、たばこ等の直火、また湿度の高いものに近づけないで下さい。
●お子様やペットの近くで補充作業を行わない様にして下さい。袋に穴が開いたり、ビーズがこぼれた場合、目や鼻、口等に入る危険性があります。
●ビーズが目や鼻に入った場合は流水でよく洗い、吸い込んでしまった場合は医師へ相談して下さい。
●こぼれたビーズは、粘着テープかぬれ雑巾等で取り除き、掃除機で吸い込まない様にして下さい。故障の原因になります。
●補充作業終了後には、よく手を洗って下さい。
●長期間使用しない場合は、風通しの良い場所で保管して下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社羽根東京営業所(関東スチレン小山)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度(令和7年分寄附は2月中旬以降に発送予定)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

栃木県小山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

栃木県小山市のご紹介

  1. 全国
  2. 栃木県
  3. 小山市

小山市は、栃木県南部に位置し、渡良瀬遊水地(ラムサール条約湿地登録)をはじめとする豊かな自然と、結城紬(ユネスコ無形文化遺産登録)をはじめとする古い文化・歴史を有し、徳川幕府300年を決定付けたと言われる天下分け目の軍議「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。

また、東京圏からわずか60kmの新幹線の停車する鉄道・国道ともに交差する交通の要衝にあり、農業・工業・商業の調和のとれた県内第2位の都市として発展を続けています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもの健全育成と子育て支援
  2. 高齢者の生きがいと健康づくり
  3. 障がい者の自立支援
  4. ボランティア支援
  5. 自然環境の保全と地球温暖化対策
  6. 小山ブランドの創生と産業の振興
  7. 住みよいまちづくり
  8. 教育環境の充実
  9. 芸術・歴史・文化・スポーツの振興
  10. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 栃木県小山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ