初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1343320

【9/30受付終了】コストコつくば倉庫店のゴールドスターメンバークーポン
【9/30受付終了】コストコつくば倉庫店のゴールドスターメンバークーポン
【9/30受付終了】コストコつくば倉庫店のゴールドスターメンバークーポン
【9/30受付終了】コストコつくば倉庫店のゴールドスターメンバークーポン

【9/30受付終了】コストコつくば倉庫店のゴールドスターメンバークーポン

茨城県つくば市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ゴールドスター会員入会費用・更新費用に使える、コストコつくば倉庫店専用クーポンです。

4.8
6

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

コストコゴールドスター会員(個人会員)年会費または更新費にご利用いただける、つくば倉庫店専用のクーポンです。ゴールドスター会員(個人会員)はすべての個人の方が対象です。会員証には、家族カードが1枚含まれます。
ゴールドスター会員証は、日本国内の倉庫店とオンライン、世界中のコストコ倉庫店がご利用できます。
会員の更新は1年に1度になります。

■お礼品の内容について
・ゴールドスターメンバークーポン[1枚]
  サービス提供地:茨城県つくば市
  有効期限:発行後から1年


■提供サービス
コストコ年会費(新規入会または更新)にご利用できます。

■注意事項/その他
※1.コストコ年会費(新規入会または更新)にご利用いただけます。
※2.本クーポンはつくば倉庫店のみで使用可能です。他倉庫店・オンラインではご使用になれません。
※3.本クーポンのみでコストコ倉庫店への入店・買い物はできません。
※4.本クーポンの有効期限は、発行日より1年です。
※5.国内のコストコで1年以内に退会された方はご利用できません。
※6.退会による返金のお申し出いただくことはできません。

【配送に関する注意事項】
※同日に複数お申し込み頂いても配達日が異なる場合がございます。
※配送業者の保管期限内に受け取れず、返品となったお礼品の再送はできません。

【その他注意事項】
※寄付お申し込み受付後、コストコつくば倉庫店よりクーポン券を送付いたします。
※クーポン券は期限迄に必ずご利用下さい。期日を過ぎたクーポン券はご利用いただけません。
※盗難・紛失・滅失などがあっても再発行は致しかねますのでご了承ください。
※クーポン券の払い戻し等はできません。
※受取後、すぐにお礼品をご確認ください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 コストコホールセールジャパン株式会社つくば倉庫店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023/09/30まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

茨城県つくば市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年07月20日

    さーぶさん

    毎年更新しているので、会員権は本当にありがたいです。

  • 評価:
    2023年12月06日

    リュウさん

    今回初めてふるさと納税で購入しました。また来年もリピートします

  • 評価:
    2023年06月30日

    ぺちょーさん

    会員の更新に使えるのはありがたいです。 これは毎年お願いしたいです。

  • 評価:
    2023年05月16日

    カエルさん

    コストコ行ってみたいけど、会費払うのがなーって人にはおすすめ。 会員になってしまえば全国どこのコストコにも行けるし、1年の間に何度でも行ける。 これが思ってた以上に充実感ある。 試してみる価値はあります。

  • 評価:
    2023年01月11日

    kuroさん

    以前よりコストコ会員には興味があったのですが、年会費を払うとなると 元を取れるか?と気になってしまって踏ん切りがつかなかったのですが、 ふるさと納税ならば返礼品だし、お散歩がてらに利用すればいいかな? という気持ちになりました。 つくば市に行く楽しみも出来ましたし、良い返礼品だと思います。

  • 評価:
    2023年01月06日

    しゃけさん

    コストコが気になってはいたものの、 あまり使わないかもしれないのに 年会費がそれなりにかかることがネックで尻込みしていました。 返礼品だと年会費が気にならないので、気軽に試せます。 生活スタイルにコストコがマッチすれば、継続の際もこの返礼品を利用しようと思います。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

茨城県つくば市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. つくば市

つくば市は、万葉集で多く詠まれた名峰「筑波山」を擁する豊かな自然と田園、世界最高水準の研究と教育を行う拠点「筑波研究学園都市」の持つ最先端の科学・技術、これら自然と科学が調和し、親しめる環境が整っています。学生の街でもあり、国内外から毎年数多くの学生が学びに訪れ、各地・各分野で活躍する人材を輩出しています。

2005年のつくばエクスプレスの開通以降、首都圏からのアクセスは飛躍的に改善し、つくば駅から秋葉原駅まで最速45分、常磐自動車道の利用でも約1時間と、東京から約50kmに立地しながらも利便性が高く、筑波山観光やJAXAをはじめとする研究機関見学、人気のつくばマラソン、そして定住人口の増加が継続するなど、つくばのファンは増加し続けています。首都圏中央連絡自動車道の開通により、成田空港へアクセスも良好になり市内への企業進出の進展も期待されるところです。

つくば市の「食」も大きな魅力です。野菜や果物、とくに国内3大特産地となっているブルーベリーや、お米、お肉といった大地と自然の恵みはもちろん、ラーメン、パン、コーヒー、スイーツ、お酒などのグルメも洗練された国内有数のグルメシティでもあります。科学や観光に加えて誇る、つくばの「食」も、この機会に知っていただければ幸いです。ふるさと納税のお礼品には、こうしたつくば市ならではの特産品やサービスをご用意しています。お礼品を通じて、つくば市の魅力をたくさんの方に知っていただきたいと思います。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.アイラブつくばまちづくりを応援!
  2. 2.つくばの魅力づくりや発信を応援! (魅力をみんなで創るまち)
  3. 3.地域が連携して支えあうまちづくりを応援! (誰もが自分らしく生きるまち)
  4. 4.未来を担うこどもたちの成長を応援! (未来をつくる人が育つまち)
  5. 5.日本を支える科学技術の推進を応援! (市民のために科学技術をいかすまち)
  6. 6.その他具体的な事業を指定
  7. 7.指定しない

お礼品のご紹介

  1. 茨城県つくば市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ