初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1342343

山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)
山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)
山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)
山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)

山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)

宮城県山元町

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

2022年 第1回全国ミニトマト選手権にて金賞を受賞したフルティカを含むミニトマト詰め合わせ

4.6
13

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-20~2025-06-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

宮城県山元町で栽培されている、平均糖度10%のとてもあま~い『山のふ元のあまトマト』。
必要最小限の養水分を与え、毎日一株一株観察し環境を整えながら大切に育てています。
気付いたら手が止まらなくなるほどやみつきになるトマトです。
山元ブランド認証品のフルティカ、アイコをぜひご賞味ください。
「山のふ元のあまトマト」は山元ブランド「やまほど、やまもと。」認証品です。

■生産者の声
必要最小限の養水分のみを与えることにより、養水分を求めて根を張り巡らし、たくさんの糖分を含んだ果実となります。
わたしたちのハウスでは毎日一株一株観察し、それを実現するために環境を整えながら大切に育てています。
フルティカは甘みとうまみが強く、アイコは果肉が厚くてほどよい酸味があり、それぞれ違ったおいしさがあります。
ぜひ生食でそのままのおいしさをご堪能ください。

■お礼品の内容について
・山のふ元のあまトマト(フルティカ・アイコの詰め合わせセット)[1P約120g×6P(フルティカ5P/アイコ1P)]
  原産地:宮城県山元町
  賞味期限:出荷日+6日


■原材料・成分
ミニトマト

■注意事項/その他
・到着後はすぐに開封して頂き、必ず冷蔵庫(できれば野菜室)で保存してください。
・生ものですので、出来る限りお早めにお召し上がりください。
・大栄ファームでは、赤く熟したものを、皆様の食べ頃と考えてお届けしておりますが、中には割れているものもある場合がございます。そのためグラム数を多めにして入れておりますので、ご了承下さい。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 大栄ファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-10-15~2025-05-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県山元町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月19日

    まりおさん

    口コミみて頼んでみました。 確かにこれまで食べた中でいちばん美味しいトマトでした

  • 評価:
    2025年02月09日

    らんらんさん

    トマト好きじゃないけど、このトマトは食べたいと思い3度目になります。 今回は前の2回ほどは甘くない感じでしたが、スーパーなどで買うどのトマトよりも甘いのは間違いない。

  • 評価:
    2025年01月12日

    ショウちゃんさん

    何回頼んだのか わからないくらいです この甘いトマトは 中々口にすることができません

  • 評価:
    2024年12月30日

    あまとまとふぁんの一人さん

    山元町のフルティカ(あまとまと)やはり 美味しい!!ですが、、 熟し過ぎて?少し味が劣化(舌触りがザラザラするもの)していたものも混入しており、、 残念でした。よって星は4つに。 ただ、山元町のあまとまと美味しいのは間違いないので、ファンが増えることを祈っております。

  • 評価:
    2024年12月04日

    らんらんさん

    初回食した時、驚くほど甘くてリピ決定し、2度目となります。 変わらずとても甘くてフルーツのようです。トマトあまり好きでないけど、これは好き。 トマト好きな家族ももっと食べたいと(笑) どうしたらこんなに甘くなるんでしょうか。

  • 評価:
    2024年05月30日

    さりぃさん

    真っ赤なトマトが6パック届きましたが、一つ一つが小さかったです。写真のトマトを想像していたので少し残念でした。寄付するのが遅かったのかもしれません。 特に小鈴はものすごく小さかったです。 味はジューシーでとても美味しかったです。

  • 評価:
    2024年03月26日

    らんらんさん

    トマトはそんなに好きではないのですが、このトマトは甘くて美味しいというレビューをみて選択しました。 レビューどおりとても甘い! 美味しくいただけました。

  • 評価:
    2023年12月08日

    ショウちゃんさん

    このトマトに出会い これで四度目の寄付 今の時期の方が前回よりも甘味が増している またお願いしたいと思います

  • 評価:
    2023年11月03日

    ショウちゃんさん

    贅沢な甘さのトマト スーパーでは購入できません 両親も大喜び

  • 評価:
    2023年11月03日

    ショウちゃんさん

    二回目の寄付 とても甘くて独り占めしたくなります また年末にお願いします

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県山元町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 山元町

キラリやまもと!みんなの希望と笑顔が輝くまち

山元町は、宮城県の東南端に位置し、東に太平洋、西に阿武隈山地が広がる自然豊かな町です。

気候は冬暖かく夏涼しいため暮らしやすく、海・森林・水田・畑・果樹園など豊かな自然環境で育った様々な特産物が自慢です。

東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、全国の皆様からのご支援により、復興が着々と進んでおります。

さらなるご支援を、ふるさと納税を通してぜひお願いいたします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援、高齢者福祉
  2. 農業、水産業、商工業、観光振興
  3. 学校教育、生涯学習、文化財保護の推進
  4. 道路・住宅・公共交通の整備
  5. 特に指定しない場合

お礼品のご紹介

  1. 山元町では、町の特産品である「いちご」や「シャインマスカット」などの農産物をはじめとした、バラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力が感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ