お礼品ID:1340306
【冨士ハム】のロースハム
冨士ハムの国産豚を使用したロースハムの逸品です。老舗の味を是非お試しください!
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
他のたんぱく質を含まない純粋に豚肉だけの逸品です。
創業1950年、皆様から愛されている老舗の味をこの機会に是非ご堪能下さい!
■生産者の声
<仕入れ・原料のこだわり>
確かな目と経験を持つスタッフが仕入れた国産豚肉を中心に使用しています。
<製造のこだわり>
ハム・ソーセージ製造技能士が持つ確かな技術で、本場ドイツから学んだ伝統的な製法を用いて造っています。人から人へ伝わる技、連綿と続く味への追求にたゆみない努力をしています。
<製造設備へのこだわり>
社内での厳重な管理・整備された製造設備、機器により造られ、安全な製品としてお届けします。工場は、食品製造業および 標準JAS・上級JAS・特定JAS製品製造の許可を受けています。
<製品供給体制>
安全で美味しい製品をお届けするため、継続的な製品開発、絶やすことのない製品供給体制に努めています。
<徹底した衛生管理・品質管理>
食肉加工製品には、食品衛生法に基づく成分規格や製造工程での厳しい基準があります。その基準を遵守し、安全な製品を皆様にお届けする為に、徹底した衛生管理、品質管理に取り組んでいます。
■お礼品の内容について
・ロースハム[700g×1本]
製造地:群馬県伊勢崎市上泉町/加工地:群馬県伊勢崎市上泉町
賞味期限:製造日から70日
■注意事項/その他
※パッケージは予告なく変更することがあります。
※冷蔵でのお届けとなります。お礼品到着後は冷蔵庫(10℃以下)で保管してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※年末年始や休業日等が重なった場合、お届けにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
群馬県伊勢崎市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ハム
豚肉(加工品)
お礼品レビュー
-
評価:2022年12月26日
Yoshiさん
家族が美味しいハムステーキが食べたい!と言うので注文してみました。冨士ハムさんのサラミは有名ですがロースハムは食べたことがなかったので初めて注文してみました。ドンと大きなハムが一本届き箱に入っていたのも嬉しかったです。食べるととても上質なハムの味で塩加減も丁度良く、スーパーで売られているハムとは大違いでした。主人も娘も「ハムって美味しいね~!」と目を細めながら食べていました。自分好みにスライスして食べられるのもとても良かったです。食べてみて、こちらがロングセラー商品ということに納得しました。普段レビューは殆どしませんが美味しかったのでレビューしてみました。また来年も注文します!
群馬県伊勢崎市のご紹介
関東平野の北西、群馬県の南部に位置しています。利根川の豊かな水流に潤され、水と緑と陽光の織り成す豊かな自然に恵まれています。
古くから養蚕が盛んで、明治以降は「伊勢崎銘仙」が全国的に有名になり、織物のまちとして発展しました。近年は製造業が盛んな工業都市へと姿を変えています。立地的優位性を活かした工業団地の造成、企業誘致などにより、県内有数の産業都市として発展しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 「い」生き生き元気な健康づくりの分野
- 「せ」生活の安心安全推進の分野
- 「さ」爽やかスポーツ振興の分野
- 「き」来て!見て!賑わい観光振興の分野
- 「し」自然環境保全・省エネ推進の分野
- 「!」頼んだぞ!市長おまかせ分野
- 子育て応援事業
- くわまるのふるさと田島弥平旧宅世界遺産活用事業
- プロ・アマスポーツクラブ支援事業
お礼品のご紹介
群馬県伊勢崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。