ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1337931

「flowers 向日葵」
「flowers 向日葵」
「flowers 向日葵」
「flowers 向日葵」

「flowers 向日葵」

埼玉県東松山市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

版画家・小暮真望 シルクスクリーン版画作品

0.0
0
寄付金額250,000円
お礼品発送予定時期
お申し込みより1ヶ月程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

「flowers 向日葵」


2007年 制作
リミッテッド・エディッション 200


版画家・小暮真望(こぐれしんぼう)は、瀬戸内海、尾瀬や上高地をはじめとした日本各地の風景を愛し、
繊細な版画表現によって貴重な自然美を人々に伝えてきました。
葉ずれの音が聞こえそうな繊細な筆致と躍動感あふれる大胆な構図、そして艶やかに彩る空気感の表現は、
多くの人々に感動を与え、国内だけでなく欧州を中心とした海外でも高い評価を得ています。
登山家・深田久弥の随筆に感銘を受けて、小暮真望が独自に選んだ日本百名山シリーズの制作は
版画家としてのライフワークとなり、さらには、丹頂鶴の連作、世界の名峰、北海道の大地や
瀬戸内の海などその表現の対象は多岐にわたり、自然美への飽くなき探求を続けてきました。
小暮真望のシルクスクリーン版画の世界には、だれもが心に抱く「ふるさとの風景」があります。



略歴
1948年  群馬県館林市生まれ
1966年  県立館林高等学校卒業
1972年  明治大学大学院工学部修士課程卒業
     (株)本田技術研究所に入社
      CVCCエンジンの研究開発に従事以後10年間勤めその間、
      初代CITY車のエンジン開発の責任者として又、
      軽自動車の総合責任者として、数々の車を世に送り出す
1980年  シルクスクリーン版画技法の工学的到達点に立ち、自然の美をテーマに版画活動に入る
1982年  (株)本田技術研究所を退社 「セリグラフ美術研究所」を設立する
84・86年 [受賞]日本版画会展 新人賞・東京都知事賞・会友賞
94~95年 [受賞]日本版画会展 馬渕賞
1999年  [受賞]日本版画会展 第40回記念会員賞
00~01年 [受賞]日本版画会展 日本版画会賞受賞・文部科学大臣奨励賞
2002年  [受賞]オーストリア新世紀宮廷芸術祭 国会議事堂総長賞
2012年  [就任]日本版画会会長
2017年  [就任]日本版画会名誉会長
2019年  [招待出品]日本・ギリシャ現代版画展
現 在   日本版画会 名誉会長
      「尾瀬の郷」 親善大使
      「館林市」 ふるさと大使

■お礼品の内容について
・「flowers 向日葵」[1点]
  製造地:埼玉県東松山市


■原材料・成分
「flowers 向日葵」額付

画 寸 40.9×31.8cm
額外寸 55.7×46.6cm

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社セリグラフ美術研究所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

埼玉県東松山市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 東松山市

東松山市は、埼玉県のほぼ中央に位置し、比企丘陵の豊かな自然に囲まれた人口約9万人のまちです。

名実ともに日本一、世界第2位の規模をほこる国際ウォーキングの祭典「日本スリーデーマーチ」や「花いっぱい運動」による地域活性化など、「花とウォーキングのまち」をテーマに「住みたい、働きたい、訪れたい 元気と希望に出会えるまち 東松山」の実現に向けたまちづくりを進めています。

東松山が更に活気あふれるまちとなるよう、皆様の応援よろしくお願いします!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《観光分野》

  2. 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《産業分野》

  3. 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《子育て分野》

  4. 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《防災・減災分野》

  5. 「東松山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」 《地域福祉分野》

  6. 「ノーベル物理学賞梶田隆章基金」

  7. その他 《教育のため》

  8. その他 《奨学金のため》

  9. 「使途の指定なし」

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ