お礼品ID:1326964
葛城市みどり園 店主がお勧めする旨いお茶 緑茶&かりがねセット
みどり園 店主が特に味と香りに重点をおいて寄付者様に満足していただけるようにこだわった一品です。
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
おいしい入れ方
1.茶の葉はたっぷり多めに
2.ポットのお湯を注ぐ
3.浸出時間30秒位でおいしくいただけます。
残り湯がないように出し切って頂くと2煎目も、おいしくいただけます。
◆夏はアイスで水出し出来ます。
1.急須にお茶葉を多めに入れ氷水で約3~4分ぐらいおいて軽くふってお出しください。
2.ウォーターポットに茶葉約10~20g(お茶パック等の袋に入れてください)と約1Lの水を入れて冷蔵庫に冷やしてお飲みください。
濃さはパックの浸水時間で調整してください。
■生産者の声
◆保存方法
高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。
■お礼品の内容について
・店主がお勧めする旨いお茶 緑茶[180g×1袋]
加工地:奈良県葛城市林堂
賞味期限:製造日から1年
・店主がお勧めする旨いお茶 かりがね[180g×1袋]
加工地:奈良県葛城市林堂
賞味期限:製造日から1年
■注意事項/その他
・お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
・熱湯の取り扱いは、やけどなどに十分注意してください。
・保存場所に香りが移る場合があります。
※画像はイメージです
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
1.茶の葉はたっぷり多めに
2.ポットのお湯を注ぐ
3.浸出時間30秒位でおいしくいただけます。
残り湯がないように出し切って頂くと2煎目も、おいしくいただけます。
◆夏はアイスで水出し出来ます。
1.急須にお茶葉を多めに入れ氷水で約3~4分ぐらいおいて軽くふってお出しください。
2.ウォーターポットに茶葉約10~20g(お茶パック等の袋に入れてください)と約1Lの水を入れて冷蔵庫に冷やしてお飲みください。
濃さはパックの浸水時間で調整してください。
■生産者の声
◆保存方法
高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。
■お礼品の内容について
・店主がお勧めする旨いお茶 緑茶[180g×1袋]
加工地:奈良県葛城市林堂
賞味期限:製造日から1年
・店主がお勧めする旨いお茶 かりがね[180g×1袋]
加工地:奈良県葛城市林堂
賞味期限:製造日から1年
■注意事項/その他
・お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。
・熱湯の取り扱いは、やけどなどに十分注意してください。
・保存場所に香りが移る場合があります。
※画像はイメージです
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県葛城市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
奈良県葛城市のご紹介
奈良県の北西部に位置する葛城市は、豊かな自然と古代からの歴史・文化の香り高いまちとして輝いてきました。
数々の国宝を有する「當麻寺」、花寺として知られる「石光寺」、万葉集にも詠まれた「二上山」、日本遺産に認定された「竹内街道」や「葛城修験」、相撲の開祖「當麻蹶速」を顕彰して建てられた「相撲館けはや座」、柿本人麻呂が祭神の「柿本神社」など、名所・旧所は数多く、訪れる人々を魅了し続けています。
また近年では、住みよさランキングで上位に輝くなど、居住地としても人気を集めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 魅力ある産業づくり事業
- 文化財の保存活用事業
- 元気な人づくり事業
- 安全・安心なまちづくり事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
葛城市では、地域の特性を活かした農産物やお酒、そうめんなどの食品をはじめ、日用品、工芸品、PayPay商品券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。