お礼品ID:1323902
冷凍「ますの寿し」と「ぶりの寿し」
厳選素材だけを使用した富山名産「ますの寿し、ぶりの寿し」をいつでも食べられるように冷凍にしました。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◆魅力
富山県産コシヒカリにオリジナルの酢を合わせたご飯の上に、魚体、身の質にこだわった鱒・鰤を乗せた贅沢な逸品です。
冷凍で長期保存が出来ます。
◆おすすめの食べ方
20℃以上の温かいお部屋で5~6時間解凍いただくか、湯煎で15分解凍してお召し上がり下さい。
◆おすすめの用途
冷凍で長期保存ができるため、ますの寿し本来の美味しさをそのままに、それぞれのニーズに合わせて食する事ができます。
◆保存方法
冷凍保存、解凍後は2日以内にお召し上がり下さい。
■生産者の声
富山県立山町は3,000m級の山々が連なる立山連峰の麓に位置し、立山連峰から流れ出す豊富な雪解け水によって、多くの農作物が育まれています。
寿し工房 大辻では、そんな立山からの澄んだ天然水を使用し、富山県産コシヒカリを自社精米しています。シンプルだけれど、とても重要な水と米にこだわり、「ますの寿し、ぶりの寿し」の製造を行っています。職人によって丁寧に作られた見た目にも美しい「ますの寿し、ぶりの寿し」は、お土産や贈答用に県内外から愛されています。
■お礼品の内容について
・冷凍ますの寿し・ぶりの寿し[870g(ます/450g×1・ぶり/420g×1)]
製造地:富山県立山町
賞味期限:製造日から90日間
■原材料・成分
精白米(富山県産)、ます(さけを含む)、鰤、醸造酢(小麦を含む)、かぶら、人参、生姜、昆布、砂糖、食塩、液糖、醗酵調味料/調味料(アミノ酸等)
■注意事項/その他
お礼品ご到着後はすぐに冷凍庫(-18℃以下)にて保管してください。
・一度解凍(半解凍)し、再冷凍するとご飯が硬くなり食べられない場合がございます。ご注意ください。
・冷蔵庫での解凍もご飯が硬くなりますので、おやめ下さい。
※画像はイメージです。お礼品以外の付属品はございません。
冷凍「ますの寿し」:原材料の精米は富山県立山町産で原材料の70%以上を占める
冷凍「ぶりの寿し」:原材料の精米は富山県立山町産で原材料の70%以上を占める
富山県産コシヒカリにオリジナルの酢を合わせたご飯の上に、魚体、身の質にこだわった鱒・鰤を乗せた贅沢な逸品です。
冷凍で長期保存が出来ます。
◆おすすめの食べ方
20℃以上の温かいお部屋で5~6時間解凍いただくか、湯煎で15分解凍してお召し上がり下さい。
◆おすすめの用途
冷凍で長期保存ができるため、ますの寿し本来の美味しさをそのままに、それぞれのニーズに合わせて食する事ができます。
◆保存方法
冷凍保存、解凍後は2日以内にお召し上がり下さい。
■生産者の声
富山県立山町は3,000m級の山々が連なる立山連峰の麓に位置し、立山連峰から流れ出す豊富な雪解け水によって、多くの農作物が育まれています。
寿し工房 大辻では、そんな立山からの澄んだ天然水を使用し、富山県産コシヒカリを自社精米しています。シンプルだけれど、とても重要な水と米にこだわり、「ますの寿し、ぶりの寿し」の製造を行っています。職人によって丁寧に作られた見た目にも美しい「ますの寿し、ぶりの寿し」は、お土産や贈答用に県内外から愛されています。
■お礼品の内容について
・冷凍ますの寿し・ぶりの寿し[870g(ます/450g×1・ぶり/420g×1)]
製造地:富山県立山町
賞味期限:製造日から90日間
■原材料・成分
精白米(富山県産)、ます(さけを含む)、鰤、醸造酢(小麦を含む)、かぶら、人参、生姜、昆布、砂糖、食塩、液糖、醗酵調味料/調味料(アミノ酸等)
■注意事項/その他
お礼品ご到着後はすぐに冷凍庫(-18℃以下)にて保管してください。
・一度解凍(半解凍)し、再冷凍するとご飯が硬くなり食べられない場合がございます。ご注意ください。
・冷蔵庫での解凍もご飯が硬くなりますので、おやめ下さい。
※画像はイメージです。お礼品以外の付属品はございません。
冷凍「ますの寿し」:原材料の精米は富山県立山町産で原材料の70%以上を占める
冷凍「ぶりの寿し」:原材料の精米は富山県立山町産で原材料の70%以上を占める
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
富山県立山町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
富山県立山町のご紹介
そびえる霊峰立山。内に極楽浄土と地獄を抱え、その豊かな恵みと信仰文化でこの町は創られました。
「立山曼陀羅」にも描かれ信仰の対象であった立山は、時と共に立山黒部アルペンルートに代表される類を見ない雄大な国際観光地として発展してきました。
その一方でラムサール条約に登録される湿地帯や国内初の現存氷河など手つかずの自然も共存し、立山がもたらす水は肥沃な大地をつくり豊かな食を生みました。この全てが、立山町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 空き屋空き地対策
- 立山黒部アルペンルートの応援と国立公園立山の環境整備
- 雄山高校応援プロジェクト
- 奨学金返済応援
- 富山地方鉄道立山線の維持活性化
- 子育て支援
- 人口減対策
お礼品のご紹介
富山県立山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。